【新店】大人気パン屋さんの2号店が「クロワッサン専門店」としてオープン!新施設ENnoZA内に出店|島根県出雲市

こんにちは!りんです!
2024年11月23日、出雲市にオープンしたクロワッサン専門店に行ってきました♪

目次

OLD NINE CROISSANT (オールドナインクロワッサン)

出雲市に2024年11月にオープンした商業施設「ENnoZA(エンノザ)」内にある「OLD NINE CROISSANT(オールドナインクロワッサン)」です。

店名の「OLD NINE CROISSANT」は、
お店が旧9号線沿いに位置していることから
名付けられたそうです。

このお店は、車で5分ほどの場所にあるパン屋さん「ベーカリーBOC」の2号店でもあります。
以前紹介した「BOC」についての記事は<こちら>をご覧ください!
BOCで大人気だったクロワッサンをアレンジし、看板メニューとして提供しているのがこの新店舗の特徴です。


店内の様子

白を基調にしたおしゃれな店内には、おいしそうなパンがズラリと並んでいます。
店内中央には、山のように盛られた大きなクロワッサンが目を引きました!

全体的に、どのパンもかなり大きめでインパクトがあります。

今回、オープン前に取材させていただいたため、パンが並んだ状態で撮影ができましたが、オープンと同時に多くのお客さんが訪れていました。


クロワッサンオールドナイン 324円

BOCのクロワッサンも十分大きかったのですが、新店舗のクロワッサンはさらにビッグサイズ!
サイズだけでなく、使用しているバターの種類も変更されていて、前発酵のベルギー産バターを使用しているそうです。
ちなみに、バターの発酵には「前発酵」と「後発酵」があり、前発酵のバターはよりまろやかで甘みを感じられるのが特徴なんだとか!

生地はBOCと同じく、ザクザクとした食感が楽しめます。
丁寧に折り込むことで16層の薄い層が生まれ、これがザクザク食感の秘密とのこと。
バターの豊かな香りもしっかり楽しめて、本当に美味しいですよ~!


さつまいものパンスイス 345円

こちらは、繊維のような模様が特徴的な進化系ブリオッシュの「パンスイス」。
3種類の中から、今回は「さつまいものパンスイス」を選びました♪

外側の生地は少し硬めでザクザクした食感。中にはごろっとしたさつまいもが入っています。
手のひらほどの大きなサイズですが、美味しすぎてペロリと完食してしまいました!
おいしいパンって、いくつでも食べられそうですよね(笑)。


金子店長

こちらがBOCとOLD NINE CROISSANTの店長、金子さんです。
以前は食品メーカーに勤務し、全国各地でパン作りを経験されていたそうです。その後、奥様の地元である出雲市に移住し、2022年にBOCをオープン。そして、2024年11月に2号店を開店されました。

今後の目標を伺ったところ、もっとパンの種類を増やしていきたいとのこと!
サンドイッチメニューの提供も予定されているそうです。これからの展開がますます楽しみですね!

こだわりが詰まったクロワッサンを、ぜひ味わってみてください♪

お店の詳細

OLD NINE CROISSANT (オールドナインクロワッサン)
住所:島根県出雲市北本町4丁目1-13 ENnoZA 1-C
営業時間:9:30〜15:00
定休日:日曜日、月曜日
駐車場:あり
<HP>
<Instagram>



この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

社会人2年目!na-na編集部で奮闘中!
地元大好き!
山陰の素敵なところをたくさんの人にお伝えできるようにがんばります!!

目次