MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

まだ間に合うイルミネーション!100万球の光に打ち上げ花火も!|とっとり花回廊

2023 1/05
おでかけ・観光
南部町 子育て応援ブログ
2023年1月5日
Avatar photo
鳥取初心者ママ
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. まだ間に合うイルミネーション!100万球の光に打ち上げ花火も!|とっとり花回廊

こんにちは、みつきママです。2023年が始まりましたね。
皆さん、今年の目標は決めましたか?
わたしは昨年と同様、ボーイズとともに山陰のいろいろなスポットに行って一緒に遊ぶこと、です!
昨年夏から仲間入りさせてもらったこちらのwebマガジンna-na、引き続き、ボーイズとのお出かけレポを楽しんでもらえたら嬉しいです!🤗

さて、年末年始ですが、ずっと行きたかった鳥取県南部町にある「とっとり花回廊」の夜のイルミネーション【Happiness~夜空の下のファンタジー~】に行ってきました。

目次

とっとり花回廊のイルミネーションイベント

日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」。毎年冬の時期にはイルミネーションイベントが開催され、今年は1月9日の連休最終日までの開催となっています!

夜のイルミネーションは17時30分からスタート。
19時から打ち上がる花火も見たかったので、18時すぎに到着。イルミネーション用チケットを購入し入場しました。
※チケットは、昼用、イルミネーション用に分かれていますのでご注意ください。

入場すると、キラキラに引き込まれるように走り出すボーイズ!!わくわくするのも仕方ありません。
とっとり花回廊全エリアで約100万球のイルミネーションが使われているそうです!

ハーブガーデンは
動物のイルミネーションがかわいい!

入口付近のハッピーライティングを見たり、プロムナード橋の光のトンネルをくぐったり、ハーブガーデンの動物のイルミネーションを見たり。2階の展望回廊に上り、ぐるっと歩きながらイルミネーションを楽しむこともできます。

入り口近くの水上花壇のイルミネーションはプログラミングされている光の動き方が幻想的でした。
後ほどパンフレットを見て知ったのですが、米子工業高等専門学校と共同制作のイルミネーションなんだとか!!

冬に楽しむ打ち上げ花火!

さて、イルミネーションを一通り見たあとは花火を見やすい場所へ移動です。
花火の打ち上げ場所は、園内の一番奥、花の丘です。
※そのため花の丘は立ち入り禁止となります。

事前情報で、花火が見やすい位置は、ヨーロピアンガーデン、クリスタルロード、北館、入口付近の展望回廊とのこと。
今回は、入口付近の展望回廊で花火を見ることにしました。

入り口付近からはこんな景色が見ます
打ち上がる花火を見る長男とお友だち

19時に花火が上がり、目が釘づけのボーイズ。約400発の花火はあっという間でした。
花火が終わると、「花火終わっちゃったねぇ。おうちに帰ったのかな。」とさみしそうな長男。
キリっとした夜の空気に、鮮やかな花火が刹那的にきらめく様子はとても美しかったです。
珍しい冬の花火を初体験することができました。

その後、長男リクエストで入口近くからフラワースタートレインに乗車。フラワートレインにイルミネーションが装飾されていて、夜に駆け出していく様子は銀河鉄道のようです!

園内のイルミネーションを見ながら15分ほどかけて入口に戻ってきました。
※ヨーロピアンガーデンで途中下車も可能

冬のイルミネーションは2023年1月9日(月・祝)まで!花回廊冬花火も残り少ない日程なので、よかったら足を運んでみて下さい!!
夜はまだまだ冷え込むので暖かい恰好でお出かけくださいね!!

開催情報


とっとり花回廊 フラワーイルミネーション
【Hapiness~夜空の下のファンタジー~】

⭐️場所 鳥取県南部町鶴田110
⭐️期間 2023年1月9日まで
⭐️開園時間 13時〜21時
⭐️点灯時間 17時30分~21時
⭐️入場料
昼用   小中学生250円 大人500円
イルミ用 小中学生500円 大人1000円
⭐️ホームページ
⭐️インスタグラム

⭐️花回廊冬花火
開催日※雨天決行・荒天中止
1月6日、7日、8日、9日
花火開始時間 19時

⭐️フラワースタートレイン
【期間】毎日運行(予定)
※降雪(予報含む)・凍結及び園内の混雑が予想される場合は運休
【時間】17時30分点灯後~20時
【乗車場所】西館横トレイン乗り場⇔ヨーロピアンガーデン
【料金】1回200円(小中学生100円)

おでかけ・観光
南部町 子育て応援ブログ
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 年末年始の休暇明けにも…身体を温め元気をくれるレシピ紹介【歳時記ごはん】
  • 【ユニクロ】セールでヒートテックのニットタイツが半額に!色も履き心地もとても好み!

この記事を書いた人

鳥取初心者ママのアバター 鳥取初心者ママ

山陰初上陸、鳥取初心者ママ。1歳・2歳のボーイズを息切れしながら子育て中!
ママも楽しみたい、をモットーにお出かけレポしています。クスっと笑える瞬間や、ドタバタ奮闘記も含めて、子育てパパ&ママに読んでもらえたらうれしいです☺

関連記事

  • 【強烈キャラ】一度会ったら忘れられない!大道芸パフォーマー「ジロー今村」|松江市
    2023年2月8日
  • パパアナウンサー、育休をとる。子どもと貸し切りで遊べる無料穴場スポットを紹介します|鳥取市
    2023年2月5日
  • 2025年開館!「5億円の箱」で話題になった建設中の鳥取県立美術館に入ってみたら…
    2023年2月3日
  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館「松園」|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次