喫茶 モダン

こんにちは、kaoriです(^^)
「昭和へタイムスリップしてきました!」
と、言いたくなる鳥取県倉吉市白壁土蔵群近くにある【喫茶モダン】さんへ行ってきました◎
店内の様子

レトロなものが溢れている店内で、雰囲気にぎやか~!見てて飽きない♪
昭和世代の方は特にめちゃくちゃ懐かしさを覚えるかと思います(^^)

最初はレトロ雑貨の販売から始め、レトロ雑貨と喫茶を融合したお店を8年前に始められたそうです!

メニュー


メニュー表もレトロで可愛いです♡
牛すじラーメン

今回は牛すじラーメン目当てで行きました。
モダンさんの牛すじラーメンは、なんとおでん出汁で作ってるんです!!
器ひたひた近くまであるスープが輝いて見える( ゜o゜)
ラーメンに入ってる煮卵も、おでん用の味付け玉子で、おでん出汁のラーメンと当たり前に合います!笑)

牛すじは甘くて、おでん出汁と合わさり旨味アップ♪ ラーメン屋さんに引けをとらないぐらいこれはハマる人もいそう!!
おでん出汁ってとこが変わってていいですよね(^-^)
美味しかったです♪
バナナジュース

食後にバナナジュースをいただきました◎
レトロなグラスに入った甘いバナナジュースと一緒にお菓子が添えられてるのも嬉しかったです(^^)
バタークリームケーキ

そして毎週月曜日は、月曜マオトラの日!
倉吉市にあるChez MAOTORAさんの手作りケーキがある日です。
以前お店に行った際にもいただきました。
バタークリームケーキも懐かしレトロスイーツですよね◎
メロンクリームソーダと一緒に美味しくいただきました♪

ペアクリームソーダ・プリン

こちらはレトロスイーツを思いっきり食べたい時におススメ♡
インスタ映え間違いなしのペアクリームソーダ(620円)とプリン(520円)!
ペアクリームソーダは、いちご味とメロン味の2種類が楽しめ、甘ったるくなく、ごくごく飲めました♪
実はこのペアクリームソーダのグラス、クリームソーダ愛好家の方からも珍しいとされていて、グラスを4個集めるのに3年もかかったそうなんです!山陰では唯一のペアクリームソーダをぜひ飲んでみてください♪
続いてはプリン!なんとこのプリン、こんにゃく屋さんから仕入れているんです!
全国各地のプリンを食べ比べ、やっとたどり着いたのがこのプリン!
固め食感にも関わらず、くちどけがよく濃厚。一見普通のプリンに見えますが、この絶妙なバランスのプリンにはなかなか出会えないと思います!
皆様もぜひ、昭和レトロにタイムスリップ気分を味わってみませんか?(^^)

お店情報
《喫茶モダン》
住所:鳥取県倉吉市大正町1075−52
営業時間:平日11時~22時(L.o21時)
土日:11時~15時(L.o14時)、17時~22時(L.o21時)
定休日:毎週水曜日・第3火曜日
駐車場:あり
<Instagram>