MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【会津屋 八右衛門】道の駅ゆうひパーク浜田にあるボリューム満点海の幸ランチが味わえるお店|浜田市

2022 12/29
グルメ
ランチ 子育て応援ブログ 浜田市
2022年12月29日
Avatar photo
鳥取初心者ママ
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 【会津屋 八右衛門】道の駅ゆうひパーク浜田にあるボリューム満点海の幸ランチが味わえるお店|浜田市
目次

道の駅ゆうひパーク浜田

こんにちは。みつきママです。
今回は少しドライブして島根県浜田市へ遊びに行きました。途中、道の駅ゆうひパーク浜田で休憩を。ランチは道の駅の2階にある「会津屋 八右衛門」さんへ行きました。

こちらの道の駅、石見一の夕日が見れる道の駅、というだけあってめちゃくちゃ眺めよしなんです!お店に入る前からテンションがあがります🤩✨

会津屋 八右衛門

お店の窓側はすべて座敷となっていて、他にテーブル席と、個室(座敷)があります。
この日はランチを予約、平日だったのもあってご好意で個室を利用させていただきました。

目の前に海が広がります!

部屋に入るとパノラマの景色!美しい海!息子たち&旦那大興奮!!!しばらくメニューを見るのを忘れてすばらしい景色にうっとりしてしまいました。

本日のお刺身定食 2400円(茶碗蒸しはすでに息子の元へ…)
味噌汁→うどんに変更しています
真イカ定食 2800円
(左上の鉄板でイカを炙って食べても美味しい!)

ランチは、本日のお刺身定食と真イカ定食をオーダー!ボリューム満点だったので、子どもたちはとりわけご飯をしつつ、プラス250円でお味噌汁をうどんに変更、わけっこしました。子供用ハイチェアをお借りし、さらに子ども用カトラリーもあり、とても助かりました。
待ち時間は大きな窓から浜田港を見たり、船を数えたり⛴夕暮れの時間帯もまたキレイだろうね、なんていいながらおいしいごはんを堪能しました。

食後は腹ごなしに道の駅をぶらり。
このあたりでは石見神楽(いわみかぐら)という郷土芸能があり、コロナ禍前まではこちらの道の駅でも定期的に開催されていたそうです。(道の駅ゆうひパーク三隅では再開されているようなので、こちらでもいつか再開したら見に来たいなぁと思いました)

道の駅の中にも、ところどころに石見神楽を思わせる展示物があり、迫力のある絵にボーイスは驚いていました😳😳

1階にはモスバーガーや、めん処ゆうひ(そば・うどん)が入っていたり、お土産屋さんもあります。ちょっと覗くと干物や浜田名物の赤てんなどの特産品も!!赤てん、こちらに来てから初めて食べましたが、ピリリとした辛さがクセになる美味しさでたまりませんよねー!(軽く焼いておしょうゆチョロリで驚くうまさ・・・🤩)

道の駅を出て、下に降ると、芝生が広がっていて大きな遊具付きのゆうひ公園があります。長距離ドライブに疲れたら、子どもたちが遊べる場所があるのもいいですよね!!子連れにはもってこいの道の駅です!

途中、道の駅の紹介となってしまいましたが笑、
会津屋 八右衛門さん、とてもおいしかったです。
また伺います。ごちそうさまでした。

お店情報

会津屋八右衛門
⭐️島根県浜田市原井町1203−1
⭐️営業時間
平日ランチ11:00~15:00
※平日の夜は予約必要
土日祝 11:00~20:00
⭐️定休日
不定休
⭐️設備
ランチ予約可能、座敷あり
子どもイスあり、子ども用カトラリーあり
⭐️駐車場
有
⭐️電話
0855-23-8007
⭐️道の駅内設備
多目的トイレあり、おむつ交換台あり、授乳室あり

グルメ
ランチ 子育て応援ブログ 浜田市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【釣りガール】大量のエビをさばいてお寿司にしてみた。お買い得でおいしい~!
  • 年末年始のおでかけにも!幻想的な演出にうっとりする室内イベント「冬の夜のすいぞくえん」|米子市

この記事を書いた人

鳥取初心者ママのアバター 鳥取初心者ママ

山陰初上陸、鳥取初心者ママ。1歳・2歳のボーイズを息切れしながら子育て中!
ママも楽しみたい、をモットーにお出かけレポしています。クスっと笑える瞬間や、ドタバタ奮闘記も含めて、子育てパパ&ママに読んでもらえたらうれしいです☺

関連記事

  • BIGスノーマンパフェが可愛い♡親子で楽しめるカフェの「こたつで昼パーティー」プラン|八頭町
    2023年2月7日
  • バレンタインの贈り物にお茶はいかが?「チョコレートのための煎茶」が可愛い和ギフトにぴったり|松江市
    2023年2月6日
  • 大江ノ郷自然牧場のお取り寄せ!店の味を3分で!こだわり卵の濃厚カルボナーラパスタ|鳥取県八頭町
    2023年2月5日
  • 違いを楽しむコーヒー豆販売店イメージを伝えて出てくるお任せコーヒーも楽しみ!|倉吉市
    2023年2月4日
  • 夢の「ホールケーキ独り占め」が叶う!インスタ映えのもっちりふわふわシフォンケーキ|島根県大田市
    2023年2月4日
  • 青空レストランで紹介された「ねばりっこラザニア」を食べに!熱々ふわトロでうまい!|北栄町
    2023年2月2日
  • 豆一粒へのこだわり感じるコーヒー焙煎所「ZEROKEN COFFEE」鳥取県南部町
    2023年2月1日
  • ラテとの相性抜群!海外の人気豆乳「ボンソイ」が実は鳥取で作られていた【マルサンアイ工場見学】
    2023年1月31日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次