MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【釣りガール】アツアツご飯やお茶漬けにも!スーパーの刺身で簡単なめろう作り【料理編】

2022 9/10
くらし
レシピ
2022年9月10日
Avatar photo
REI
  1. ホーム
  2. くらし
  3. 【釣りガール】アツアツご飯やお茶漬けにも!スーパーの刺身で簡単なめろう作り【料理編】

皆さまこんにちは!REIです😊

夜がとても涼しくなってきましたね☺️
今年の夏も頑張って扇風機で乗り切りました❗️(真似しないように)
先日わたくしドン・キホーテに買い物に行ったんですけど、とても可愛いジュースを発見しました。500mlで、お値段は確か98円だったと思います。

左が洋梨、右がさくらんぼのフレーバーです。
見た目がカラフルだし甘ったるいのかな〜と思ったんですが全くそんなことはなくて、某フルーツ系酎ハイを飲んでいるような感じでした。(ノンアルです)
海外チックな感じがしますが、日本で作っているジュースです。炭酸大好きなのでこの値段は神でしかない…
最近炭酸は我慢していたんですが久々に解禁してしまった😅
なんとも映えそうな可愛いジュースのご紹介でした。

さて今日は、お刺身のアレンジ料理をご紹介します♪
料理と言っても火は使わないので完全にズボラです❗️

今日使うお刺身は『シイラ』というお魚です♪
あまり聞き馴染みがない方もいらっしゃると思いますが、体は平たく、鮮やかな黄〜緑色の体が特徴のお魚です😊
スーパーでもお刺身の中ではかなりお手頃😊

今日はお刺身を細かく刻んでなめろう風にアレンジしていこうと思います❗️
ちなみに、アジでなめろうを作るとかなり美味しいのでそちらもおススメです♪

材料(1人分)
・シイラのお刺身…100g
・味噌…小さじ1
・みりん…小さじ1
・大葉…1枚
・刻みネギ…ふたつまみ

パックの写真が消えてしまったのでいきなり調理中の写真です。スミマセン🙇‍♂️
身が柔らかいので、少し形を残しつつ刻んでいきます。
魚が捌けない方や触らない方もいらっしゃると思うんですが、お刺身からの調理なのでとても簡単なのがお刺身アレンジの良いところです😄

そして庭に奇跡的に生えていた大葉
大葉大好きなので、こちらを細く刻んで入れます

続いて生姜も入れていきます!
ちなみに余談ですが…お寿司って、生姜を付けるのとワサビを付ける2種類がありますよね?
回転寿司でよく見かけると思うんですけど、アジやイワシは、生姜がトッピングされている事が多いと思います。
お寿司やお刺身に使われる生姜とワサビですが主な効果はこんな感じだそうです。

生姜…魚の根本的な臭いを和らげる効果がある
ワサビ…一過性のツンとした匂いによって臭いを誤魔化す効果がある

ワサビも臭いを消す効果はありますが持続性は一瞬なのに対し、生姜は臭いの元から働きかけて臭いを和らげるので、臭いにクセのある魚に合います!とテレビで見ました👍
結局は好みなので、色々なお刺身にワサビや生姜、七味なんかをかけて挑戦するのもいいと思います♪
というわけで、生姜入れまーす!
洗い物は増やしたくないのでチューブタイプの生姜をほんの少しだけ…

好みで量は増やしてくださいね

そして味噌を入れます。
私は馴染みやすい液みそを使っています。
小さじ1と書きましたが、ティースプーンでもOKです。

みりんも同じく入れていく!
スプーンが汚れててすみません💧

全ての材料が混ぜ合わさったら完成です!
仕上げにゴマを振りました。

私はいつもご飯に乗せてから、少し醤油をかけて食べます😄
そのままでも味はついているので、お好みで醤油をかけたり、味噌の量を変えたりして調節してください😊

後半は、冷やした出汁をかけてお茶漬け風にしました。
おそらく温かい出汁でも美味しいと思います。

とてもご飯が進むのでお気に入りです!
釣ったアジもよくなめろうにして食べていました😄皆さんも是非挑戦してみてくださいね♪

くらし
レシピ
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 人気の子どもとお出かけスポット!世代を超えて童謡やおもちゃを楽しむ「わらべ館」 【鳥取市】
  • 【多納屋】変わりラーメンメニューが並ぶ!雲南市名物「焼きサバ」を乗せた魚介冷麺|雲南市

この記事を書いた人

REIのアバター REI

出雲市出身。2021年にモデル活動を開始しました。唯一の自慢は、中学時代に身長が20センチ伸びた事です❗️
広く浅くたくさんの趣味がありますが、最近ハマっているイラストや魚釣り等についてUPしていきたいと思います😊

関連記事

  • ヴィレヴァンで見つけたカーペット掃除グッズ「富士のおそうじブラシ」500円で猫の毛もごっそり!
    2023年1月31日
  • 潜入!全国的にも珍しい「消防車」工場へ!昭和2年からつづく吉谷機械製作所|鳥取市
    2023年1月29日
  • 潜入!マルサンアイの「豆乳」日本一の製造工場が鳥取に。一日24万本を生産|鳥取市
    2023年1月28日
  • 水炊きがエスニック風に 簡単!冬の定番鍋のアレンジレシピ3選
    2023年1月27日
  • 溜まりがちなプリントの収納術!無印良品の「クリップボード」が中にも外にも収納できる!【片付けレッスン】
    2023年1月24日
  • 【釣りガールの魚料理】寒い日に体温まる「鮭の粕汁」レシピ
    2023年1月23日
  • 全国のローカル局アナウンサーが激突!ご当地自慢の戦いが終盤戦に!投票参加でお得なクーポン獲得も
    2023年1月19日
  • リモートワークのお悩みに…幅1mの極狭スペースでも仕事場が作れる!組み合わせ自由な北欧家具が大活躍
    2023年1月17日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次