MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【福泉堂】“もちゅもちゅ”のみたらし団子が幸せ!出雲の老舗和菓子店がつくる新感覚スイーツ

2022 9/28
グルメ
出雲市
2022年9月28日
アバター画像
miki
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 【福泉堂】“もちゅもちゅ”のみたらし団子が幸せ!出雲の老舗和菓子店がつくる新感覚スイーツ

こんにちは!mikiです♡

9月ももう終わり。
涼しい日も増えてきて秋気分も高まってまいりましたね。
食欲の秋にも拍車がかかります!(誰かブレーキ踏んで)

今回は涼しい季節に食べたくなるほっこり和菓子。
出雲市にある〝福泉堂〟さんで買ってきた和菓子をご紹介します♩
老舗和菓子屋さんですが、最近店舗隣にカフェもオープンされ、Instagramでも話題になっているお店です!

目次

カフェもオープンした出雲の老舗和菓子店「福泉堂」

福泉堂さんがあるのは出雲市斐川町。
国道9号線沿いにお店があります。

伺ったときは広告セール中だったため、お隣のカフェはお休みされていました。
ちなみにカフェスペースではソフトクリームや季節のパフェがいただちゃいますよ^^
今の季節はモンブランパフェ!
栗好きとしては絶対に食べておきたいところ❤︎︎
またレポしますね。

今回買った和菓子はこちら。

・クロワッサンコロネ(¥240→¥200)
・冷やしみたらし(¥350→¥300)
・斐伊川 栗バター(¥240)

クロワッサンコロネと冷やしみたらしはセール価格でお得にgetできました✌︎
わらび餅も狙ってたのですがすでに売り切れていました..

まずは冷やしみたらしからいただきます♩
本来なら常温か、温かいものをたべるイメージのみたらし団子ですが、こちらは冷やしていただくスタイルの冷やしみたらし。

つやんつやんのプリンプリン。
まるでおちりのような可愛さ♡笑

ひとつ食べてみると

わ!柔らかい….!!!
冷やしているのに全然かたくなっておらず、むしろできたてのお団子のように柔らか~い!!
もちもちというよりもちゅんもちゅんとした食感が楽しめます。食べ物に弾力を求める私はすごく好みの食感です( ´ ▽ ` )♡
タレもたっぷり絡まっていてこのタレがまた美味しい!全部食べきってもまだ残るくらいたっぷり入っているので、思わず追い団子したくなりました笑

続いてクロワッサンコロネ。
入り口にも大きくでてたこちらのコロネ。

注文してからカスタードを詰めてくださります♩
買った直後はサクサクの生地でしたが、すぐに食べなかったため少ししなっとさせてしまいました..
なので食べるときにトースターで少し温め直してみることに。

クロワッサンがこんがりパン化。

水分が飛んでサクサク感は復活したものの、このままだと温かいクリームパン状態..!(焦り)

少し冷ましてからからいただきました。

冷ましたことによりさらにサクサク感アップ。
優しい甘さのカスタードと相性ばつぐんすぎました♡

やはり買いたてをすぐに食べるのがベストですが、私のように時間がたってしならせてしまった方はトースターでリベイクする方法もよかったらお試しください。

続きまして栗バターどら焼き(まだ食べるんかい)
こちらは個人的にド好みだったためスルーできず..♡どら焼きに栗バターの組み合わせだなんてもう美味しいに決まってる!

温かいお茶に合いそうだな~と思いながら、合わせたのは激甘ココア←

割ってみると大きな栗の塊がゴロゴロ~
歓喜♡

白く見えるのはクリームかなと思ったらバターの塊!
ダブル歓喜♡♡

わりとたっぷりめにバターが入っていましたが、全体と合わさるとちょうどいい塩梅。
重くなくあっさりいただけました。
栗の粒感もしっかり感じられ、贅沢な和菓子でした。
あ、ココアとの相性も最高でした!❤︎︎

大満足のおやつタイムでございました。
(たくさんの和菓子を堪能し、ほっこりしすぎておばあちゃん化しております)

長い食レポを読んでいただきありがとうございました( ;ᵕ; )♡
福泉堂さんぜひチェックしてみて下さいね。

食欲の秋楽しみましょう!
✱Instagramでもカフェ情報など更新しております!
ぜひ遊びに来てください♡

福泉堂の店舗情報

福泉堂
住所 島根県出雲市斐川町直江5158
電話 0853-72-0078
◎営業時間
8時30分〜18時(日曜、祝日は17時まで)
◎定休日
水曜日、第3火曜日(祝祭日は営業する場合あり)
◎Instagram
https://instagram.com/fukusendo_cafe?igshid=YmMyMTA2M2Y=
◎HP
https://shishisu.com/

グルメ
出雲市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 祖父母から受け継いだ「星のぶどう」シャインマスカットが収穫の時期真っ最中!|雲南市
  • ガンバレルーヤよしこが怪奇現象に恐怖!突然真っ暗になった部屋で思わず隣の男性に…

この記事を書いた人

mikiのアバター miki

山陰のグルメ情報を中心に発信します!お出かけすること、食べること、美容も大好きです♡
✱Instagramでもカフェ情報など更新しております!

関連記事

  • 【新店】発酵調味料を使ったたっぷりおかずの「発酵ごはんランチ」体に優しい予約制のカフェがオープン!|鳥取県八頭町
    2023年12月9日
  • 1932年創業、松江で最初に開店した洋食店で味わうソウルフード「カツライス」。3週間かけて完成する絶品デミソース|松江市
    2023年12月8日
  • 住宅街にある隠れ家的洋食レストラン!豚カツとドリアの珍しい組み合わせ「カツドリア」|鳥取市
    2023年12月7日
  • 【新店】種類豊富なベーグル専門店がオープン!濃厚抹茶味や食事にもぴったりベーグルサンドも|松江市
    2023年12月7日
  • 出雲大社と一緒に立ち寄りたいエリア「日御碕」で味わえる海鮮丼!まさに海の幸の宝石箱~!|出雲市
    2023年12月5日
  • ランチタイム限定!鶏料理専門店が作る「絶品鶏出汁ラーメン」じっくり煮出した旨みがたっぷり|鳥取県境港市
    2023年12月3日
  • 【鳥取】モーニングを食べられるお店まとめ5選!老舗喫茶店やカレーモーニングも!
    2023年12月3日
  • 出雲大社正門前にある土産物店!”たい焼き”ならぬ、ふぐの形をした「おふく焼き」|出雲市
    2023年12月2日
人気記事ランキング
  • 住宅街にある隠れ家的洋食レストラン!豚カツとドリアの珍しい組み合... Category: グルメ
  • 【新店】種類豊富なベーグル専門店がオープン!濃厚抹茶味や食事にも... Category: グルメ
  • クリスマスマーケットやイルミネーション点灯式も!12月9日・10... Category: おでかけ・観光
  • 1932年創業、松江で最初に開店した洋食店で味わうソウルフード「... Category: グルメ
  • 大江ノ郷自然牧場で卵かけご飯専門店のランチ限定営業がスタート!濃... Category: PR
  • 金曜日と土曜日のみの週2日営業の焼き菓子屋さん。お手頃価格の可愛... Category: グルメ
  • 【鳥取】モーニングを食べられるお店まとめ5選!老舗喫茶店やカレー... Category: グルメ
  • 【新店】発酵調味料を使ったたっぷりおかずの「発酵ごはんランチ」体... Category: グルメ
  • 一日一組限定の貸切宿!ドリンク飲み放題&手ぶらで楽ちん日帰りBB... Category: おでかけ・観光
  • 【新店】漁港近くにオープンした港の食堂!新鮮な魚と卵を絡めた絶品... Category: グルメ
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

目次