MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【CA移住日記】初めての『らっきょう漬け』体験に行ってきた【鳥取市】

2022 6/20
おでかけ・観光
CA移住日記 鳥取市
2022年6月20日
Avatar photo
うがちゃん
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 【CA移住日記】初めての『らっきょう漬け』体験に行ってきた【鳥取市】

こんにちは、うがちゃんです。

鳥取市のわったいなで開催された
らっきょう漬け教室に参加してきました!

一緒に参加したのは
CA移住仲間の
ウェルカニコーディネーターのかにコ🦀

らっきょう

初めてのらっきょう漬け体験
まずはらっきょうの根切りから行います。

らっきょう根切り

今回はカッターナイフを使用して、
らっきょうの根と頭の部分を
切り落としました。

根切り中のうがちゃん
刃を長めに出すとやりやすい♪

福部のらっきょうは
『らくだ系らっきょう』という
鳥取在来種のらっきょうだそうです。
皮が薄くて、
シャッキリしているのが特徴だそう!

らっきょうを洗うかにこ
水でよく流しているかにコ。
この段階でも皮むけてきます。

今回は短時間で
らっきょう漬けを行ったため、
根切りしたらっきょうを水でよく洗い、
多めの塩をまぶして、
らっきょうの皮をはがしていきました。

皮むき

揉みこむようにして水洗いした後、
10秒ほど沸騰したお湯に通します。
殺菌効果や匂いを抑える効果が
あるそうです!

湯切り中のらっきょう
熱湯に通されるらっきょう

ざるの中でらっきょうを広げて、
冷ましている間に・・・

焼きらっきょう
焼きらっきょう

漬けたらっきょうと焼きらっきょうを
いただきました。らっきょうは漬けてある
イメージしかなかったので焼いて食べる
レシピに驚き
ました!
甘めのたれがらっきょうとマッチして
美味しいです♪
ボリボリらっきょうが進む~!

らっきょうには嬉しい成分が♡

らっきょうの根切り
根切りをするかにコ

フルクタン 
⇒コレステロールや血圧を下げる
アリシン  
⇒殺菌効果、便秘の解消

冷めたらっきょうを瓶詰めしていきます。

らっきょう詰め

びんの上部まで詰めていきます。
時折、トントンと瓶を叩いて
隙間を埋めて
いきます。

鷹の爪と氷砂糖も入れたら・・・

らっきょう

らっきょう酢をたっぷり注ぎます!
上部のらっきょうが浸るまでたっぷり♪

完成

できたらっきょう漬けは、
お家に持ち帰り、常温で4~5日置いた後
冷蔵庫で2か月ほど待ちます・・・!
出来上がりがとっても待ち遠しい♡

瓶詰

そもそもなんで鳥取の砂地で
らっきょうを作っている
のかな・・・?

寝付きらっきょう

夏は砂の温度が60℃にもなり、
またある時は日本海の強い風が吹く
過酷な環境でらっきょう以外の植物が
育たなかった
んだとか!
そんな中で栽培できたのが
『らっきょう』だったそうです!
過酷な環境にも耐えられて、
水はけがよいところを好む
ため、
この地でらっきょうが広まったそうです!

ジェラテリア わったいな

地元食材にこだわったジェラートが
豊富にそろうわったいなオリジナルの
ジェラートショップ!

たくさんの種類があってまよってしまう。。。
レモンミルクといちごをチョイス

私はレモンミルクといちごをチョイス!
ミルクの優しい甘さと
レモンの風味がふんわり♪
ミルクが濃厚で美味しいです。
いちごはさっぱりみずみずしい!
イチゴ本来の甘さが感じられます。

ジェラテリアわったいな
📍鳥取県鳥取市賀露町西3丁目323
📞0857-50-1771
🕒9:00〜17:00
🔺元旦休み
🔎https://shokunomiyako.com/ammirato

鳥取すいかフェア

わったいなでは、
6月18日・19日に
すいかフェアが開催されるそうです!
すいかの食べ比べやイベントがある
そうですので・・・
遊びに行ってみては?

おでかけ・観光
CA移住日記 鳥取市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【釣りガール】魚料理編~マグロとアボカドのポキボウル〜
  • 【また鳥取に…】話題のティラノサウルスが今度は博物館に現れた【大集結】

この記事を書いた人

うがちゃんのアバター うがちゃん

栃木県出身(海への憧れが人一倍強い)。趣味は温泉巡り。「日本一美しい星空を観察できる県」のキャッチフレーズに魅かれて、この春から鳥取県に移住。鳥取の海の透明度と人の優しさに感動中。CAとして全国を飛び回りながらna-na編集部の一員として鳥取と島根の魅力をゆるっと深堀していきます!

関連記事

  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
  • 地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった
    2023年1月14日
  • 「汽水湖」にフォーカスしたちょっと特殊な水族館!大人もへぇ~となるオモシロ展示がたくさん|出雲市
    2023年1月14日
  • 山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町
    2023年1月12日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次