MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

旅の思い出作りにも!築100年の古民家で陶芸体験【いまみや工房@松江市】

2022 7/09
おでかけ・観光
CA移住日記 松江市
2022年7月9日
Avatar photo
てじー
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 旅の思い出作りにも!築100年の古民家で陶芸体験【いまみや工房@松江市】

こんにちは☺
3月から移住をはじめてから考えた
「山陰でしたいことBEST5」のひとつ!

山陰のおいしいお米を
自分で作った大きめのお茶碗で
食べてみたいな…
🍚

ということで!!
今回は日本海テレビの情報番組「スパイス!!」とのコラボスペシャルとして、三浦アナウンサーにご案内いただき、島根県松江市のいまみや工房で陶芸体験を行いました!🍚🍚🍚

目次

いまみや工房(島根県松江市東出雲町)

築100年の古民家を使った温かみのある陶房です。
中に入ると6台の電動ろくろが!
所要時間は2時間ほどです。

土、釉薬などの原料はすべて島根県産のものを使用しています。
電動ろくろコースと手びねりコースがあり、
今回は電動ろくろコースに。
粘土1.5kgを使って、お茶碗・湯のみ・マグカップなどを2個まで焼成してくださいます!

最初に陶工の三島さんが
楽しくレクチャーをしてくださいます。
右足で電動のろくろを回し始め、
初めての陶芸…スタート!

陶芸をするには、手の角度や向き、スピードなど
とっても細かな動きが重要
になります。
これが想像以上に繊細な作業…!!

そしてやわらかい粘土の触り心地!!
子どもの頃、外で泥団子を作っていた時を思い出しました…。💭

指先で器の形を作っていきます。
集中しすぎて無言になる…
徐々に器に高さが!

途中で形が歪んでしまっても大丈夫!!
三島さんがすぐに駆けつけてくださり、
優しくサポートしてくださいます。

試行錯誤し、微調整を行いながら
粘土と向き合うこと約1時間30分ほど…

できあがりました!
三浦アナウンサーが作ったカレー皿!🍛

仕上がりの色合いは6種類から選べ、
受け取りは郵送かいまみや工房での受け取りの
どちらかとなっています。
わくわくしながら焼成期間の1か月以上待つと…

中にはイラストを書きました!
サメじゃないですよー飛行機です🛫

お気に入りのMYお茶碗ができました♡
今日から大切に大切に使いたいと思います!🍚

ちなみに工房の隣はカフェ&ギャラリーになっており、ピザ窯で焼いた焼きたてのピザやケーキを楽しむことが出来ます!🍰

畳でゆったり食べられるなんて
新鮮でうれしい!!
器ももちろん陶工の三島さんが作ったものです!

古民家の温かい雰囲気と三島さんの優しいレクチャーのもと、世界でたったひとつの作品を作ることが出来る陶芸体験。
夏休みの思い出作りにもおすすめです!♡

いまみや工房
🏠島根県松江市東出雲町今宮320
📞0852-52-2928
オンラインショップはこちら👇
https://imamiyakoubou.raku-uru.jp/

おでかけ・観光
CA移住日記 松江市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 手打ち出雲そばの人気店!割子&釜揚げをセットで楽しめる【喜多縁@出雲市】
  • この夏食べたい!鳥取ご当地グルメ「ホルモン焼きそば」【御縁@鳥取市】

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
  • 地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった
    2023年1月14日
  • 「汽水湖」にフォーカスしたちょっと特殊な水族館!大人もへぇ~となるオモシロ展示がたくさん|出雲市
    2023年1月14日
  • 山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町
    2023年1月12日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次