MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【春の玉造温泉さんぽ後編】湯町窯と願いが叶うパワースポット玉作湯神社【CA移住日記】

2022 4/02
おでかけ・観光
CA移住日記 松江市
2022年4月2日
Avatar photo
てじー
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 【春の玉造温泉さんぽ後編】湯町窯と願いが叶うパワースポット玉作湯神社【CA移住日記】

春の玉造温泉さんぽ【前編】で海鮮丼をいただいた後に私たちが向かった先は…?

前編はコチラ
【春の玉造温泉さんぽ】桜並木の川沿い散歩と絶品海鮮丼「若竹寿司」【CA移住日記】 こんにちは!やっとのこと通勤する道が見慣れてきたてじーです。鳥取県へ移住を開始してから初めて迎える春。春といえば桜!ということで、玉造温泉には約2kmの桜並木が…


【後編】をお届けしたいと思います!

目次

島根の民藝、布志名焼「湯町窯」へ

鳥取に移住を始めてから、山陰の民藝に心を奪われているうがちゃん!
そんなうがちゃんのおすすめで向かった先は、玉造温泉駅のほど近くにある「湯町窯」です。

店内に入ると一面に広がるあたたかい器の色に心ときめきます!

たくさんの人に愛され続けている「エッグベーカー」

こちらでは、湯町窯の器を手掛ける福間庸介さんから、湯町窯の特色や作品に関する思いを伺いました。更にたくさんの方々から愛されている「エッグベーカー」で実際に目玉焼きを作っていただきました!
詳細はうがちゃんの記事でご紹介いたしますので、ぜひご覧ください!

あわせて読みたい
【湯町窯】玉造温泉で出会った窯元!ほっとする色合いとデザインが魅力的|松江市 こんにちは。山陰の陶芸に心を奪われているうがちゃんです。 先日、てじーと共に〚湯町窯』に行ってきました。 実はこちら👇『山陰でしたいことBEST5』に書かせていただ…

湯町窯
島根県松江市玉湯町湯町965
0852-62-0726

願いが叶うパワースポット!玉作湯神社

最後に私たちが到着したのは玉作湯神社です!
こちらでは境内にある「願い石」に触れて祈ると願いが叶うといわれており、ご存知の方も多いのではないでしょうか…。

緑に包まれた雰囲気に既にパワーを感じます!

それでは早速社務所で叶い石セットを購入し、願いを叶えに行ってまいります!

叶い石は社務所にてたくさんあるなかから選ばせていただけます。
色や形が様々で、開ける瞬間はドキドキ!

境内の手水舎でお清めをした後、拝殿でお参りします。

叶い石を袋から出して御神水でお清めした後、
叶い石を願い石に直接触れさせることでパワーをいただきます。

お願い事を心のなかで唱えるうがちゃん!
うがちゃんのお願いがどうか叶いますように…。

最後に拝殿で複写式の願い札にお願い事を書いて投函します。
お守り袋に叶い石と願い札を入れてできあがり。

こうして出来上がったお守り袋は愛着がわき、早速常に持ち歩いています。願いが叶ったらご返納に改めて訪れたいと思います!

玉作湯神社
島根県松江市玉湯町玉造508
0852-62-0006

春の玉造温泉さんぽ、いかがでしたでしょうか?温泉街から始まり、島根の民藝やおいしいごはん、パワースポットなどが近くにぎゅーっと集まった日帰りでも楽しい癒しスポットでした!
私も次こそは満開の桜並木を眺めに行きたいと思います!

おでかけ・観光
CA移住日記 松江市
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【桜情報】一面サクラ景色の公園へ!ほぼ満開【@出雲市】
  • ぶら~り商店街♪人気大判焼きに絶品中華!【@安来市】

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • 銀世界広がる!!幻の絶景スポット【雪が降った鳥取砂丘】に行ってみた!|鳥取市
    2023年1月26日
  • もうすぐバレンタイン!約1000種が並ぶ年に一度の「ショコラの祭典」がスタート|米子市
    2023年1月24日
  • 老舗温泉旅館の看板犬!出会って3秒で私を虜にした“ココちゃん”♡|出雲市
    2023年1月23日
  • 【日本三美人の湯・湯の川温泉】日本でココだけ!『古代高床式宮殿』に宿泊できる老舗旅館|出雲
    2023年1月20日
  • なぜか2000点ものペンギングッズも!屋内で水鳥観察ができる親子でおすすめお出かけスポット|出雲市
    2023年1月15日
  • 地球を感じる広くて青い海を一望!鳥取市の穴場絶景スポットが青谷にあった
    2023年1月14日
  • 「汽水湖」にフォーカスしたちょっと特殊な水族館!大人もへぇ~となるオモシロ展示がたくさん|出雲市
    2023年1月14日
  • 山奥で見つけた気になる「ラムネ温泉」シュワシュワ感じる美味しそうな温泉に行ってみた|島根県飯南町
    2023年1月12日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次