MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

実はこれ「ラッキョウ」の花です!鳥取砂丘近くのピンク色の絨毯がきれい|鳥取市

2022 11/10
おでかけ・観光
鳥取市
2022年11月10日
アバター画像
na-na編集部
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 実はこれ「ラッキョウ」の花です!鳥取砂丘近くのピンク色の絨毯がきれい|鳥取市

鳥取市にある鳥取砂丘近くで「ラッキョウ」の花が見ごろを迎えています!
あまり馴染みがないかもしれませんが…このピンク色に色づいているのが全てラッキョウの花なんです!

観光地・鳥取砂丘ですが、周辺にある砂地の畑はラッキョウの産地として知られています。
春~夏にかけては、収穫の時期を迎えるのですが、この時期は「花の景色」が見ごろとして有名なんです。

ラッキョウの花は近くで見ると、ピンク色の小さな花がいくつもついているのが分かります。
この鮮やかなピンク色の花が一面咲くのでまるでピンク色の絨毯が広がっているような景色に!

見頃は例年10月下旬~11月上旬ですが、今年は少し遅れているそう。
写真は11月9日に撮影したものですが、まだこれからという畑も多くありました。
これから今月下旬にかけて、さらにピンク色に染まった景色が見られると思います!

畑の中には細い道が通っていてドライブをするのも気持ちいい!
駐車場は鳥取砂丘オアシス広場に大きな駐車場があり、徒歩でラッキョウ畑に行くことができます。
畑はとても広いので、ゆっくりと楽しみたい方は、広がる畑をみながらお散歩するのも気持ちよさそうです!

オアシス広場から畑に向かう途中には
案内看板もありました!

ラッキョウを食べてではなく見て楽しむ♪
今の季節だけの楽しみ方をしてみてはいかがでしょうか。

おでかけ・観光
鳥取市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 絶景!廃校になった学校にある樹齢100年超えの「大イチョウ」 紅葉を迎えて真っ黄色に|鳥取県日南町
  • [カフェブラムリィ]大山の麓でみつけた森のカフェ。モッチモチクレープやガレットが味わえる|大山町

この記事を書いた人

na-na編集部のアバター na-na編集部

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

関連記事

  • WBCでも注目の地!長期休暇でアメリカ・マイアミへ!おすすめ観光地を紹介
    2023年3月21日
  • 演出写真が撮れる仕掛けも…福山雅治も師事した世界的写真家・植田正治の魅力を体感|鳥取県伯耆町
    2023年3月18日
  • 久しぶりの長期休暇でアメリカ・マイアミへ!島根から24時間…長時間フライトを乗り切るコツ
    2023年3月18日
  • 濃いピンク色が鮮やかな「河津桜」が満開に!松江市大根島にあるお花見スポットを紹介
    2023年3月15日
  • ピンクや白の可愛い梅の花が満開に!松江城の穴場花見スポットを再訪|松江市
    2023年3月13日
  • 本物の「解体新書」が津山にあった!洋学の偉人が次々に生まれた歴史をたどる津山洋学資料館へ|岡山県
    2023年3月11日
  • ゆっくりと楽しめる穴場お花見スポット!松江城で梅のお花見|松江市
    2023年3月10日
  • 【砂の美術館】今月再オープン!世界初の「砂像」美術館がやっぱりすごい!展示後には崩される幻の作品を見に|鳥取市
    2023年3月8日
人気記事ランキング
特集・連載
PICK UP! おでかけエリア
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次