MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

祖父母から受け継いだ「星のぶどう」シャインマスカットが収穫の時期真っ最中!|雲南市

2022 9/27
グルメ
CA移住日記 雲南市
2022年9月27日
アバター画像
てじー
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 祖父母から受け継いだ「星のぶどう」シャインマスカットが収穫の時期真っ最中!|雲南市

こんにちは☺
ぶどうが育つ過程を知りたい!ということで、6月に島根県雲南市にある「GEAR FARM(ギアファーム)」にお伺いしました。

→記事はコチラ

【GEAR FARM】では、代表の星野和志さんが育てたシャインマスカットなどを「星のぶどう」と名付け、家庭用だけでなく贈り物としても大変人気を集めています。

今回はぶどうが収穫の時期を迎えたということで、改めて足を運ばせていただきました!!🍇

目次

星のぶどうを栽培する「GEAR FARM」(ギアファーム)
@島根県雲南市

前回お伺いした際には、まだころころとしたぶどうの赤ちゃんがたくさん実っている状態だったので、どんな風に育ったのかわくわく!!

久しぶりに孫に会いに行くおばあちゃんのような気持ちです。

早速ビニールハウスのなかへ案内していただくと……🍇🍇🍇

思わず「すごーーーい!!!」と叫んでしまいました。そしてほんのり甘い香りもします!
1つの木に200房ものシャインマスカットが実っているそうです。

ぶどうは6月~7月の梅雨明けに合わせて、【袋がけ】という作業を行います。これは虫や汚れから大切なぶどうを守るためで、一房一房手作業で行います。

袋はぶどう専用の特殊なものを使用しています。
奥では絶賛収穫作業中!!

そして、日の当たり方によってぶどうの色づき方も大きく変わるため、ビニールの上には紙をかけています。

私が前回お伺いしたときからの成長具合にとにかく感動…!!今年は梅雨の期間こそ短かったものの、暑い日がとても多かったため、そんななかで日々朝から夜まで作業されている農家のみなさまには頭が上がりません。

ちなみにこれが6月に見せていただいた
ぶどうの赤ちゃん。

これが……👇👇👇

立派に育ちました。

【GEAR FARM】のぶどうのおいしさの秘密は、ふかふかの土!星野さんのおじいさまとおばあさまが1960年代から積み重ねてきたたくさんの養分を含んでいる土。その土がおいしいぶどう作りの基本となるそうです。

出荷の基準となる糖度は18度以上と決めているとのことで、星野さんが実際に目の前で計ってくださいました…!!
糖度を計る機械に果汁を絞って、注ぎます。

驚きの20.3度!!!!!
この20.3度はフルーツのなかで最も糖度が高いバナナと同じくらいの高さだそうです。

収穫したシャインマスカットは、1房ずつ丁寧に梱包され、私たちのもとに届きます。

贈答用のクイーンニーナとシャインマスカットのセット。

「ただ農産物を作って売るだけではなく、農業の魅力や楽しさを知って、食べることの喜びを感じることで心が豊かになる」とおっしゃっていた星野さん。

星野さんが1年を通して大切に育て上げたぶどうは、収穫の真っ最中です!!
星野さん、2回にわたり取材にご協力いただきありがとうございました!☺

GEAR FARM (ギアファーム)
🏠島根県雲南市加茂町三代1234
📞0854-49-8595
【オンラインショップ】
💻https://gearfarm.jp/

グルメ
CA移住日記 雲南市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ボタン押すだけほったらかしOK!炊飯器でつくるサツマイモの「ふかし芋」レシピ
  • 【福泉堂】“もちゅもちゅ”のみたらし団子が幸せ!出雲の老舗和菓子店がつくる新感覚スイーツ

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • 青い海シーズンへ!遊覧船乗り場で地元の海の幸を贅沢に使ったバーガーはいかが?|鳥取県岩美町
    2023年3月20日
  • 人気盛り盛りパフェ店にもイチゴの季節到来♡写真映え間違いなしの「いちごパフェ」|鳥取県米子市
    2023年3月17日
  • 70年以上続く精肉店直営のレストラン!こだわり肉のハンバーグや焼肉定食が人気|境港市
    2023年3月17日
  • ソファ席や半個室も充実の人気洋食店!女子会や記念日の利用にもぴったり!|出雲市
    2023年3月16日
  • 日本一に輝いたご当地プリン!鳥取砂丘の新名物「砂プリン」とは?|鳥取市
    2023年3月15日
  • 松江のお好み焼き店「月島亭」が復活オープン!目の前の鉄板で焼きながら楽しめる!
    2023年3月14日
  • 名前が気になるラーメン店「空飛ぶブタ野郎」!倉庫のような広い空間にある豚骨専門店|出雲市
    2023年3月12日
  • “珈琲”が生まれた町。ロケットのような「コーヒーカン」で淹れる元祖珈琲|岡山県津山市
    2023年3月12日
人気記事ランキング
特集・連載
PICK UP! おでかけエリア
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次