鳥取県米子市・米原の市場の一角。
長年地元で愛されてきた蕎麦屋「盛屋」の跡地にある出雲そばのお店「鹿幸(ろっこう)」にお邪魔しました!
出雲そば 鹿幸(ろっこう)

「鹿幸」では、出雲の在来種“出雲の舞”を使ったこだわりの蕎麦を、石臼で自家製粉し、手打ちで仕上げた本格派。

さらに、だしもつゆも店主の手仕事。昆布・イリコ・本枯節の旨味と、奥出雲の木桶仕込み醤油を合わせたやさしい味わいです。

生湯葉割子そば

今回いただいたのは、人気No.1の「生湯葉割子そば」。
香り豊かなそばに、やわらかい湯葉がとろりと絡み、どこかほっとする味。

噛みしめるほどに広がる、そばの素朴な香りがたまりません。
磯のり釜揚げそば

今回はいただいていませんが、写真を見ただけでそそられるのがこちらの「磯のり釜揚げそば」。
湯気立つお蕎麦に、磯の香り豊かなのりがたっぷり!
こちらも、そば好きにはぜひ食べてみて欲しい一品!!

素材も香りも抜群で、“また来たい”と思わせてくれるおいしさでした🍴
ここでしか食べられない「出雲そば」、ぜひ一度味わってみてください。

このお店、昭和39年創業の老舗「盛屋」の味を引き継いだお店なんです。
タイミングやご縁が重なって、盛屋の“三本打ち”の江戸流蕎麦も、数量限定で復活中!
ちょっと違う二つの蕎麦が味わえるのは嬉しいポイント。

「鹿幸」は、山陰出身の戦国武将・山中鹿介幸盛の名からいただいたもの。
店主の地元愛がじんわり伝わります。
市場の敷地内という場所もあって、知る人ぞ知る名店感もたっぷり。
地元の人はもちろん、観光で来た方にもぜひ立ち寄ってほしい一軒です。
店舗情報
出雲そば 鹿幸
住所:鳥取県米子市米原9丁目3−20
営業時間:11:00〜14:30
駐車場:有
定休日:不定期
支払:現金のみ
<Instagram>