MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

珍しい「トウモロコシ狩り」を発見!バケツ山盛り収穫できた【鳥取・大山】

2022 8/03
おでかけ・観光
CA移住日記 大山 大山町
2022年8月3日
Avatar photo
てじー
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 珍しい「トウモロコシ狩り」を発見!バケツ山盛り収穫できた【鳥取・大山】

こんにちは☺
夏の野菜といえば \とうもろこし/!!🌽
今回は鳥取県で唯一、とうもろこし狩りを行っている鳥取県大山町の「もちだ農園」へ行ってきました!

もちだ農園のみなさん。🌽

【持田農園ショートゴルフコース】を目指しながら、車で進んでいくと見える「スイートコーン狩り」の大きな看板が目印です!

車はこの看板近くに停めて良いとのこと。

スイートコーン狩りは毎朝8時~12時で行われており、バケツ一杯で1500円。
上限は15本までと決まっておりますが、
15本収穫すれば1本100円なのでとてもお得…!!
🌽

\収穫場所へ!/

大山の麓一面に広がる
とうもろこし畑!!!
よーく見るととうもろこしを発見!!

「もちだ農園」には全部で3ヵ所の収穫場所があり、とうもろこしの株の数は全部で約16万本…!!(思わず「めーいちゃーん!!」と叫びたくなってしまいました。🌽)

栽培している品種は「恵味スター」をはじめとした4種類。大山の土地の寒暖差により、砂糖のような甘さのとうもろこしが育つそうです。

「朝どれのとうもろこしは生が1番おいしい。このおいしさを知ってほしくて、とうもろこし狩りを始めたので食べてください!」と持田さんにおすすめしていただき、生のままかぶりついてみると…びっくり!!!

甘みが強く、とっっってもジューシー!!
感動しました…♡

そしてとうもろこしは低い位置で実をつけるため、お子さまでも楽しく簡単に収穫できます☺

狙いを定めて…
下に向かってポキッと倒せば簡単に取れます!!
粒が大きい!!✨

おいしいとうもろこしの見分け方は…

①皮の色が濃くて、光沢があるもの。
②ひげが茶色くなり始めていて、多少水分が感じられるもの。

だそうなので、みなさんも参考にしてみてください!!

夢中になって収穫すること30分。
あっという間に立派なとうもろこし達が集まりました!!🌽

ちなみにとうもろこしは皮付きのまま冷凍すれば1ヵ月ほど保存が可能!
持田さんの好きな調理法はフライパンにバターをのせてじっくりと焼く「焼きとうもろこし」だそうです。🍳

今年のスイートコーン狩りは8月下旬までを予定しています。
訪問前には電話で予約をしてからお出かけください!

みなさんも熱中症対策をしながら、夏の思い出作りに是非足を運んでみてください!👒

もちだ農園
🏠鳥取県西伯郡大山町赤松572-304
問合せ・予約はお電話で👇
📞090-9506-9549
💻https://mochidafarm.com/
🕗8:00~12:00


おでかけ・観光
CA移住日記 大山 大山町
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【松江】氷が浮かぶ冷やしカレー!週替わりメニューも豊富なスパイスカレーLAMP
  • 韓国料理店でハマる!新感覚チーズフォンデュ「UFOチキン」【出雲市】

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
  • 地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった
    2023年1月14日
  • 「汽水湖」にフォーカスしたちょっと特殊な水族館!大人もへぇ~となるオモシロ展示がたくさん|出雲市
    2023年1月14日
  • 山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町
    2023年1月12日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次