MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【IKEA】SKUBBでスッキリ ! クローゼットの布団収納【梅雨準備】

2022 6/07
くらし
2022年6月7日
Avatar photo
ママブログ
  1. ホーム
  2. くらし
  3. 【IKEA】SKUBBでスッキリ ! クローゼットの布団収納【梅雨準備】

梅雨前に片づけておきたい冬用のお布団。
晴れた日の週末に片づけをしました。

アパートやマンション暮らしだと洋室オンリーのことも多いですよね。
押し入れがないので布団収納悩んでしましたが、我が家はIKEAのSKUBB(スクッブ)を使っています。

収納後はこんな感じ。

縦置き、横置きどちらも対応しています。

以前はビニールの圧縮をつかって、袋を閉じて、袋の上に体重をかけて乗りながら掃除機で空気を吸い出して、収納していました。
これ、時間もかかるし、結構な重労働。家族分やり終えると汗だく💦💦
縦に置けないので積み上げて収納。下の布団を取り出したい時が一苦労でした。

IKEAは鳥取、島根にはないので、インターネットでサイズを確認して購入しました。
私が購入した際は、コロナ禍の緊急事態宣言中で送料免除のタイミングでしたが、通常は配送料金がかかりますのでご注意くださいね。

布団に合いそうなサイズはこの3つ

①44x55x19 cm
②69x55x19 cm
③93x55x19 cm


全て奥行と高さが統一されていて、幅だけ異なります。

②を羽布団シングルと毛布用に3セット
③をその他の布団用に2セット
購入しました。
①は夏の布団に向きそうですが、大は小を兼ねるで、節約のため控えました。

②のサイズでは、羽布団のシングルは縦、横それぞれ3つ折りしていれると、いい具合に収まります。

ファスナーを閉める前は少し上に盛り上がっていますが、手で押さえながらしめると、いい感じに収まりました。
パツパツ感があるので、ゆとり持って収納したい方は③のサイズがいいかもしれません。     

同じ②のサイズにシングルサイズの毛布を入れました。
こちらも、縦横それぞれ3つ折りに畳んで収納、毛布2セット、冬用の敷きパッド2セット、保育園のお昼寝用の冬用の敷きパッド1セット、膝掛け1枚。
これだけ、入りました❣️             


③のサイズには、5センチほどのマットレス敷布団を4つ折にして入れました。
やや幅がオーバー🙄🙄🙄していますが、気にせず押し込んでいます。
シーツくらいは一緒に入れられそうです。

スクッブのいいところはこの持ち手がついているところ。
重たい布団をクローゼットに収納するのにとても便利なのです♪♪♪

こんな形で綺麗に収まりました。クローゼットの上の段にも入りそうですが、背が低いのと今の所は、下のクローゼットは使う予定がないので、しばらくはこの形で使おうかと思ってます。
取り出す時も、スクッブの素材感で摩擦感も少なく引き出して取り出せますよ。

赤ちゃんが遊びに来ることもあるので、お昼寝布団はすぐに取り出せるように、上に乗せて収納しています。

スッキリ片付くと気持ちがいいですね♪

くらし
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【海ごみゼロウィークに参加】びっくり!集められた海ゴミ【鳥取市】
  • お花畑にいる気分…薔薇が香るスイーツ【グランシェノン@出雲市】

この記事を書いた人

ママブログのアバター ママブログ

山陰で子育てをするママブロガーたちが書いています。
子どもと一緒に楽しめるスポットや役立ち情報などをママ目線で発信します!
日本海テレビアプリでも連載しています。

関連記事

  • 子どもがお風呂大好きになる魔法の商品「あわっぴー」ホイップ状の不思議楽しい入浴剤!
    2023年2月1日
  • ヴィレヴァンで見つけたカーペット掃除グッズ「富士のおそうじブラシ」500円で猫の毛もごっそり!
    2023年1月31日
  • 潜入!全国的にも珍しい「消防車」工場へ!昭和2年からつづく吉谷機械製作所|鳥取市
    2023年1月29日
  • 潜入!マルサンアイの「豆乳」日本一の製造工場が鳥取に。一日24万本を生産|鳥取市
    2023年1月28日
  • 水炊きがエスニック風に 簡単!冬の定番鍋のアレンジレシピ3選
    2023年1月27日
  • 溜まりがちなプリントの収納術!無印良品の「クリップボード」が中にも外にも収納できる!【片付けレッスン】
    2023年1月24日
  • 【釣りガールの魚料理】寒い日に体温まる「鮭の粕汁」レシピ
    2023年1月23日
  • 全国のローカル局アナウンサーが激突!ご当地自慢の戦いが終盤戦に!投票参加でお得なクーポン獲得も
    2023年1月19日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次