山陰で片付け、収納、空間づくりのコンサルタントをしていますKaoruです。
出雲市斐川町にある小さな雑貨屋「暮らしとくらしのもの」も不定期OPENしています。
空間、収納に纏わるお仕事をしている私がオススメしたいことなどをご紹介しています。
季節を感じるインテリア

紅葉がステキな季節。
散策やお散歩をしていると、松ぼっくり、どんぐり、木の実、枝もの…色々な秋を見つけることができますよね。
そんな自然物。
じつは、ちょっとしたことでステキに飾ることができて、0円で楽しめるインテリアになるんです。
私も先日地域の活動で出雲市斐川にある三本松公園へ。
秋見つけ散策したら、ステキな季節の自然物を見つけました。


木の実や松ぼっくりは、お皿やコップなどに並べたり入れたりするととっても可愛いのです。
松ぼっくりは、クリスマスインテリアにもオススメ。


子どもさんが拾ってきたどんぐりは、コップにいれて玄関に飾ったり。
子どもさんもとっても喜んでくれるはずです。

ザクロはお気に入りのお皿に飾ってみました。
枝ものは、置くだけでステキになるし、フラワーベースに入れて飾るのもオススメです。
葉っぱだと、イチョウの葉を一枚小さなお皿に乗せたり。

果物を籠に入れるだけでも、季節を感じてほっこりしますね。
自然物は、虫が潜んでいることがあるので、しっかり見てから飾るようにして、しばらく飾ったらまた自然に返すようにしています。
出かける前に、こんな自然物と出会ったらいいなと、お目当てを探しに行くのもまた楽しそうですね。


ぜひ、お家の中でも季節を楽しんで見てくださいね。
お問い合わせ
出雲暮らしがしたい
今の生活を今よりもっと心地よくしたい のサポートします。
お家に纏わるご相談もお気軽に。
お問い合わせは、<Instagram>、HP から
<公式LINE>はこちらから友だち追加して、ご連絡ください。
























