発酵料理とスパイスを味わうカレー店。辛みを調整しながら一皿で何通りもの味わいができる、マイルドなスパイスカレー||松江市

島根県松江市で見つけたカレー店に行ってきました!

目次

発酵とスパイスの社

以前は松江市玉造で営業していて、2025年4月に移転オープンされた「発酵とスパイスの社さん。

その名前のとおり、発酵食品スパイスを軸にした個性豊かな料理が楽しめるお店です。

メニュー

人気メニューは、キーマカレーと糀野菜カレーの「2種あいがけカレー(1500円)」。このカレー、実は“辛くない”んです。
というのも、辛味はあえて入れず、テーブルに置かれた“辛味スパイス”で調整できるスタイル。

さらに「鯖といやし」でつくられた、珍しい“味変スパイス”まで。ひと皿で何通りもの味わいが楽しめるのは、ちょっとした感動です。

スパイスの香りや深みはしっかりとあるのに、食後感はとっても軽やか。
スパイス=重いというイメージを覆す優しいカレーでした。

あまりの美味しさに、思わずキーマカレーをテイクアウトしました。笑

そんなふうに、余韻まで持ち帰りたくなる魅力があります。

そして、ひとつ印象的だったのは店主さんの存在。
一見ちょっと癖がありそう?と思わせる雰囲気ながら、実際に話すととても優しくて、会話のトーンまで柔らか。そんなギャップも含めて、心に残るお店でした。

店名の由来は「イマジネーション」。
良い物件との出会いから生まれたこのお店には、自由な発想と探究心がぎゅっと詰まっていました。

店舗情報

発酵とスパイスの社
住所:島根県松江市灘町21−5
営業時間:11:30〜14:30/ 19:00〜23:00.
駐車場:無
定休日:火曜日
支払方法:現金、paypay
<Instagram>
※最新の情報はお店のSNSをご確認下さい

あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カフェ巡りが趣味の主婦がお届けする
山陰カフェ情報🐰是非参考にしてみてください🤎

目次