MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

スマホでできる!電車に乗りながら謎解きに挑戦 冬休みのおでかけにもぴったりイベント|島根

2022 12/25
おでかけ・観光
CA移住日記 出雲市 松江市
2022年12月25日
アバター画像
てじー
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. スマホでできる!電車に乗りながら謎解きに挑戦 冬休みのおでかけにもぴったりイベント|島根

こんにちは☺
鳥取もいよいよ雪が降り積もる時期になりました!雪を見ながら生活するのが初めての私は、
毎朝雪がどれくらい積もったかカーテンを開けて確認するのが楽しみになっています。⛄

みなさん温かくして過ごしてくださいね!🧣

そんな寒さも深まってきたこの季節ですが、
気になるイベントが始まったと聞いて、島根県出雲市の出雲大社前駅まで行ってきました~!🚉

そのイベントとは…

一畑電車創立110周年記念イベント
ナゾトキアドベンチャー
『黄昏謎解列車』

一畑電車に乗って、
友達や親子同士で楽しむことができる
謎解きイベントです!!

会場は一畑電車沿線とその周辺観光スポット。
【はじまりの駅】となるのは、
一畑電車の出雲大社前駅です。

まずは出雲大社前駅構内で、
ゲームブックをゲット!!
参加料金は無料となります。

使い捨ての鉛筆もたくさん置いてあります!

このイベントに必要なものは
「ゲームブック」の冊子と
スマホ/タブレット

(インターネット接続可能なもの)のみ!!
急に「参加しよう!」と思い立っても
大丈夫です☺

ゲームブックの1ページ目に書かれた
二次元バーコードを読み込むとゲームが開始し、
答えを入力しながらゲームを進めていきます。

移動に関わる費用は負担になりますので、
一畑電車全区間が1日乗り降り自由になる
「1日フリー乗車券」の購入もおすすめです!

目次

謎解きゲームスタート!!

実際のスマートフォンの画面がこちら!
次に向かう場所が書いてあるので、
従いながら歩きます。🚃

……車両の近くにある「デハ二50形」の案内板を見つけ、……

と画面に書いてあるため、
出雲大社前駅を出て探してみると、、!!!👀

!!!!!!!!
デハニ50形とその案内板と思われるものを
見つけました!!
(この案内板のなかには既に謎が隠されているんですよ~👀)

最初の謎!
みなさんわかりますか…?

ゲームブックと照らし合わせながら、
謎を解いていきます……📚
普段使わない脳みそをフル回転させ……


正解っ!!!!!
謎が解けた時の達成感がやみつきになります!!

わからない場合にはスマートフォンから
ヒントも見ることができるので、
謎解き初心者さんやお子様も楽しめます。

ちなみに「デハニ50形」は日本最古級の電車。
一畑電車唯一のオリジナル車両で、今ではほとんど見ることができない貴重な車両だそうです。

電車に乗って楽しむ謎解き!

そして、謎解き後には、
次の謎解きが隠されている駅名が表示されるので、謎を求めて電車で移動~🚃

謎解きゲームをしながら、
普段なかなか行く機会がないような場所へ行き、
旅行気分が味わえるのも良いですよね~♡

スニーカーや履きなれた靴がおすすめです!
このイベントのために
特別に設置された謎もたくさん!

途中下車した町周辺の観光スポットや
飲食店に立ち寄ったり、お買い物もできるので
新しい一畑電車の魅力も発見できます!👀

おすすめスポット情報も
確認できます!

ただ、1時間に運行する電車が限られているため、
時刻表の確認は必須です!!

スマートフォンの画面の左上から
各駅の時刻表がすぐに確認できますので、
事前に計画したうえで謎解きを楽しみましょう♡

日をまたいで参加できる謎解き!

すべての謎を解くための
所要時間は390分~540分とのこと!

日をまたいでの参加もできるため、
私もまた日を改めて謎を解きに行き、
ゲームクリアを目指す予定です!

車窓からは宍道湖の景色も
楽しめました…♡

お子様から大人まで、そして家族・友達同士で楽しめる謎解きイベント。
開催期間は2023年1月29日まで!
ゲームを最後までクリアすると、
先着でクリア証や景品が当たるチャンスもあります!!

この冬の思い出作りに、
ぜひ参加してみてはいかがでしょうか…?📚

『黄昏謎解列車』の開催概要

【期間】2022年11月26日~2023年1月29日
【場所】一畑電車沿線(島根県出雲市~松江市)
【参加費】無料
🌟移動に関わる費用・通信費は負担となります。
【はじまりの駅】出雲大社前駅
💻https://nazoad.com/event/ichibata110/

おでかけ・観光
CA移住日記 出雲市 松江市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【鳥取・島根】2022年オープンしたお店まとめ!今年のうちにチェック!
  • 時代の最先端を伝えるちょっと尖った雑誌「花椿」暮らしを愉しむヒントをくれる1冊【インテリアコラム】

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • クリスマスマーケットやイルミネーション点灯式も!12月9日・10日週末おでかけ情報【島根・鳥取】
    2023年12月8日
  • 約100年前に創業した「万年筆の専門店」握り方や筆圧などその人にあったフルオーダーの万年筆も|鳥取市
    2023年12月6日
  • 一日一組限定の貸切宿!ドリンク飲み放題&手ぶらで楽ちん日帰りBBQも楽しめる!|鳥取県八頭町
    2023年12月6日
  • 幻想的な石の地下空間!500年以上の歴史がある現役の採石場を見学|島根県大田市
    2023年12月5日
  • 【鳥取・島根】2023紅葉情報!落ち葉の絨毯もステキ!まだ見られる紅葉景色
    2023年12月4日
  • 珍しいスニーカーも揃うセレクトショップ「ビークル」。ストリート系ファッションの全身コーディネートも|鳥取市
    2023年12月4日
  • 【温泉津温泉】町を見守る天空のお寺。占いもできる絶景お寺カフェも!|島根県大田市
    2023年12月2日
  • 可愛い文具が大集合のイベントやイルミネーション点灯式も!12月2日・3日週末おでかけ情報【島根・鳥取】
    2023年12月1日
人気記事ランキング
  • 住宅街にある隠れ家的洋食レストラン!豚カツとドリアの珍しい組み合... Category: グルメ
  • 一日一組限定の貸切宿!ドリンク飲み放題&手ぶらで楽ちん日帰りBB... Category: おでかけ・観光
  • 金曜日と土曜日のみの週2日営業の焼き菓子屋さん。お手頃価格の可愛... Category: グルメ
  • 出雲大社前にある行列のできる蕎麦屋さん!味の違いも楽しめる名物「... Category: グルメ
  • 地元民おすすめ!出雲を訪れたら食べてほしい「出雲そば」のお店まと... Category: おでかけ・観光
  • 【新店】漁港近くにオープンした港の食堂!新鮮な魚と卵を絡めた絶品... Category: グルメ
  • 【鳥取】モーニングを食べられるお店まとめ5選!老舗喫茶店やカレー... Category: グルメ
  • 松江城近くにある地元で人気の洋菓子店!焼き菓子や季節の食材を使っ... Category: グルメ
  • 大江ノ郷自然牧場で卵かけご飯専門店のランチ限定営業がスタート!濃... Category: PR
  • 幻想的な石の地下空間!500年以上の歴史がある現役の採石場を見学... Category: おでかけ・観光
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

目次