na-na編集部のメンバーになった現役CAのてじーとうがちゃんです。

鳥取・島根にほとんど来たことがない私たちですが、移住生活の中で体験してみたいこと、食べたいもの、行きたい場所などなど「山陰でしたいことBEST5」を考えてみました。

今回は、てじーのBEST5を発表します!
1.陶芸をしてMYお茶碗を作りたい!

もともと器を集めるのが好きでこれを機に、大好きな白米を食べられるお茶碗を作りたいです。黒っぽくて白米が引き立つ色で大きいのがいいな!
2.キャンプ、グランピングをしたい!

山が近いので、お休みの日にはキャンプに行く人も多いというお話を伺いました。私も澄んだ空気と大自然のなかで、星を眺めたり、キャンプ飯を作りたい!
3.山陰のワイナリー巡りをしたい!

お仕事でお食事に合うワインを考えたり、お客様とワインのお話をすることが多いため、ワインがどうやって作られているのか興味がありました。山陰のワイナリーでワインの製造過程を知りたいです!
5.釣りをして、自分で釣ったお魚を頂きたい!

山陰ではお仕事前に釣りをする方々もいらっしゃるとか…。
釣りは以前からやりたいと思っていたものの、一歩踏み出せずにいました。特に挑戦したいのはイカ釣りです!
5.山陰の果物を食べつくし成長も見守りたい!

梨、すいか、いちご…フルーツ好きの私にはたまらない果物が山陰にはたくさんあります。四季を感じながら、農家さんと一緒に作業をして果物をいただけるありがたみも感じられたらうれしいです!

山陰のことを知れば知るほど魅力的なスポットがたくさんあり、わくわくしながらBEST5を決めました!
こう見るとどれも食べ物に関することで、いかに自分が食に貪欲なのかを痛感しております…。
移住した私だからこそ見つけることができる鳥取と島根の魅力をお伝えできるように、アンテナを張り巡らせて歩きます!
取材中にお会いする皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
【後編】ではうがちゃんのBEST5を発表します。お楽しみに!!