MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【観光もぎとり園】秋の味覚狩りがもうスタート!甘いイチジクが驚きの1000円で食べ放題|鳥取県大山町

2022 8/27
おでかけ・観光
CA移住日記 大山 大山町
2022年8月27日
Avatar photo
てじー
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 【観光もぎとり園】秋の味覚狩りがもうスタート!甘いイチジクが驚きの1000円で食べ放題|鳥取県大山町

こんにちは☺
鳥取に移住をしてから、いちごやブルーベリー、とうもろこしの味覚狩りを楽しんでおりますが……

今回は「不老長寿の果物」とも呼ばれるほど豊富な栄養素を含むいちじく狩りができる場所を発見…!!

うがちゃんと一緒に行ってきました!🚘

目次

到着したのは…
観光もぎとり園@鳥取県大山町

🌳入園料🌳
大人(高校生以上):1000円
小・中学生:500円
幼児:無料

入園料さえ払えば時間無制限で
園内のいちじくを食べ放題!!

お土産にお持ち帰りをしたい!という方は、
1kgごとに1000円となります。🌳
今回、私たちは2kgお持ち帰りすることにしました!👜

食べ放題用に使うバスケット🎵

早速すぐ隣の農園へ!!

農園の南部さん。
いつもおひとりで作業されているとのこと…!!

敷地15,000坪の観光もぎとり園には、
全部で3000本ほどのいちじくの木があるそうです!🌳🌳🌳
種類は「ドーフィン」、「ソリエス」、「蓬莱柿(ほうらいし)」など全部で5つ。
味の食べ比べも楽しむこともできます☺

いちじくの木を見るのも、種類がたくさんあったことも初めて知る私たち…
驚くことばかりです!!

木に近づいてみると…
いちじくがたくさん実ってる!!!

例年は8月20日頃からいちじく狩りを始めるそうですが、今年は予定よりも熟するのが早かったため、8月6日より開始しました。👍

気になるいちじくの味は…

背の低い場所にも実っているので、
小さなお子様もできます💛
いちじくをゲットしたうがちゃん♩

一口かじってみると…
「おいしい!桃みたい!」とフルーツの味をフルーツでたとえるうがちゃん!🍑

私も食べてみると本当に桃のような強い甘みと、とろみのある食感で、
何個も食べられそうなおいしさです♡

種類によって、そのまま食べられるもの(西洋いちじく)と皮をむいてから食べるものがありますが、
南部さんが優しく説明してくださいます!💛

おいしいいちじくの見分け方!

おいしいいちじくの見分け方は、
ふっくらとして皮にハリがあり、手で触ると軽くへこむくらいの弾力だそうです!

ちなみに漢字では「無花果」と書くように、花は実の中に隠れて咲くという変わった仕組み!!🌸

木を植えてから3年目でやっと実る
いちじくの赤ちゃん。
葉が想像以上に大きくてびっくり!

お土産に!お持ち帰りのいちじくは…

大量のいちじく!
伺う前日に大雨が降り、繊細ないちじくがケガをしてしまったとのことで、
おまけをしてくださいました!!

1時間ほど楽しんだらお腹いっぱい!
お持ち帰り用のいちじくは、
私たちがパクパク食べ歩いている間に
南部さんがプロの目で良いものを見極めながら、5種類それぞれ収穫してくださいます!!

おうちに帰って、半分に切りました。
色鮮やか!

南部さんおすすめの食べ方は、
半分にカットして、ラップをして、冷凍!夏のデザートとして楽しめるそうです♩

もぎとり観光園のいちじく狩りは
11月上旬まで
を予定しているそうです!
天候や気温により実のなり具合が変わりますので、
来園が決まった際には電話で予約が必要となります。

園内ではお弁当を持参して、
ゆっくり過ごしてもよいとのこと!
秋の味覚狩りを楽しみたい方、
是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

観光もぎとり園
🏠鳥取県西伯郡大山町門前930
📞090-3177-4754
🕗9:00~17:00
💻http://www.kokaen.com/
【駐車場】あり
【Facebook】https://ja-jp.facebook.com/mogitori.en/

おでかけ・観光
CA移住日記 大山 大山町
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【隠岐の島】樹齢800年の「神秘的な巨木」&岩海苔で包んだ真っ黒おにぎり【釣りガール】
  • 器好き必見!窯元や工芸作家が集まる地域にオープンした古民家カフェ【okudan】

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
  • 地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった
    2023年1月14日
  • 「汽水湖」にフォーカスしたちょっと特殊な水族館!大人もへぇ~となるオモシロ展示がたくさん|出雲市
    2023年1月14日
  • 山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町
    2023年1月12日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次