食べて、歩いて町を楽しむ「ガストロノミーウォーキング」というものをご存知でしょうか?
その地域の美味しいものを味わいながら、健康にもなれてしまうという一石二鳥のイベント!
最近、全国的にも広がりを見せているこのイベントが、2025年9月20日に鳥取県湯梨浜町の温泉地を舞台に開催されます!
ガストロノミーウォーキングとは?

ガストロノミーとは、美食や食文化という意味を持つ言葉。この言葉とウォーキングを掛け合わせた「ガストロノミーウォーキング」は、ウォーキングコースの各スポットで、地域の特産品や旬の食材を使った料理を楽しもう!というものです。

歩くことでいつもとは違う町の景色を発見でき、さらに食を通して、その地域により詳しくなることも。
ウォーキングイベントと聞くとハードルが高い方も、食を楽しみながら歩く、というイベントなので参加しやすく楽しみも多いですよね!
ONSEN・ガストロノミーウォーキングin湯梨浜町

このガストロノミーウォーキングに、さらに温泉を掛け合わせたイベント「ONSEN・ガストロノミーウォーキング」を行っているのが、鳥取県湯梨浜町。
ウォーキングコースとなるのは、2つの温泉地を持つ東郷湖(とうごうこ)です!

東郷湖沿いの約9キロがコースとなっていて、「美しい湖と自然を眺めながらのウォーキング」「鳥取ならではの味を楽しむ食事ポイント」「疲れた体を癒す温泉入浴」を全て楽しむことができるようになっています。

ちなみに、食事ポイントはコース内になんと7か所も用意されています!
今年はしじみ汁、フィッシュバーガー、鳥取和牛、ボイルかに、野花梅(のきょううめ)のおにぎり、さざえのつぼ焼き、二十世紀梨など、地域の魅力いっぱいのメニューが提供予定です。

コースは9キロありますが、食事休憩をしながら歩くので、家族連れでの参加も多いそうです!
参加方法は?

参加申し込みは2025年9月5日(金)まで。
イベントの公式WEBページにて受付が行われています。
ONSEN・ガストロノミーウォーキング
in湯梨浜町・はわい温泉統合温泉
<公式HP>
【開催日程】
2025年9月20日(土)10:00~11:10出発 ※時間差スタート
【当日受付会場】
中国庭園・燕趙園(鳥取県湯梨浜町大字引地565-1)
【募集人数】
200人
【参加費】
大人4,000円、小中高生3,000円
(参加費に含まれるもの:食事・飲み物、温泉入浴券、中国庭園燕趙園の1日パス、傷害保険)
【参加資格】
・10km程度を歩ける方
・大会ルール、交通ルールを守れる方
※介助が必要な方は介助者、小学生以下は保護者の同伴が必要
湯梨浜町はどんな町?

町の真ん中にある東郷湖はウォーキングやサイクリングコースにもなっていて、湖を眺めながらカフェや飲食店で過ごすこともできるスポットが多くあります!
また、「はわい温泉」「東郷温泉」の2つの温泉地があるので、非日常を味わいに、また旅の疲れを癒すのにもぴったりの町です。

一方、日本海に接する海辺の町では、美しい海が自慢!
波の音を聞きながら海岸沿いのお店に立ち寄ったり、趣ある漁村の景色が残る町並みを楽しむことができます。

のんびりとした時間を過ごすことができる、湯梨浜にお出かけしてみてはいかがでしょうか?