こんにちは、rinaです♪
今日は2024年9月に松江にオープンした
豆富テイクアウト専門店をご紹介します☆
etto(えっと)
「えっと」とは島根の方言で「最も。1番。」という意味で、たくさんの方に愛されるお店となるようにと願いを込めてこの店名にされたそうです。
広島発の豆富店「永遠の豆富屋」の加盟店として、
島根で初めて店舗を持って営業となったのがettoさん!
永遠の豆富屋大人気のお豆富が島根で食べられるなんて嬉しすぎます♡
豆腐メニュー
もっちり豆富 税込550円
もっちもちで濃厚で、口に入れた瞬間初めての感覚に衝撃でした!
クリームチーズのような濃厚な味わいと大豆の甘み、もちもちとした弾力のある食感に感動と驚きの連続でした。
加熱して食べるならこちらがオススメとのことですが、しっかり火を通してしまうと溶けてしまうので、揚げ出し豆腐などサッと温めるくらいの調理でとのことでした!
(色々聞いておきながら、冷ややっこのままペロリでした笑)
とわとろ豆富 税込550円
こちらはもっちり豆富とは打って変わって、
ぷるっぷるとろとろでまろやかなお豆富でした!
すごくクリーミーな味わいで、口どけもよく、豆富の概念がひっくり返った感じでした!
こちらは冷たいまま専用!
加熱してしまうとあっという間に溶けてしまうそうなのでご注意ください!
飲めちゃうTOFU
そして、こちらでいただけるのが何とも珍しい
「飲めちゃうTOFU」
豆富がドリンク!?って中々想像つかないですよね!
今回は店員さん一押しの黒蜜きなこ味をチョイス☆
飲めちゃうTOFU 黒蜜きなこ
なんとこのドリンク、先程の「とわとろ豆富」が丸々一丁入っているのです♪
大豆や豆富の癖などが来るのかと思いきや、そんなことは全くなかったです!
とわとろ豆富のクリーミーさがミルクときなこ、黒蜜とベストマッチしてまさに新感覚スイーツでした♡
シェイクのような、スムージーのようななんとも新しい感覚で!
濃厚なのにお豆富だからとってもヘルシー♡
罪悪感なしでいただけちゃうスイーツドリンクです♡
黒蜜きなこ以外にも、いちごミルクやキャラメルラテ、抹茶ラテ、季節限定のフレーバーなど様々な味が楽しめます!
他の味も豆富とマッチしたときにどんな味になるのか気になる♡
テイクアウトの豆腐スイーツ、おかずも!
シンプルな2種類の豆富、飲めちゃうTOFUの他に、
揚げ出し豆富や豆富ぜんざいなどもテイクアウト可能です!
現在はテイクアウト専門ですが、今後イートインスペースもできる予定とのこと!
店内で出来立てをいただけるのが楽しみですねっ♪
お店の方に、お雑煮やぜんざいなどお餅の代わりにこちらのお豆富を使用しても美味しいと教えていただきました♡
実は私、お餅が苦手でお雑煮はスープだけ食べていたので(悲しい)、特別な日にぜひ試したいと思っています!
お豆富が苦手な方や、いつもの豆富が当たり前と思っていた私のようなみなさんもきっとおいしさに驚くはずです☆
一口で虜になる魅惑のお豆富。
皆様もぜひ一度お試しください!
お店情報
「etto」
住所:島根県松江市寺町99-1
(愛信観光さまの隣)
駐車場:店舗前に2台分あり
営業時間:10:00~17:00
※休みの翌日は13:00~17:00
定休日:火曜日
<Instagram>