MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町

2023 1/12
おでかけ・観光
CA移住日記 飯南町
2023年1月12日
Avatar photo
うがちゃん
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町

こんにちは、うがちゃんです。
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
うがちゃんは久しぶりに実家に♪
久しぶりに地元の友人に会ってついつい夜更かししてしまったり…
移動でお疲れだったり…??

そんな時はやっぱり温泉ですね°˖✧
島根県飯南町の頓原(とんばら)にある温泉に行ってきました!

頓原ラムネ銀泉 島根 温泉
飯南町は島根の中でも雪が多いエリア!
この日も雪が積もっていました~!寒い!
目次

頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉

頓原ラムネ銀泉 島根 温泉

島根県飯南町にある
『頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉』
車を走らせると見えてくるシンボルの
「水車」が目印です!

ラムネ温泉
コチラの水車が目印!

頓原ラムネ銀泉の特徴

日本でも珍しい温泉
『炭酸ガス・炭酸水素イオン混在温泉』

頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根

源泉に炭酸ガスが1040ppm、
炭酸水素イオンが1260ppmも含まれる
二酸化炭素泉と炭酸水素塩泉という
相反する性質を高濃度に併せ持つ
珍しい温泉
なんだそうです。

・高濃度の炭酸ガスによって
 皮下の血行を高める。
・肌がすべすべになる美肌温泉
と言われているんだそうです!

お湯の色が変化していく?!

頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根

不定期の周期で色が変化していく温泉
なんです。
【透明⇒グリーン⇒イエロー⇒オレンジ】
温泉の色は日によって変わるので
どんな色かは行ってからのお楽しみ◎

さっそくラムネ銀泉を体感~♨

頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根
効果がありそうな温泉の色!

この日のお湯の色は【イエロー】でした。
浴槽の底が見えないくらい濃いめの色で
驚きました!温泉が出ている場所からは
少しだけぷくぷくしていて、炭酸ガスが
出ているのがわかりました。

鉄分のようなにおいがふんわり香ります。

頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根
ずっと入っていると…
ちょっとビリビリするような感覚?
皮膚から炭酸ガスを感じます。

温泉の温度はぬるめの38~40℃ほど。
ずーっと入っていられる温度。
温泉はなんとなくやわらかい感じがして
お湯に包まれてる~
といった感覚が
良く伝わってきます。

頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根
炭酸ガスは目に見えないくらい小さな粒になって
お湯に溶けています!

しばらく使っているとじわじわ
汗が止まらなくなります。

高濃度の炭酸ガスに含まれる二酸化炭素が
体に取り込まれることで、逆に増え過ぎた
二酸化炭素を排出しようと血流が上がり、
身体がポカポカになる
そうです。また、
繰り返し温泉に出入りすることで血管が
拡張して、動脈硬化の予防
にも!

頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根

身体が本当に熱くなってくるので効果を
実感できてなんとなく嬉しくなります笑

こんな温泉が家の近所にあったらなぁ~♡

頓原ラムネ温泉の施設について

頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根
貸切温泉
貸切温泉の中の様子!
頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根
貸切温泉 説明

男女それぞれの浴槽に加えて、貸切温泉と
脱衣所が広々・スロープなども完備した
大型バリアフリータイプの貸切温泉が
あります。
※バリアフリータイプの浴槽の幅が広いため温度が
下がりすぎてしまうことから、冬期は営業していません。詳しい営業日は施設にご確認ください!

頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根
アメニティ 手ぶら
頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根
アメニティ 手ぶら

浴槽にはシャンプー・リンス、
ボディーソープ完備しています。
タオルやクレンジング、化粧水などは
受付で購入できますので・・・
急遽、「ラムネ源泉に入りた~い!」と
思った方も大丈夫です
よ🌷

頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根
っコチラの受付で入浴料を払います◎
とっても親切なスタッフさんがいらっしゃいます♡
ありがとうございました!

おわりに

頓原 ラムネ 銀泉 温泉 島根

取材に訪れた日は少し雪が舞っているほど
寒かったのですが、温泉から出た後も
しばらく汗が止まりませんでした~!
本当にポカポカ芯から温まりました。
島根県の温泉は本当に自然パワーを
ダイレクトに感じることができます!

これからも山陰の最強温泉をはっけん!
していきたいと思います♪

施設情報

頓原天然炭酸温泉
ラムネ銀泉

📍島根県飯石郡飯南町頓原1070
☎0854-72-0880
🕒11:00~20:00
🔺毎週木曜日
🎫料金 大人500円 / 小中学生250円、幼児無料        
     貸切風呂 1時間1,900円 ※要予約
     電話で予約することができます。
     詳細は公式HPからご確認ください。
🔎 https://www.ramune-ginsen.com/

おでかけ・観光
CA移住日記 飯南町
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【島根の神主からハリウッドリポーターへ】正月はポップアップ神社でアメリカ人も初詣!
  • 【セザンヌ】眉毛カットに失敗した時の救世主!!本物のように見えるグレーの極細アイブロウ!

この記事を書いた人

うがちゃんのアバター うがちゃん

栃木県出身(海への憧れが人一倍強い)。趣味は温泉巡り。「日本一美しい星空を観察できる県」のキャッチフレーズに魅かれて、この春から鳥取県に移住。鳥取の海の透明度と人の優しさに感動中。CAとして全国を飛び回りながらna-na編集部の一員として鳥取と島根の魅力をゆるっと深堀していきます!

関連記事

  • 【強烈キャラ】一度会ったら忘れられない!大道芸パフォーマー「ジロー今村」|松江市
    2023年2月8日
  • パパアナウンサー、育休をとる。子どもと貸し切りで遊べる無料穴場スポットを紹介します|鳥取市
    2023年2月5日
  • 2025年開館!「5億円の箱」で話題になった建設中の鳥取県立美術館に入ってみたら…
    2023年2月3日
  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館「松園」|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次