MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【HIBIKI】今年1月オープン予約必須の人気洋食店で贅沢なコースランチ|安来市

2023 6/16
グルメ
ランチ 安来市
2023年6月16日
アバター画像
uta(うた)
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 【HIBIKI】今年1月オープン予約必須の人気洋食店で贅沢なコースランチ|安来市

ウタです(·Θ·)

先日島根に住む友達から
「安来に人気のお店があるんだけど良かったらどう?」とお誘いメールが。

人気のお店といえば「舶来屋」「罵伊絵瑠(バイエル)」が浮かんだものの、どうやら他にもあるみたいです。

「是非お供させてください!!」と返信したものの「なかなか予約が取れないからすぐは無理だよ~」と・・・

ええ~!一体どんなお店だろう!?( ノД`)

目次

ビストロHIBIKI(安来市)

人気のお店はこちら
「ビストロHIBIKI」。

2023年1月6日に安来市にオープンしたお店です。

お店は見晴らしの良い場所にあるのでわかりやすかったです。
私はGoogleナビを使いましたが、スムーズにたどり着けました。

お店の向かいには広い分譲地があり、今後はスーパーやホームセンターが建てられ、大きな商業施設が出来る計画が立てられているんだとか。

周辺が賑やかになれば更にここも人気が過熱しそうです。

友達がふとお店の外構をみて
「あの切り株ってハートの形みたいだね」と。

今回近くで写真を撮ったので多少わかりづらいですが、遠目で見ると確かにハート形に見えました。

スポットライトの位置といい、これは光と影の演出があるかも?
ディナータイムに訪れるのも良さそうです。

入り口のホワイトボードを見ると
この日、平日にもかかわらず予約で満席でした!

メニュー

さて何を食べよう♪
ワクワクしながらメニューを確認。

ランチはシンプルに3種類

・Aランチ(前菜またはスープ+メイン料理)
・Bランチ(自家製カレー+サラダ、ピクルス)
・HIBIKIランチ

「Aランチ」「Bランチ」は、デザートや飲み物がオプションでつけられます。
そして「HIBIKIランチ」は、前菜からデザートまで全てがついた贅沢なランチ!

せっかく鳥取から安来へ来たのだから
HIBIKIランチを頂きます♪

HIBIKIランチ

前菜

まずは前菜が登場。

この日は
・イノシシのロースト
・テリーヌ
・琴浦グランサーモンとハマチのマリネ
・生ハム
・コーヒーブラマンジェ

多種多彩な料理に思わず友達と歓喜!

前菜でジビエが食べられるなんて貴重です♪

な~んて偉そうなこと書いてますが
最初は鹿のローストだと思っていた私。
「イノシシです」とスタッフさんに言われました恥ずかしい!( ノД`)

そして琴浦グランサーモン
見てください!キャビアまでのってます!

そしてまだまだ驚きの一品が。

「コーヒーのブラマンジェ」
色は白いのに香りはコーヒーなんですよ。不思議~!

これはコーヒー豆をローストしたもので香りづけされているんだそう。

スープ

次に「グリーンピースの冷製スープ」
色がとても綺麗。

コース料理のスープって一般的には量が少ないと思いますが、奥の友達の方の器を見て頂くとわかるように、なかなか深さがあります。

スープの中央に入っているのは白キクラゲ。
食べるとフワッと口の中で甘いスパイスの香りが広がりました

「あっこれスープにハッカが入ってる」と思わず口走った私。

それを聞いて友達も白キクラゲを食べ、そして一言。

「シナモンじゃないかな?」

シナモン・・・確かにそうかも。でも、ハッカのような気もするし・・・。

ちょうどスタッフさんが通り掛かり
尋ねたところ答えは「シナモン」でしたw

このままだと私、バカ舌と言われかねない( ノД`)

これは乾燥した白キクラゲを戻す時、シナモンを入れて香りづけされたんだそう。

コーヒーのブラマンジェもですが、シェフはさまざまな香りを料理に取り入れるのがとてもお上手です!

メイン料理

いよいよメイン料理。
私が選んだのは「ハンバーグ」

彩り豊かな温野菜は素材の味を生かした味付け、
ハンバーグはスパイスが効かせてあり
お肉はとってもジューシー!

肉肉しいという言葉はこのハンバーグの為にあるのかも!?

飲み物&デザート

食後の飲み物は紅茶を選びました。
茶葉は日によって変わるようです。
この日はスウィートオレンジでした。

デザートは、クレームブリュレやバスクチーズケーキなど4種類あり、私は「ガトー・イン・ビジブル」というフランス風林檎のケーキを選びました。添えられているのは果肉入りの黄桃のシャーベットです。

前菜からスープ、メインで実は既にお腹いっぱいの私達。

デザートで出されたケーキのカットサイズを見て、「これは食後というより、カフェタイムに出てくるボリュームだよね」

なんて言いつつも、やはりスイーツは別腹

食べると想像以上にリンゴが入っていてとても軽い口当たり!
程よい酸味で後味がサッパリ。
あっという間に胃袋へインでした(·Θ·)

店内

大満足のランチに酔いしれていると気が付けばもう午後二時半!
お客さんも丁度帰られたので店内を撮らせて頂きました。

ここのテーブル席は引き戸を閉めると個室になります。

おわりに

人気のお店なので、行かれる際は前もって予約されるのをお勧めします。
この日は赤ちゃん連れのお客さんもいらっしゃいました。
誰でも気兼ねなく利用できる素敵な店です。

良かったらチェックしてみて下さいねv(·Θ·)v

お店情報

ビストロHIBIKI
住所:島根県安来市黒井田406番地
営業時間:11:00〜14:00(L,O)/18:00〜20:30(L,O) 
定 休 日: 月曜日、第3火曜日(祝日の場合翌日)
Instagram:@bistro_hibiki

グルメ
ランチ 安来市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【とっとり・おかやま新橋館】東京にある鳥取アンテナショップで噂の「らっきょうアフタヌーンティー」【PR】
  • 【あらびかコーヒー】絶品シチューがいただける自家焙煎珈琲の老舗喫茶店|松江市

この記事を書いた人

uta(うた)のアバター uta(うた)

暇さえあれば美味しいものを求めて彷徨ってます(·Θ·)
自身の投稿記事を見てお店に行ってくださる方に
「想像したお店と違う」とガッカリして欲しくないので
なるべく感じたまま感想を書くようにしています
ちなみに体重とInstagramは日々更新しています

関連記事

  • 素敵な景色の美術館で楽しむスイーツタイム。ふわふわスフレパンケーキに大人な抹茶ティラミスを堪能|松江市
    2023年9月26日
  • ナッツの蜂蜜漬けブーム火付け役となった企業に潜入!カカオとはちみつだけで作る濃厚チョコのショコラサンドも!|鳥取県北栄町
    2023年9月26日
  • 湖が一望できるテラス席のあるカフェ!サンマのパスタや、いちじくクレープ…秋メニューが豊作!|鳥取県湯梨浜町
    2023年9月25日
  • 全国でも珍しい超低温発酵のフルーティーなワイン!試飲もできるワイナリー見学も|鳥取市
    2023年9月24日
  • 大山乳業の牛乳をたっぷり使ったミルクジャム。誕生のきっかけは、娘のひとことでした。|兵庫県香美町
    2023年9月24日
  • 出雲大社の参拝前にも便利!神門通りのカフェでふわふわトーストのモーニング!|出雲市
    2023年9月24日
  • 見た目は車屋…実はミシュランガイド掲載の人気ラーメン店!“極み”を体感できる感動の鶏ラーメン|鳥取市
    2023年9月23日
  • ランチは金、土のみの予約制!人気カフェが1年の休業を経て再オープン!|鳥取県八頭町
    2023年9月23日
人気記事ランキング
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

目次