MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【CA移住日記】日々の暮らしに寄り添う器【出西窯@出雲市】

2022 6/08
おでかけ・観光
CA移住日記 出雲市
2022年6月8日
Avatar photo
てじー
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 【CA移住日記】日々の暮らしに寄り添う器【出西窯@出雲市】

こんにちは☺
鳥取へ移住をする前から、気に入ったお皿を少しずつ集めていましたが、
最近はそのペースに拍車がかかっています!

ついに先日、鳥取民藝美術館の年パスも
購入しました…♡

今回訪れたのは、島根県出雲市にある出西窯。
始まりは昭和22年。
子どもの頃から親しかった5人の男性によって作られました。

出西窯の展示販売場「くらしの陶・無自性館」
この建物は明治初期には米蔵でした。

現在陶器を作っている陶工さんは15名。
地元の素材や土にこだわり、「普段使いできる器」を作っています。

「無自性」という言葉には「何事も自分ひとりではなく、みんなのおかげさま」という意味があるそうです。

店内に入ると一番最初に目に入るのは深みのある青の器!!

器を焼く登り窯・灯油窯・電気窯のなかで、この「出西ブルー」の青がきれいに表れるのは灯油窯とのことです。

お皿それぞれ色の出方が違うので
お気に入りを選ぶのも楽しい!

工房の様子

工房は「くらしの陶・無自性館」のすぐとなり。
中には6室あるのぼり窯・2基の灯油窯と陶工さんが1人1台ずつ作業をするろくろがずらっと並んでいます!

※現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、工房の見学は中止しております。

のぼり窯は6月の火入れに向け準備真っ最中!

のぼり窯も灯油窯も、陶工さんの熱意が詰まっている神聖な場所で圧倒されました…。

手元で繊細な作業をされているにも関わらず…!陶工さんは器作りについて丁寧にお話してくださり、工房内はとても温かい雰囲気です。

15人の陶工さんは分業ではなく、
作品の工程すべてを1人で行います。
バーナード・リーチ先生のご指導で作られた
フォルムが美しいモーニングカップ。

器を使う

数々の工程を経て、
陶工さんの想いがたっぷり詰まり出来上がった
世界でたったひとつの器。
器にのせるお料理を想像しながら選ぶ時間も
とても楽しい…!!🍳

悩みに悩んで店内をぐるぐる…。
猫ちゃん用の食器として大人気のキャットボウル!

今回はオーブン対応の陶器であるグラタン皿を購入!早速グラタンを作ると、いつもよりも
何百倍もおいしく感じました。💛

ホワイトソースには白バラ牛乳を使いました💛

「無自性」の言葉をまさに体現しながら温かい陶工のみなさまが作っている、温かみのある器。
お気に入りの器を探しに、是非足を運んでみてください!

出西窯
展示販売場「くらしの陶・無自性館」

🕗9:00~18:00
🏠島根県出雲市斐川町出西3368
🚘駐車場あり(80台)
📞0853-72-0239
💻https://www.shussai.jp/
🌟毎週火曜定休(祝日を除く)

おでかけ・観光
CA移住日記 出雲市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【温泉津温泉街】気になるお店を覗いたら・・・謎の〇〇を食べた!
  • 子育てママの簡単レシピ~かぼちゃポタージュスープ編~

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
  • 地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった
    2023年1月14日
  • 「汽水湖」にフォーカスしたちょっと特殊な水族館!大人もへぇ~となるオモシロ展示がたくさん|出雲市
    2023年1月14日
  • 山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町
    2023年1月12日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次