【広蔵市場】韓国・ソウルの巨大市場でローカルグルメを食べ歩き!キンパもかき氷も勢ぞろい!|韓国ソウル旅

こんにちは!りんです。
今回は、鳥取県から韓国・ソウルへ3泊4日の女子旅に行ってきました〜!

グルメにコスメ、ローカルな市場まで、ソウルの“今”をたっぷり体験!
まずは、海外旅行気分をぐっと盛り上げてくれる「広蔵(クァンジャン)市場」をご紹介します♪

目次

鳥取・米子鬼太郎空港からソウル直行便がさらに便利に!
1時間半で気軽に韓国へ♪

2025年3月から、鳥取県境港市の「米子鬼太郎空港」と、韓国「仁川国際空港」をつなぐ直行便の運航が週3便から週5便に増加!


運航は月曜・水曜・木曜・金曜・日曜の週3日。週末ふらっと遊びに行くこともできます!
新しく追加された木曜の便は昼の12:00出発の便で、13:30ごろ到着のため、韓国についたその日からしっかりと遊ぶことも!
ソウル便を利用すると、団体(5人以上)での搭乗や、パスポートの新規取得または更新する場合に支援が受けられるなど、お得なキャンペーンも実施されています!ぜひこの機会に韓国に行ってみてはいかがでしょうか?割引については<こちら>からご確認いただけます。

今回は日本海テレビの村尾アナウンサーと一緒に3泊4日の女子旅を楽しみました!!

いざ!ローカルグルメがひしめく「広蔵市場」へ!

仁川空港から車で約1時間。
100年以上の歴史を誇る「広蔵(クァンジャン)市場」は、韓国らしい活気あふれる雰囲気で、5,000を超える店舗が並ぶ巨大マーケット!

1日に最大65,000人もの人が訪れるこの市場では、韓国ならではのB級グルメを食べ歩きできるスポットが目白押しです♪

千切り大根がポイント!「カンガネトッポギ」

真っ赤に煮込まれるトッポギに目を奪われて立ち寄ったのが「カンガネトッポギ」。

特徴は、たっぷりの千切り大根と一緒に煮込まれているところ!

水の代わりに大根の水分で煮込むため、ピリ辛ながらも大根の甘みでマイルドな味わいに。
もちもちのトッポギがゴロッと入っていて、食べ応えも抜群です!

カンガネトッポギ
営業時間  11:00~17:00 ※完売次第閉店
定休日:月曜
トッポッキ6,000ウォン

香ばしさがたまらない!「スニネピンデトク」

次に立ち寄ったのは、香ばしい匂いにつられて見つけた「スニネピンデトク 広蔵市場店」。

緑豆

緑豆をすり潰して作った生地に、野菜やお肉を混ぜて揚げ焼きした「ピンデトク」は、カリッとふわっとした食感が魅力!

ほんのり酸味のある自家製タレと相性抜群で、豆の風味も豊か。お腹にもしっかりとたまる食事でした◎

韓国のタレは生のたまねぎが入ったものよく見かけました!

スニネピンデク 広蔵市場店
営業時間 9:00~21:00
イートイン 10:30~21:00
定休日:祝日
緑豆チヂミ 5,000ウォン

中毒性あり!?創業50年の「麻薬キンパ」

小腹が空いたらコレ!

「モニョキンパプ」でいただく「麻薬キンパ」は、たくあんとにんじんだけのシンプルな具材が特徴のひとくちキンパ。

からし醤油につけて食べると、ピリッとしたアクセントがたまらない…!
手が止まらなくなる美味しさで、その名の通り“麻薬”級の中毒性があります♪

モニョキンパプ
テイクアウト 8:00~21:00
イートイン  9:00~20:00
年中無休
モニョキンパプ 4000ウォン

マンゴーたっぷり!コスパ抜群マンゴーかき氷

実は私、かき氷が大好物!
1日3杯食べることもあるほどのかき氷好きなんですが…なんとソウルでも絶品かき氷に出会っちゃいました!

氷の上にはこれでもかというほどマンゴーがたっぷり!

中にはマンゴージャム、下には牛乳や練乳も入っていて、最後まで濃厚でリッチな味わい。
しかもお値段なんと約500円という驚きのコスパでした!

行列の絶えない人気ドーナツ店

以前の取材の際にも訪れたお店!
その時も行列ができていました!

「そろそろ食べすぎかな?」と思いつつ、やっぱり寄っちゃうドーナツ屋さん「チャッサルクァベギ」。

モチモチの生地にほんのりシナモンが香る、優しい味わいのねじりドーナツ。
地元の人にも人気で、いつも行列ができているのも納得の美味しさでした!

チャッサルクァベギ
営業時間 10:00~22:00
定休日:第1日曜

おわりに

広蔵市場では、食べ歩きしやすい少量販売のお店も多く、いろんな味を少しずつ楽しめるのが魅力!
ローカル感あふれる雰囲気と、韓国ならではのグルメの数々に、心もお腹も大満足の旅となりました♪

ソウルに行く際は、ぜひ「広蔵市場」で食べ歩きを楽しんでみてくださいね!

今回の旅の様子は、2025年8月9日(土)9時25分から放送の番組『 スパイス!!」(日本海テレビ放送)でたっぷりとご紹介します。
グルメ、コスメ、アトラクション、そしてあの韓国ドラマのロケ地まで…!
魅力がぎゅっと詰まったソウルの旅を、ぜひお楽しみください♪
<番組HP>

sponsored by 鳥取県

あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鳥取市出身。na-naのライター兼SNS担当です!
地元大好き!
山陰の素敵なところをたくさんの人にお伝えできるようにがんばります!!

目次