MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

「いるもの」ではなく「使うもの」を残す!整理収納アドバイザーが教える片付けが苦手な人が気をつけたい3ポイント

2023 9/13
くらし
2023年9月13日
アバター画像
おびわんっ!
  1. ホーム
  2. くらし
  3. 「いるもの」ではなく「使うもの」を残す!整理収納アドバイザーが教える片付けが苦手な人が気をつけたい3ポイント

夏も終わり、衣替えなどでタンスやクローゼットを整理する季節が近づいてきました。
どうやったら綺麗に整理整頓できるのか、悩みますよね??
今回は収納のプロに「3つのPOINT」を教えてもらいました。

目次

教えてくれるのは“整理収納アドバイザー”江原朋美さん

整理収納アドバイザーとして、鳥取県倉吉市を拠点に講演会や番組出演で活躍する江原朋美さん。
現在は、日本海テレビで放送中の『おびわんっ!』(平日夕方16:20~16:50)にも出演し、
独自の目線でコメンテーターとしても活躍されています。

整理整頓3つのポイント

1.捨てずに残しておくのは「いるモノ」ではなくて「使うモノ」に。

↑使うモノだけなので、台所用品もスッキリ。

「いらないモノ」を手放して「いるモノ」だけを残すのではなく、「使うモノ」を残すようにしてみてください。
「いるモノ」を選んで残すとただ持っているだけのモノが残ってしまうんです。そうするとモノを減らす事ができず、片づけられない負のループから抜け出せなくなってしまいます。

2.収納ケース選びは慎重に

↑タオル・おもちゃ・ケーブルなど、用途に合わせたような種類を駆使。

SNSで見た素敵な収納、今流行ってる収納ケース。なんでもかんでも収納ケースや収納ボックスに入れて見た目スッキリ、お洒落なキラキラ収納を作ろうとしていませんか?
じつは収納ケース選びは慎重にならないといけないんです。
収納ケースに対して中に入れるモノの量や大きさ、出し入れのアクション数、使用頻度、位置などを考えて選んでみてください。

3.「借りたら返す」ならぬ「使ったら戻す」

片付けのリバウンドを繰り返す最大の要因は「もどす」が出来ないからなんです。
あった場所に戻すが当たり前に出来る収納作りを意識すると「探し物」という最強ストレスから解放されます。その為にもきちんとモノに指定席を作ってあげましょう。

↑名前シールを付けて定位置をはっきりと。

まとめ

どこに何を置くか、何となくは決めているひとは多いかと思いますが、名前シールを付けてる人はなかなかいないですよね。基本の“キ”は使うモノだけを残すことからとのこと。
この秋、思い切って断捨離してみてはいかがでしょうか?次回は、おすすめグッズを教えてもらいます。

あわせて読みたい記事

  • ・お部屋改造アドバイス実例集!リビングの棚上のごちゃごちゃ改善編【インテリアアドバイザー】

  • ・【無印良品】コンパクト玄関の傘立て問題を解決!10分でできる壁アレンジ【インテリアアドバイザー】

  • ・「植物をおしゃれに飾りたい」そんな悩みを解決するおすすめアイテム【インテリアアドバイス】

くらし
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【新店】毎日製麺する自家製麺のラーメン店!じっくり煮込んだ濃厚クリーミーな鶏白湯スープ|松江市
  • 【新店】小さな珈琲店「山羊コーヒー」自家焙煎のスペシャリティコーヒーと絶品プリン|大田市

この記事を書いた人

おびわんっ!のアバター おびわんっ!

日本海テレビで平日夕方放送している情報番組「おびわんっ!」
話題の物をランキング形式で紹介する「定常の品サダめ」コーナーなど、気になる情報をna-naでも発信します!
【月~金曜 夕方4時20分~4時50分放送】

関連記事

  • キッズモデルが紹介!ベビー服や子供服が豊富なセレクトショップ!ここでしか買えない限定商品も|松江市
    2023年9月5日
  • ラックの見直しだけで収納スペースが格段に増える!衣類収納の改造アドバイス実例【インテリアアドバイザー】
    2023年9月4日
  • 【防災の日】進化する非常食!美味しいパスタやパンに、賞味期限切れを防ぐストック方法も紹介!
    2023年9月1日
  • 夏のダメージ回復は今のうちに!元気が出る食材をたっぷり使ったおススメ献立【歳時記ごはん】
    2023年8月21日
  • 元漁師が営むセレクトショップ!山陰唯一のブランドを取り揃え、着こなしの極意も教われる!|鳥取県米子市
    2023年8月20日
  • プール遊びの新グッズ!シリコン素材の割れない水風船「スプラッシュボール」耐久性もあり何度でも使える!
    2023年8月19日
  • 暑さで「肌荒れ・ニキビ」の悩みも増える…!?夏の肌ケアおたすけレシピを紹介【歳時記ごはん】
    2023年8月12日
  • お部屋改造アドバイス実例集!リビングの棚上のごちゃごちゃ改善編【インテリアアドバイザー】
    2023年8月1日
人気記事ランキング
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

目次