MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【子連れで隠岐2泊3日旅】話題の憧れホテル「Ento(エントゥ)」で特別な時間を

2022 9/08
おでかけ・観光
子育て応援ブログ 海士町 隠岐の島町
2022年9月8日
Avatar photo
鳥取初心者ママ
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 【子連れで隠岐2泊3日旅】話題の憧れホテル「Ento(エントゥ)」で特別な時間を

こんにちは!みつきママです。
朝晩、少し涼しくなってきた気がします。もう秋が近づいてきている気がしますね。

さて、島根県の隠岐諸島2泊3日の旅行記。
旅行2日目のお話です!

→隠岐の島旅行1日目の記事はコチラ

初日に到着していた隠岐の島町から12時発のフェリーに乗り込み、いざ中ノ島 海士(あま)町へ!
この日のフェリーは特等室を予約。持参したパンやコーヒーで腹ごしらえして1時間ほどで次の島へ到着です!
※ちなみに特等室は6畳ほどの広さ。テレビとお布団のみでシンプルなお部屋です。帰りのフェリーも特等室で予約をしました。

目次

2021年オープンのおしゃれなホテル「Ento」

中ノ島の菱浦港に到着するとき、もう船からはホテルEntoが見えていました。テンションがあがる私たち!
菱浦港から車で1分ほどで、今日のお宿Entoに到着です。(歩いても3分くらいです)

車から降りると中庭では焼き芋をしている方たち。🍠
なんとスタッフの方!え、ど、どういうこと?!!🙄ひとまずチェックインして荷物を置いたあと、焼き芋の輪の中に入れてもらいました。

お部屋からの眺め

どうやら、定期的にホテルの中庭で焚き火などのイベントをしているとのこと。
Entoには県外からの移住スタッフの方々が多くいらして、焼き芋を食べながらお互いの自己紹介。素敵な建物を前にアツアツの焼き芋を食べながら、島のおすすめ観光スポットを教えていただきました。
なんだかオシャレなホテルなのに、スタッフさんとの距離感はゲストハウスのように近くてすごく楽しかったです笑

もっと話していたい気持ちもありながら、時間もなかったので島内観光へ。

明屋海岸
明屋海岸
隠岐神社

明屋海岸、隠岐神社を巡りました。

日没も早かったので、ぐるっとドライブしたあとは、ホテルに戻りホテルの中を散策。
本館と別館の通路には図書室があり、お部屋に本を持ち帰ってのんびりと読書もできるとのこと📚

別館の1階には、ジオルーム”Discover”なる展示室があり、隠岐諸島の成り立ちやそれぞれの島の解説がありました。という割にモノトーンでめちゃくちゃシンプル!言葉で語りすぎないってやつですね。

ジオラウンジ

ちなみにわたし達が一番気に入ったのはジオラウンジ。
外向きにおかれたソファにゆったりと腰掛けて、薄暗くなっていく海と、たまに通り過ぎる船をぼんやり眺めます。
頭を空っぽにして、時が経つのを忘れるってこういう感覚なのかな、と少しの間ガス抜きをしました。

夜ご飯は近くのご飯やさんへ。Entoに夕食付きプランもあるのですが、乳幼児がいてのコース料理はハードルが高かったので今回は夕食なしプランにしていました。
(次回、機会があればぜひいただきたいです!🍽)

その後は本館の温泉に入り、部屋着を来てオフモード!
ベッドにダイブ!!!
今回ネスト2というセミダブルが2つのお部屋に、子どもは添い寝スタイルで寝ました。寝てる間にベッドからボーイズが落ちてしまわないか不安でしたが大丈夫でした👍(いまは次男も結構動くので次に泊まるとしたら、もう少し広いお部屋がいいのかな🛌)

気づいたらみんなでふかふかのベッドで朝までぐっすり😴
ちなみに、赤ちゃん連れということで、スリーパーや膝掛け、オムツポットなど、事前に部屋に用意してくださっていました。ベビーベッドやベビーカーなどもレンタルできるそうです。部屋着も肌触りが良く、アメニティもナチュラルなものでできていて、細部までこだわりを感じました。

そして、この部屋あるはずのものがない!
なんと、テレビと時計がないんです!

こういう特別な場所では、時間のしがらみからも解放されていいのかな、と思ってゆったりとのんびりと過ごしました。(でもついつい携帯見ちゃってました〜笑)

次回、隠岐の島旅行、最終日です!お付き合いいただけたら嬉しいです。
→次の記事はコチラ
【「ないものはない」移住者が集まる海士町で感じた贅沢な時間。】

Ento
ホームページ
インスタグラム @ento_oki

おでかけ・観光
子育て応援ブログ 海士町 隠岐の島町
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【昼は蕎麦店、夜はbar】蕎麦と日本酒が楽しめる「手打ちそば雲瀬」|松江市
  • 浮世絵フォトフレームがもらえる「北斎ガチャ」!?リニューアルした島根県立美術館!

この記事を書いた人

鳥取初心者ママのアバター 鳥取初心者ママ

山陰初上陸、鳥取初心者ママ。1歳・2歳のボーイズを息切れしながら子育て中!
ママも楽しみたい、をモットーにお出かけレポしています。クスっと笑える瞬間や、ドタバタ奮闘記も含めて、子育てパパ&ママに読んでもらえたらうれしいです☺

関連記事

  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
  • 地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった
    2023年1月14日
  • 「汽水湖」にフォーカスしたちょっと特殊な水族館!大人もへぇ~となるオモシロ展示がたくさん|出雲市
    2023年1月14日
  • 山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町
    2023年1月12日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次