MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

不朽の名作「Dot Stool」機能性とデザインを兼ね備えたスツール【インテリアの名品】

2022 9/29
くらし
2022年9月29日
Avatar photo
アダチツヨシ
  1. ホーム
  2. くらし
  3. 不朽の名作「Dot Stool」機能性とデザインを兼ね備えたスツール【インテリアの名品】

こんにちは。
インテリアアドバイザーのアダチツヨシです。

私が愛用しているアイテムの中で、これぞ名品といえるものを「アダチツヨシの名品図鑑」と題して、これから定期的にご紹介していきたいと思います。

第1回はこちらのスツール。

『Dot Stool』
デザイナー:アルネ・ヤコブセン(デンマーク)
ブランド:フリッツ・ハンセン(デンマーク)
デザイン年:1953年

北欧を代表するデザイナー、
アルネ・ヤコブセンの不朽の名作。

発表されて70年以上が経過しても、時代に流されることのないミニマルなデザインです。

派手さはないけれど、座面に“ドット”として表れる金具が程よいアクセントとなり、さりげない個性を感じさせます。

このデザインは2009年に復刻され、現行品でも販売しています。https://www.fritzhansen.com/ja/Categories/By-Series/Dot/3170-dot

ちなみに2022年6月には、フリッツ・ハンセン社150周年を記念し、ファッションデザイナー、ミュージシャンの藤原ヒロシ氏が主宰する「flagment design」とのコラボレーションモデルの限定販売が発表され、話題となりました。
https://www.fashionsnap.com/article/2022-06-01/fritzhansen-fragment/

1970年以降は4本脚(復刻モデルも4本脚)になりましたが、発売当初は3本脚で発売されていました。

愛用品は当時の3本脚ビーチ材モデル。

ビンテージ市場ではチーク材のモデルが人気ですが、カジュアルに生活に取り入れることができるビーチ材の距離感がとても気に入って使っています。

前の所有者の歴史を感じられるのもヴィンテージ品の魅力。
ペイントの跡や傷も愛着の湧くポイントです。

シンプルなスツールはさまざまなシーンで使える万能家具。
私はこんな用途で重宝しています。

①そのまま座ってスツールとして

作業するときにちょっと腰掛けるのに丁度良い。
軽くて持ち運びが楽なので、気分転換にベランダに持って出て寛いだりもします。
もちろん来客などで椅子が足りなくなった際にも助かります。

②サイドテーブルとして

ソファ脇にセッティングしての読書タイム。
本とコーヒーを置くのに程よいサイズです。

また、デスクワークでデスクが埋まってしまったときにちょっとした資料を置いたり、痒い所に手が届く存在。
ついつい資料が積み上がってしまうことも多いですが・・・

③コンソールテーブル(飾り台)として

適度な飾り棚がないときは、スツールを台にしてみましょう!
場所も取らず、手軽にワンランク上のコーディネートを楽しめます。
特に植物との組み合わせは、自然な空間を演出しやすくておすすめです。

名作家具も、ただ眺めているだけではもったいない。

自分なりの暮らしにモノがフィットすると、より一層愛着も湧きます。
デザイン大国といわれる北欧の国々では、機能性も伴ってこそ「良いデザイン」と評価されます。

家具だけに限らず、モノを購入する際は、それがあることでいくつ幸せになるポイントを挙げられるかを、考えてみるようにしましょう。
それが失敗しないお買い物につながります。

くらし
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 可愛いベーカリーを発見!絵本の世界がパンになった「小僧ロップ」|北栄町
  • 【えびす様の総本宮 美保神社】月に一度の「七日えびす祭」でもらえる金色の鯛守|松江市

この記事を書いた人

アダチツヨシのアバター アダチツヨシ

米子市出身。
北欧インテリアショップでの店長経験を経て、フリーランスのインテリアアドバイザーとして活動中。好きなものに囲まれて、暮らしを楽しく、快適にするヒントを発信していきます!

関連記事

  • 潜入!全国的にも珍しい「消防車」工場へ!昭和2年からつづく吉谷機械製作所|鳥取市
    2023年1月29日
  • 潜入!マルサンアイの「豆乳」日本一の製造工場が鳥取に。一日24万本を生産|鳥取市
    2023年1月28日
  • 水炊きがエスニック風に 簡単!冬の定番鍋のアレンジレシピ3選
    2023年1月27日
  • 溜まりがちなプリントの収納術!無印良品の「クリップボード」が中にも外にも収納できる!【片付けレッスン】
    2023年1月24日
  • 【釣りガールの魚料理】寒い日に体温まる「鮭の粕汁」レシピ
    2023年1月23日
  • 全国のローカル局アナウンサーが激突!ご当地自慢の戦いが終盤戦に!投票参加でお得なクーポン獲得も
    2023年1月19日
  • リモートワークのお悩みに…幅1mの極狭スペースでも仕事場が作れる!組み合わせ自由な北欧家具が大活躍
    2023年1月17日
  • 人気2.5次元俳優、鳥越裕貴と高橋健介がライブ配信出演!腹ペコ状態で鳥取県のブランド食材をおねだり!
    2023年1月13日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次