賞味期限は「今」。パティシエが目の前で作る、五感で味わう出来立てスイーツ|松江市

松江に誕生した出来立てのスイーツをその場で味わう…
アシェット・デセール」を楽しめるお店をご紹介します。

目次

HAPPY SWEETS FACTORY

松江市上乃木の複合施設「MONOTONE」内の洋菓子店、「HAPPY SWEETS FACTORY」。
昨年春にオープンしたお店で、店内には看板商品の生クリームサンドをはじめとしたお洒落なスイーツが並んでいます。

このお店でいただくスイーツは、こちらのショーケースに入った商品……ではなく。

アシェットデセールのコース

カウンター席に移動して、スイーツをいただきます。
……と思ったら、ナス⁉ スイーツではなく、通常のコース料理が始まるのでしょうか?

次に香ってきたのはベーコン。
食前のスープ然としてきましたが、実はこれがスイーツ。

アシェットデセールとは元々、コース料理の最後に出てくる「一皿仕立てのスイーツ」。
近年ではパティシエが目の前で盛り付け、香りや食感・温度など、五感で楽しめる体験型のスイーツと注目されています。

一皿目 島根県産のカボチャとバターナッツを使った冷製パンプキンポタージュ

スイーツとしては考えられないほど砂糖を使っていませんが、カボチャ本来の甘さを引き出すことで、この甘さはまさにスイーツです!

横のソースはパンプキンカスタードピスタチオペースト。付け合わせのベーコンナスの塩味を含め、スープと一緒に様々な味の変化を楽しめる様になっています。

二皿目 シャインマスカットのミルフィーユ トロピカルソースがけ

パイ生地と2種のクリーム、マスカットにトロピカルソースを合わせた一皿。

まずソースの爽やかな酸味を感じ、シャインマスカットの爽快な甘さと瑞々しさがあり、畳みかけるようにパリっとしたパイの食感。パンプキンポタージュとは全く異なる組み合わせの味わいがどんどん押し寄せてきます。
焼き上がりから水分をどんどん吸収してしまうパイ生地。それを防ぐためにクリームとの接地面を少なくしたり、食べる直前に料理したりする工夫を取っているとのこと。

アシェットデセールのメニューは季節ごとに変更されるということです。(ご紹介したメニューは9月下旬までのものです)

温度管理がシビアな分、賞味期限「今」の出来立ての美味しさを食べられるのが、このアシェットデセール。
特別な日に楽しみたい、豪華な甘味でした。

動画も公開しています!

店舗情報

HAPPY SWEETS FACTORY
アシェットデセール専門レストラン
「confectionery theorem」

住所:松江市上乃木5丁目2-14 2階
電話番号:0852-78-2774

(アシェットデセールの提供時間)
営業時間:11:00~、14:00~
【一日最大8名、完全予約制】(スイーツの販売については、不定休・10:00~17:30で営業)

<Instagram>

あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本海テレビの土曜朝の情報番組「スパイス!!」
山陰のグルメ・おでかけ・耳より情報をお届け!
紹介したお店をna-naに掲載しています。
【毎週土曜あさ9時25分~10時30分放送】

目次