ミシュランを獲得した最高の1杯。店主の”好き”が詰まった鶏清湯ラーメン|鳥取市

今回は、鳥取市にある「麺屋 玖」さんで、ラーメンを食べてきました!

目次

麺屋 玖(めんやきゅう)

「麺屋 玖」は2014年1月にオープンし、ミシュランを獲得したこともあるラーメン屋さんです。
お店のコンセプトは店主である木下さんの好きなラーメンを作ること
鶏だけから出汁をとった鶏清湯(とりちんたん)のあっさりとしつつも旨味の効いたスープを楽しむことができます!

お店の様子

店内はカウンター席とテーブル席があり、おひとり様でも家族や友達とでも気軽に食べに行くことができます♪
取材した日も多くのお客さんでにぎわっていました!

メニュー

メニューには定番の「しょうゆらーめん」や、辛いものが好きな方におすすめの「辛みそらーめん」をはじめ、多くのラーメンがありました。
トッピングの種類も豊富です♪

あじ玉ラーメン 950円

左側手前)わんたんめん 右側奥)あじ玉らーめん

お腹ぺこぺこなので早速注文!どのメニューもとても美味しそうで迷ってしまいます(笑)
今回は、お店で特に人気の「あじ玉らーめん」(950円)と「わんたんめん」(1000円)を注文しました!

まずはスープをいただきます。あっさりとしていて、スープを飲む手が止まりません(笑)店主の木下さんによると、油の分量が少ない鶏清湯のスープが特徴とのこと。これならどれだけ食べてもくどくなく、最後の1滴まで楽しむことができそうです♪

次に麺をいただきます。中細ちぢれ麵にスープがよく絡み、つるつると食べれます!

そして、特徴的なのがこのチャーシューです。大山どりの胸肉で作られたチャーシューと、豚の肩ロースで作られたチャーシューの2種類入っており、異なる味わいを楽しむことができます♪チャーシューは2時間かけて煮込んでいるそう!
味が染みてとても柔らかく、お肉も旨味と染み込んだスープが口いっぱいに広がりました!特に豚のチャーシューはサイズも大きくて食べ応えも抜群!とても満足感を得ることができます。

「あじ玉らーめん」のあじ玉をいただきます。あじ玉に使う醤油とスープに使う醤油を同じにして味のバランスをとっているとのことです。つるつるな白身と中まで味が染み込んだ黄身もとても美味しくいただきました!

わんたんめん 1000円

わんたんめんは、ヒラヒラとしたわんたんがラーメンの上を埋めています!
わんたんはとても食べやすく、口の中で食感を楽しむことができます。

しっかりと食べ応えもありながら、麺を邪魔することなく、麺とわんたん相性は抜群!具よりも生地を楽しめるようにしようと、わんたんの厚さと大きさにこだわったとのこと。美味しすぎてあっという間に食べ終えてしまいました(笑)ごちそうさまでした!

気になるメニューがもりだくさん!

イラストは店主のご家族がデザイン。店名は先輩が付けてくれたのだそう。

気になっていた「カレーらーめん」について木下さんに聞いてみることに。醤油のスープに浸かったラーメンにカレーをぶっかけるスタイルとのこと!お腹いっぱいになったので今回は断念しましたが、次回絶対に食べたいと、そう心に誓いました(笑)

晩酌が楽しめるように、麺の具材を使った「おつまみ三種盛」とアルコールも用意してあります。仕事終わりに立ち寄ってみるのも良いのかもしれません♪

ミシュランを獲得し、店主の”好き”が詰まった鳥清湯ラーメン。ぜひ皆さんも立ち寄ってみてくださいね♪

お店の詳細

麺屋 玖
住所:鳥取市正蓮寺107
電話:0857-20-2343
営業時間:11:30~14:00(ラストオーダー 13:50)、18:00~21:00(ラストオーダー 19:50)
※売り切れの場合あり
定休日:日曜日の夜、月曜日

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

目次