アジア初の空港で採れたはちみつ。空港内レストランで期間限定はちみつスイーツも!|島根県益田市

こんにちは、shioriです。
今回はアジア初の、空港にある養蜂場で採れたはちみつ、「空港はちみつ」をご紹介します。

目次

萩・石見空港で採れた「空港はちみつ」

空港はちみつは、島根県益田市の萩・石見空港で採れたはちみつです。
2016年から開始した養蜂は、翌年2017年には、「第3回 ハニー・オブ・ザ・イヤー」国産部門で、最優秀賞と来場者特別賞をダブル受賞しました。

純度100%の貴重なはちみつで、複数の種類の花から集められた、百花蜜なのが特徴です。
周辺の広葉樹や水質の良い高津川など、益田の自然がおいしさの秘密!

購入したこちらのはちみつは、120g 1600円。他にも少量のスティックタイプやたっぷりサイズがあります。

空港内の『エアポートショップ 萩・いわみ』やオンラインショップでお買い求めいただけます。(数量限定)

空港内のレストランではちみつスイーツも!

そして、萩・石見空港内のレストラン、『キッチンそらら』
目の前が滑走路で、間近に飛行機を眺めながらお食事やカフェができる、私のおすすめスポットです。
ここで、空港はちみつを使ったメニューをいただけます!

揚げパンアイス〜空港はちみつがけ~

「揚げパンアイス〜空港はちみつがけ〜」(500円)
出来立てのあたたかい揚げパンに、バニラアイス。そこに甘くスッキリした味わいのはちみつ。

これがとにかく美味しいんです。一度食べたらハマります!

紅茶のシフォンケーキセット〜空港はちみつ添え〜

「紅茶のシフォンケーキセット〜空港はちみつ添え〜(コーヒーor紅茶付き)」(800円)
紅茶の香りがふわっと広がるシフォンケーキに、バニラアイスと生クリーム、そしてたっぷりのはちみつ。

空港はちみつレモンスカッシュ

「空港はちみつレモンスカッシュ」(500円)
底にはちみつがたまり、2層が綺麗でとっても涼しげ。
よく混ぜてからいただきます。
爽やかな喉越しで、夏の疲れも吹っ飛びそう。

「紅茶のシフォンケーキセット」と「空港はちみつレモンスカッシュ」はフレッシュなはちみつを使用するため、期間限定のメニューです。気になる方はお早めに!

施設情報

萩・石見空港
住所:島根県益田市内田町イ597
営業時間:レストランの営業時間は飛行機の運行等に合わせて変更があるため、萩・石見空港のHPやお店のSNSでご確認ください。
<キッチンそららInstagram>

あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

松江市在住の大学生、shioriです。
地元益田市近辺の情報を中心にお伝えします♪
萩・石見空港を利用して遊びに来てくださる方が増えるような発信をしていきたいです♡

目次