MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

溜まりがちなプリントの収納術!無印良品の「クリップボード」が中にも外にも収納できる!【片付けレッスン】

2023 1/24
くらし
出雲市 子育て応援ブログ
2023年1月24日
Avatar photo
KAORU
  1. ホーム
  2. くらし
  3. 溜まりがちなプリントの収納術!無印良品の「クリップボード」が中にも外にも収納できる!【片付けレッスン】

こんにちは。
暮らしと収納のコンサルタント、KAORUです。
出雲で片付けレッスンや空間づくり、不定期オープンの小さな雑貨屋さんをしています。

今回ご紹介するのは、私の片付けレッスンでもご相談の多いプリント管理についてです。

我が家で使っているものをご紹介していきます。
収納用品は、自分に合ったものがいいので、よかったら参考にしてみてくださいね。

さて、
学校からもらうプリント。

毎日数枚あることもあり、
後で整理しようと思って溜めていたら、
確認するのが億劫になってしまって…
ということはありませんか?

私もプリントの山を見てモヤモヤしていました。
そこにテストが加わり、ますます紙ものが増えていく…なんていうことも。

そこで、我が家ではプリントがきたら、その都度仕分けできたらいいのではと思い、好きなアイテムを使ってプリントをためないようにしています。

我が家で使っているアイテムは、
無印良品の収納つきクリップボード、
籠やワイヤーバスケットは私のお店「暮らしとくらしのもの」で取り扱っているものを使いました。

では早速
我が家のプリント管理法についてお話していきますね。

まずは、子どもにプリントを出してもらう入れ物を作りました。
(ワイヤーバスケット)

ここに、プリントが入ってきたら仕分けていきます。

・1年保管は、ファイリング。
・1ヶ月保管は、無印良品のクリップボードの中へ。
・1週間保管や行事予定は、無印良品のクリップボード表へ。
・テストは籠へ。(1学期保管しておく)
・見たら終わりのものはサヨナラ
 (ゴミ箱も近くにあるといいですね)

開くと中にも書類が入るすぐれもの!

その他に、忘れないために壁に貼って置く時もあります。

この仕分け方は、学校などによっても違うと思うので、うちならどうかな⁈と分類してみてくださいね。

そして、この仕分け作業を
同じ場所で完結できるといいですよね。
行ったり来たりしていては、疲れてしまいますし、プリントをなくしてしまうかもしれませんしね。

とはいえ、
自分が無理なく続く方法が一番。

うまくいかなくても、改善していけばいいだけ。

うまくいかなかった理由が
うまくいくヒントになりますよ。
楽しく進めてみてくださいね。

くらし
出雲市 子育て応援ブログ
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
  • 【丿貫米子空港店】蟹にこだわるラーメン店!カニ尽くしの濃厚まぜそば!|境港市

この記事を書いた人

KAORUのアバター KAORU ライフオーガナイザー

出雲のライフオーガナイザー、KAORUです。
片付けレッスンや収納アドバイス、自宅ショップの空間アドバイスを主体に、小さな雑貨屋を不定期オープンしています。
自分に合った心地いい暮らしをご提案してます。よろしくお願いします。

関連記事

  • 簡単!ホットケーキミックスでどら焼き作り!お正月にあまったあんこが大活躍
    2023年2月6日
  • 珍しい消防車工場を見学!新たな挑戦は技術を生かしたキッチンカーづくり!|鳥取市
    2023年2月4日
  • 【節分の日レシピ】家にある食材で手軽にできる恵方巻!|歳時記ごはん
    2023年2月2日
  • 子どもがお風呂大好きになる魔法の商品「あわっぴー」ホイップ状の不思議楽しい入浴剤!
    2023年2月1日
  • ヴィレヴァンで見つけたカーペット掃除グッズ「富士のおそうじブラシ」500円で猫の毛もごっそり!
    2023年1月31日
  • 潜入!全国的にも珍しい「消防車」工場へ!昭和2年からつづく吉谷機械製作所|鳥取市
    2023年1月29日
  • 潜入!マルサンアイの「豆乳」日本一の製造工場が鳥取に。一日24万本を生産|鳥取市
    2023年1月28日
  • 水炊きがエスニック風に 簡単!冬の定番鍋のアレンジレシピ3選
    2023年1月27日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次