こんにちは、うがちゃんです。
観光地などで働きながら報酬を得ることが
できるという新しいサービス「おてつたび」を取材しました!
おてつたび
おてつたびの特徴
①お手伝い(=仕事)で報酬をGET!
②隙間時間には観光もできる!
③無料で宿泊できる!
旅をしながらお手伝い(=仕事)をすることで報酬を得ることができるのが大きな特徴です。1泊2日~2週間のプランに設定されているようです。仕事内容や期間、報酬などの詳細はおてつたびの公式HPから求人票のように確認することができます。
地域に滞在し仕事を一緒にすることで地元の方との交流も深めることができます♪宿泊場所は受け入れる側が用意してくれるので宿泊費の節約にもなります!
受け入れる事業者側、旅行者の双方に
メリットがありそうですね!
おてつたびができたきっかけ
おてつたびを立ち上げた永岡さんは三重県尾鷲市の出身。地元・尾鷲は魅力に溢れているのにこの良さをあまり知られていない・・・?!と疑問を抱いたことがきっかけだったんだとか。「地域にはさまざまな魅力が溢れている!」これをみんなに知ってほしいという思いに、事業者側が抱える「人手不足の問題」を掛け合わせたことで“おてつたび”が誕生しました。
“おてつたび”に密着!!
山陰でもおてつたびが体験できる場所が!
松江市玉造温泉にある
200年の歴史を持つ老舗のお宿
『玉造グランドホテル長生閣』。
おてつたびの受け入れを行っていて、
この1年間で20名ほどが参加したそうです。
この日は山口県から高山恵子さん・64歳を含めた3人が2週間のプランでおてつたびに参加していました。
今回は高山さんに密着させていただき、
【おてつたびの1日の様子】を見せていただきました!
1日のスケジュール
2週間のシフトが組まれているそうで、
この日のスケジュールはこんな感じ↑
8時間のシフト制で働いています。
報酬は働く場所や時間によって違いますが、今回は2週間で9万6千円とのこと。
朝食はホテルのビュッフェ♡
自由時間にはお客さんと同じように
温泉を利用することができるがそうです!
仕事内容
主な仕事内容は「料理の盛り付け」
まず作業台にずら~っと170名分のお皿を並べたら、料理を順番にお皿に載せていきます。
料理の正面がしっかりとお客さん側に
なるように・・・一皿ずつ丁寧に。
スタッフの方が優しく教えてくれるので
安心して仕事ができそうです。
宿泊するお部屋
玉造グランドホテル長生閣でおてつたびに
参加した方はもともと客室として使用されていた旧館のお部屋に宿泊することができます。
お部屋には観光パンフレットや浴衣も
用意されており、利用者が旅もしっかり楽しめるように・・・と、おもてなしの心が感じられます。
自由時間
自由時間には温泉街に遊びに行くこともできます♪ちなみに…ホテルでは自転車も借りることができるそうで短い時間でも効率的に観光できます。
この日は『玉作湯神社』で参拝!
街並みをお散歩しながら・・・
『温泉たまごが乗ったソフトクリーム』
ちょっぴり変わったご当地グルメを堪能。
自由時間に玉造温泉観光を満喫することができました。
この自由時間以外にも休日が設けられているそうで、高山さんは出雲大社まで観光に行くことを楽しみにされていました♪
おてつたび受け入れのメリット
コロナ禍が明けて、
観光のニーズが高まる一方…ホテル側の
人手不足が課題となっていました。
繁忙期などに合わせて、おてつたびの参加者にお手伝い(=仕事)をしてもらうことで人手不足の解消の助けになっているといいます。
また、おてつたびの参加者から口コミが広がり、「その観光地に訪れてみよう!」という人や「参加者から思い出話を聞いてホテルに泊まりに来た!」という方も◎
おわりに
おてつたびに参加することで
知らなかった土地の魅力を知るきっかけや
お手伝いを通して、ちょっとした知識やスキルを得ることもできるのは素敵な体験だなぁと思いました!
旅にプラスαの体験を。皆さんも参考にしてみてはいかがでしょうか?