鳥取県大山町にある古民家をリノベーションしたカフェをご紹介します!
Mikuri 御厨

120年前の趣ある古民家をリノベーションした【Mikuri 御厨】。

お店の名前にある「御厨(みくり)」とは、神に捧げる神聖な料理「神饌(しんせん)」を整える台所のこと。

訪れる人の心にそっと寄り添う、そんな“神様の台所”のような場所を目指して、この地にオープンされました。
ランチでいただく創作膳

お料理は、一汁三菜を軸にしながらも、和とフレンチが美しく融合された創作膳。
今回は30食限定「御厨の昼餉〜香りの重なり〜」(2,500円)をいただきました。

すべてが一つの盆にまとめられた、目にも美しいワンプレートスタイル。

・枝豆とミントの白和え 〜マグロのタルタルとともに
・冷製とうもろこしのすり流し 〜スープドマイス風
・香ばしく焼いた鮮魚に出汁ブールブラン
・焼きなすとトマトの重なり
・サフラン香る夏野菜の出汁ピラフ仕立て
・クリームダンジュ 〜ブルーベリーと豆乳の和ソースで〜 など

この味の土台となっているのが、“御厨の出汁”。
フレンチ出身であり、出汁マイスターの資格も持つシェフが丁寧にとるこの出汁!

建物内やお庭の見学もOKとのことで、食後にゆっくり店内を見て回るのもおすすめ。

季節の風に包まれながら、この地の風景と食の魅力を五感で堪能できるレストランです。

「山だけじゃない、大山町の海側にもこんなに素敵な場所があるんだ」と改めて感じられる特別なひとときでした。
店舗情報
Mikuri 御厨
住所:鳥取県西伯郡大山町御来屋952
営業時間:【喫茶】10:00〜16:00 【ランチ】11:30~14:00 【ディナー(要予約)】18:00~20:00
電話番号:090-6944-9845
駐車場:有
定休日:月曜日、火曜日
支払い方法:現金、クレジット
<Instagram>
※ 最新の情報はお店のSNSをご確認下さい