MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

巨大キリンがお出迎え!国内唯一のレザーアート美術館「本池美術館」へ親子でおでかけ【米子市】

2022 8/12
おでかけ・観光
子育て応援ブログ 米子市
2022年8月12日
Avatar photo
鳥取初心者ママ
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 巨大キリンがお出迎え!国内唯一のレザーアート美術館「本池美術館」へ親子でおでかけ【米子市】

こんにちは!みつきママです!!

暑い夏、外遊びはちょっと大変💦でも子連れで行ける場所って限られているし…どこに行こう😓とお悩みのパパさんママさん、米子市に素敵なミュージアムがありますよ😃🙌

目次

米子市出身の革人形師・本池秀夫さんが建てた「本池美術館」

今回は本池美術館に行ってきました!
この美術館は、米子市出身の革人形師、本池秀夫氏が建てられた個人美術館。アーチが綺麗なウッド調の外観に、431号線側の小窓からはキリンが顔を覗かせています🦒

駐車場の目印にもキリンが!

駐車場は敷地内にありフラットなのでベビーカーでも入れます。長男は歩き(美術館なので念のためベビーカー準備)、次男は抱っこ紐で入場しました。
※ちなみに館内は一部撮影可。撮影可能なエリアだけ掲載許可いただいています。📸

入り口には大きな馬が!息づかいさえ聞こえてきそうなリアルさです。ちょっとドキドキしながらチケットを購入…🐴👀

第一展示室では迫力がある動物達がお出迎え。命を宿したようなリアルな展示物の数々。毛並みも繊細に表現され、動物の瞳の光り方まで計算されたような重厚感のある美しさです。

正面に飾られたゾウとキリンは圧巻の一言!
長男&次男、驚いてポカン顔🙄🙄あの窓から見えていたキリンは、なんと6mを超える大きさ!10頭分の牛革を使って半年かけて作られたそうです。

他にも、ゴリラ、チーター、ライオンなどなど、2人とも興奮気味に動物と対峙していました🤩

第二展示室はレザードールの展示です。第一展示室とは異なり、レザードールは手のひらほどのサイズ。息子達と一緒に展示ケースを覗きます。

ノーマンロックウェルに影響を受けたという本池氏。わたしは特別芸術に詳しい訳ではないですが、ノーマンロックウェルはわたしの母が好きで知っていました。展示ケースには何気ない日常の一コマが表現されていて、どんな世界か想像します。この子は何て言ってるのかな、あそこになにか隠れてるね、と長男と話しながら鑑賞しました。そっとお話しながら子供と一緒に見て回れるのも楽しみの一つです。

基本的に館内の展示物に触ってはいけないのですが、最後のエリアは触って革を感じることができます。
表はツルッと裏はザラっと、ぎゅっぎゅっとした感じ、長男も不思議そうに触ります。革でできた日本地図のパズルもありましたよ!

ミュージアムショップには1点1点手作りの革製品が販売されています。
お隣にはカフェスペースがあり、通り抜けると秘密の花園のような庭園が。お庭を眺めながらティータイムもいいですね☕️😃(我が家はそんな余裕なく退散。素敵なお庭でチョウチョを追いかけさせてもらいました笑🏃‍♂️)

カフェスペースは家具一つ一つにこだわりが。
ロールケーキが人気だそうです!
本池氏自らが雑木林を切り拓いて作られたお庭!
お花と建物の雰囲気がマッチして素敵な空間です。

敷地内には、MOTOというレザーショップもあります。革靴からジャケット、アクセサリーまで購入できるとのこと。息子達、将来は革をかっこよく身につけられる男性になってほしいなぁ、と思いながら今回のツアーは終了しました✨👦👶

敷地内にあるショップMOTO

年間通して、定期的にワークショップも行っていて、親子でレザーアートを作る機会もあるそうです。長持ちする革製品と一緒に思い出を重ねていく、とても貴重な経験ができそうですね!

本池美術館の施設情報

⭐️米子市大篠津町4841
⭐️開館時間 10:00〜17:00
⭐️休館日 水・木
⭐️入場料
大人・大学生500円、中高校生300円、小学生以下無料
⭐️設備 多目的トイレ、おむつ交換台有
⭐️駐車場 有

HP http://www.motostyle.jp/
インスタグラム @motoikemuseum

おでかけ・観光
子育て応援ブログ 米子市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ユニクロ】猛暑でもゆるっと、涼しく着こなすAラインワンピコーデ
  • 【NEW!鳥取土産】お盆休みの鳥取砂丘は?砂丘で生まれたお土産食べてみた!

この記事を書いた人

鳥取初心者ママのアバター 鳥取初心者ママ

山陰初上陸、鳥取初心者ママ。1歳・2歳のボーイズを息切れしながら子育て中!
ママも楽しみたい、をモットーにお出かけレポしています。クスっと笑える瞬間や、ドタバタ奮闘記も含めて、子育てパパ&ママに読んでもらえたらうれしいです☺

関連記事

  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
  • 地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった
    2023年1月14日
  • 「汽水湖」にフォーカスしたちょっと特殊な水族館!大人もへぇ~となるオモシロ展示がたくさん|出雲市
    2023年1月14日
  • 山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町
    2023年1月12日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次