おばんざいがズラリ!女性店主が営むひとり飲みにもぴったりな居酒屋|鳥取市

こんにちは、りんです!
ふと、「ひとりでしっぽり飲みたいな〜」なんて思うことありませんか?
私は結構あるんですけど、初めてのお店ってちょっと緊張するし、いろいろ食べたいのに一人だと量が限られちゃうんですよね…。
今回は、そんな悩みを解決してくれる美味しいおばんざい屋さんをご紹介します♪

目次

おばんざい まる

今回訪れたのは、鳥取市・弥生町にある「おばんざい まる」
弥生公園の近くに2023年11月3日にオープンした小料理屋さんです。
店名の通り、手作りのおばんざいがメイン。
ちょい飲みでも、しっかり飲みでも、どちらも楽しめます♪

店内の雰囲気

店内はカウンター席があり、ひとりでも肩身が狭くならず、むしろしっくりくる空気感。
お座敷もあり、お友達ともゆったり食事を楽しめます!

ちなみにお座敷では、最初のドリンクだけは口頭で伝え、その後の注文は付箋に書いて柱に貼るスタイルです!

メニュー

その日のおばんざいは、黒板にズラリと書かれています。
単品440円、3品選べば1,250円と少しお得。
ひとり飲みにもってこいの設定です。

おばんざい以外にも、ロールキャベツや春巻きといった一品料理も。

お酒の種類も豊富で、日本酒も数種そろっていました!

お通しのおでん!

まず出てきたのが、おでん
お通しですが、ボリューム満点でびっくり!!
4月中旬から10月まではお通しでおでんが提供され、それ以外の時期は通常メニューに登場します♪

牛すじベースの出汁が体にしみわたるおいしさで、これだけで日本酒1杯空いてしまいそうな勢い。牛の甘さとコクを存分に味わえます!
具材には鳥取産の大根や手作りのつくねも!
つくねにはれんこんが練り込まれていて、食感が絶妙でした!
(※お通し代・席料は別途。季節によって変動あり。500円~1000円前後)

原木しいたけの天ぷら

おばんざいは3品注文。
まず1品目は「原木しいたけの天ぷら」。
この日いちばん印象に残った一品です。
肉厚で風味が濃く、噛んだ瞬間じゅわっと広がる旨味に、思わず無言になります。

以前から気になっていたきのこのクッション
謎がとけました!

なんとこのしいたけ、店長の旦那さんが自ら山で採ってくるという逸品。
日本きのこセンターにお勤めとのことで、目利きを活かしたおいしい原木しいたけが使われています!
一日に3回注文する人もいるというのも納得。
天ぷらでここまで感動するとは…!

たけのこの煮つけ&天ぷら

2品目は、たけのこの煮つけ&天ぷら
アルバイトの高嶋くんがすすめてくれた一皿。

アルバイトの高嶋くん
この日の黒板のメニューは高嶋くんが書いたそうです!

煮つけはやさしい味つけで、たけのこの香りを存分に感じる仕上がり。天ぷらはサクッと軽く、どちらもお酒が止まらない。煮物と揚げ物、両方味わえる贅沢セットです!

とろたく

「店長の友達が食べたいって言ってできたメニューなんです」と聞いて注文。
とろたく好きとしては見逃せない一皿。
ちょうどよい量で、しっかり味のバランスも取れていて、ちょっとした箸休めにもぴったり♪
まんまるの器は、わざわざ大阪まで買いに行かれたとのこと。店名「まる」にちなんで、器もまる。こういう細やかなこだわりが素敵ですよね。

ロールキャベツ 700円

ロールキャベツもおすすめ!とのことで、一品料理から注文。
スープの出汁は、原木しいたけから取っていて、その旨味がもう、ただ事じゃないんです!
中にはしいたけやたけのこも入っていて、しっとりしつつも歯ごたえがある、飽きない食感。
まさかロールキャベツがこんなにお酒に合うとは…!これは良い意味で裏切られました。

店長・山本さんのお話

今回は顔出しNGでしたが、店長の山本桂子さんは、とても気さくで、話していると自然とお酒も会話も進むタイプです!
ご実家が仕出し屋をされていたそうで、小さいころから料理には慣れ親しんでいたとのこと。

店名と〇のイラストは
書道をされていた山本さんが書かれたそうです!

お父様が亡くなられてから、もう一度あの味を…という想いでこのお店を始められたそうです。
得意料理は「煮物」。お父様にも褒められた味とのことで、お店では煮物料理を中心に提供されています!

おわりに

手の込んだおいしいお料理が食べたくなったらぜひ「おばんざい まる」に訪れてみてください♪
ひとり飲みでもお友達とのお食事でもおすすめのお店です!

お店の詳細

おばんざい まる
住所:鳥取県鳥取市弥生町215 綾ビル 1F
営業時間:月曜~土曜:18:00~22:00 週末:18:00~23:00
定休日:日曜日・祝日
電話番号:080-4784-2509
支払い方法:現金・クレジットカード・PayPay
駐車場:なし
<Instagram>









あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鳥取市出身。na-naのライター兼SNS担当です!
地元大好き!
山陰の素敵なところをたくさんの人にお伝えできるようにがんばります!!

目次