こんにちは!りんです!
今回は鳥取県の若桜町で、心と身体を癒すリフレッシュ旅に出かけてきました!
若桜町は鳥取県の東南部に位置し、岡山県や兵庫県と接している町です。
面積の95%が森林という自然豊かな町で、自然に触れ、心も身体も癒される旅となりました。
大鹿滝(おおがたき)

ふたりで女子旅を楽しみました♪
まず向かったのは自然の涼を求めて「大鹿滝(おおがたき)」。
「21世紀に残したい日本の自然100選」に選ばれた諸鹿渓谷(もろがけいこく)にある滝のひとつです。

若桜駅から車で約30分、さらに渓谷の入り口から山道を片道約30分歩き、探検気分♪
途中、ピンクのリボンを道しるべに、滑りやすい足場や木の橋を慎重に進みます。

滝の音が近づくにつれワクワク感が高まり、ついに高さ約24メートルの大鹿滝に到着!

雨上がりで水量も多く、水しぶきはまるで天然のミストのよう。

迫力満点の景色に癒され、滝の裏側から見る神秘的な風景や岩肌の自然美にも感動しました。

滝でのんびり過ごした所要時間は約2時間。自然のパワーを全身で感じる、女子旅にぴったりのスポットでした。
少し険しい道もあるので運動靴がおすすめです!
<詳しい記事はこちら>
自家栽培よもぎカフェ WakasaYomogi

続いて訪れたのは、大鹿滝から車1時間程度、自然に囲まれた隠れ家カフェ「自家栽培よもぎカフェ WakasaYomogi」。
滝を散策して疲れた身体を癒すのにぴったりな場所です。

スイーツもついたセットです!
こちらではグルテンフリーで身体にやさしい米粉パスタやスイーツを楽しむことができます。腸活アドバイザーのご主人が考案した「よもぎジェノベーゼ米粉パスタ」は、モチモチ食感とたっぷり野菜、消化を助けるパパイヤや玉ねぎ麹スープが魅力。

発酵あんこが使用されています!
スイーツでは、自家栽培のよもぎを使ったクレームブリュレやフィナンシェを提供。見た目も映える”和洋折衷”の味わいです。
ほっこりよもぎ家 kizuku

カフェと同じ建物内にあるのが「ほっこりよもぎ家 KIZUKU」。
今回は、はじめての“よもぎ蒸し”を体験しました!

よもぎ蒸しは、穴の開いた専用の椅子の下に土鍋を置き、煮立てたよもぎの蒸気で全身を温めるリラクゼーション。血行促進や代謝アップ、老廃物の排出効果があるといわれています。

KIZUKUでは、農薬・除草剤不使用の自家栽培よもぎを使用。
マントに着替え、蒸気に包まれると、ふわっとよもぎの香りが漂い、心も身体もリラックス。
川や木々の景色を眺めながら、非日常の静かな時間が流れます。

施術後は、まろやかな自家製よもぎ茶でほっと一息。よもぎと店主の優しさに包まれた時間でした。
<詳しい記事はこちら>
若桜革工房 DearDeer(ディアディア)

次に訪れたのは、道の駅若桜の目の前にある「DearDeer(ディアディア)」という革工房。
地元・若桜町や八頭町で獲れた鹿革を使い、バッグや小物、スキンケアクロスなどを販売しています。

鹿革は軽くて柔らかく、肌触りも良く、ひとつひとつ表情が異なるのが特徴。

中でも人気商品は、スキンケアクロスの「ピュリアス」。
洗顔後にこのクロスで肌をなでると、細かい鹿革の繊維が毛穴の汚れや産毛を絡め取ってくれます!
肌に優しく赤ちゃんにも安心して使える逸品で、現在は店頭のみの販売だそうです。

また、刻印体験などのワークショップもあり、今回はオリジナルストラップを作らせてもらいました。

オーナーの石井さんの鹿革への想いや丁寧な仕事ぶりが伝わる、素敵な工房ですよ♪
<詳しい記事はこちら>
泊まれるギャラリー はち

宿泊は2025年2月にオープンしたばかりの「泊まれるギャラリー はち」。
築120年の古民家をリノベーションした趣のある民泊で、若桜で滞在制作を行ったアーティストの作品が飾られています。

夕食には予約制で具だくさんのポトフ、朝食にはやさしい味の手作りドーナツが楽しめるほか、キッチンもあるので地元の食材で自炊も可能。

今回は若桜の酒蔵「太田酒造」の日本酒「弁天娘」を持ち込んで、旅の夜を楽しく締めくくりました♪
詳細は「はち」の<Instagram>よりご確認ください。
若桜町のグルメや観光スポットをまとめた特集ページを公開中!

若桜町にはご紹介した以外にも自然の癒しスポットや美味しいグルメがたくさん!
特集ページでスポットを紹介しているので、旅の参考にしてみて下さい♪
【鳥取県若桜町の観光・グルメ特集ページ】

今回の記事では若桜町の中でも、特に自然とふれあえる癒しのスポットをめぐる旅でした。滝やよもぎ、鹿革など、自然の恵みに触れながら、ゆったりと心と身体を整えることができました◎

日常を離れて、ゆっくりと自分と向き合いたいとき、若桜町はきっと素敵な旅先になるはずです。
皆さんもぜひ訪れてみてくださいね♪
スタンプラリー開催中!
お得なチャンスをお見逃しなく

現在、若桜町では対象スポットを巡ると、町内の店舗で使えるお得なクーポンがもらえるデジタルスタンプラリーを開催中です!

先ほどご紹介したお店で使用できるクーポンもありますよ♪
詳しくは、<こちら>をご確認ください。