MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【栗寅】中庭で遊ぶネコを眺められるカフェ…♡ほかほか栗まんじゅうの専門店|島根県大田市

2023 2/09
グルメ
CA移住日記 大田市
2023年2月9日
アバター画像
てじー
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 【栗寅】中庭で遊ぶネコを眺められるカフェ…♡ほかほか栗まんじゅうの専門店|島根県大田市

こんにちは!
島根県大田市を散策していると
昔ながらの街並みのなかに
おしゃれな店構えの
栗まんじゅうのお店を発見!!

栗まんじゅう専門のお店なんて
なかなか珍しい…気になる!!
ということで、中へ入ってみることに!!

目次

栗まんじゅうの店「栗寅」

大田市大田町にある
栗まんじゅうの店「栗寅」。
2021年6月にオープンしました。

店内に入ると甘くて香ばしいかおりが
広がっていて思わずクンクンしてしまいます!

気になる栗まんじゅうの味は5種類。
あずき・甘露煮の栗入り・かすたぁど・
ちょこれーと・白あん
から選べます。

お持ち帰りすることもできるため、
あたたかい手土産として地元の方々から
愛されています。
今回は店内でゆっくり過ごすことに。

ふわもち「栗まんじゅう」

まんじゅう
【栗入り】¥160

ころんとした栗の形と虎の柄がかわいい~♡
ほかほかの栗まんじゅうをひとくち食べてみると
皮がふわふわもちもちっ!!

この皮の食感がひとつの特徴で、
島根県内では今のところ「栗寅」でしか
扱っていない粉を使用。

出来立てはもちろんですが、
冷めてもおいしい生地となっています。

なかにはごろっとした栗が!!

ちなみに甘さ控えめでやさしいあんこは、
店主の方の手作り!!

北海道産の大納言を使用し、
こだわりが詰まっています。

温コーヒー
¥300

栗まんじゅうにぴったりのコーヒーは、
島根県松江市の直火焙煎コーヒー豆の販売を
行っている「三上珈琲」
の自家焙煎豆を
オリジナルにブレンド!

更に、オーナーの南良原さんは「栗寅」の
向かいにある「大野陶器店」も営んでおり、
店内で使っている食器は
すべてそちらのものだそうです。

3月末で閉店とのこと、、
絶賛セール中で私もたくさん購入しました!!

猫と一緒にのんびりできる!
猫庭カフェ

そして実は「栗寅」には
2匹の看板ねこがいます…♡♡♡

はち♂(ハチワレ)
きなこ♂(茶トラ)

「栗寅」の店内には足元に大きな窓があり、
そこから中庭を眺めることができます!!


そしてお天気がいい日には、
看板ねこのはちときなこを眺めながら
のんびりとおまんじゅうやドリンクを
楽しむことができます…贅沢すぎる…♡

この日はひなたぼっこをしている
はちに会うことができました。
まったり~癒されました……!!!!!

栗まんじゅうに詰まった
スタッフの方々の優しさと
看板ねこたちの癒しパワーで
あたたかい時間を過ごすことができました。

みなさんもぜひ足を運んでみてください!!

店舗情報

栗寅
住所:島根県大田市大田町末広ハ20
電話:0854-82-3414
営業時間 10:00~13:00、14:30~売り切れ次第終了
【定休日】月・木
【駐車場】4台
【Instagram】【Facebook】
【看板ねこのInstagram】

グルメ
CA移住日記 大田市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【賞レースの裏側】アカデミー賞候補も発表!投票者の元に届くDVDスクリーナーは個性があって面白い!
  • 【ライブレポート】今年最初の泣き笑い!日テレの人気番組大集合!?【四星球・ストレイテナー・スサシ】

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • 【はなまるうどん】期間限定で旨辛椒フェアが始まりました!痺れがクセになる辛さです~!|鳥取市
    2023年9月21日
  • 【新店】住宅街にできた地元食材にこだわるラーメン店「拉麺堂まるいち」|鳥取市
    2023年9月20日
  • 郊外にある地元の方に人気の自家焙煎珈琲店!こだわり具材が詰まった欲張りなサンドセット|松江市
    2023年9月20日
  • 老舗豆腐店の直売所でできる「湯葉食べ放題」!自分ですくって出来立ての美味しさを思う存分味わえる!|奥出雲町
    2023年9月19日
  • 自家製のサルサソースを使った辛うまタコス!東郷池近くにあるメキシコ料理店|湯梨浜町
    2023年9月19日
  • 国産トウモロコシを使ったポップコーン専門店!ご当地味や変わり種など20種が並ぶ!|倉吉市
    2023年9月18日
  • 40種のスパイスや食材を調合した薬膳スープカレーのお店!ピリッとした辛さと爽やかな味わい!|松江市
    2023年9月18日
  • 厚さ5cm!店主が具材を乗せ過ぎちゃう…ピザトーストが味わえる創業47年の老舗喫茶|浜田市
    2023年9月18日
人気記事ランキング
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次