これまで紹介したお店の中から、鳥取県のニューオープンのお店をまとめてご紹介します!
Boucherie Hanafusa
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/hanafusa09-2-1024x576.jpg)
鳥取市湖山町にある「Boucherie Hanafusa」。
鳥取市賀露町に20年近くあった「お肉のはなふさ」が、精肉店とランチ限定のレストランとしてリニューアルオープンしたお店です。
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/hanafusa05-2-1024x576.jpg)
メニューのひとつ、贅沢な「万葉牛ローストビーフ重」です。
濃い肉の味と脂質、くちどけが特徴の万葉牛が贅沢に使用されています。精肉店ならではのメニューです。
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/hanafusa11-2-1024x576.jpg)
大山の恵まれた環境、きれいな水の中で育った鶏「大山芳醇鶏」を贅沢にチキン南蛮にしたこちらのランチメニュー。
ぷりっぷりでジュワーッと脂が溢れるチキン南蛮とタルタルソースの組み合わせは無敵!
最高にマッチしています。
精肉店直営ならではの贅沢なお肉のランチ、ガッツリ食べたい日にはぜひ!
Brown
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/1225_rico_brown_01-1-1024x768.jpg)
2024年10月3日に開店していた鳥取市内のカフェ。
18年ぶりに再オープンしたとのこと! レトロな雰囲気が落ち着くお店です。
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/1225_rico_brown_02-1-768x1024.jpg)
ケーキはどれも美味しそうで悩みましたが、抹茶のガトーショコラにしました。
濃厚でとても美味しく、また食べたくなる味!
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/1225_rico_brown_08-1-1024x768.jpg)
美味しそうなケーキが色々とあり、通いたくなること間違いなし!
お店の広さや席数を鑑みると、1〜2名でのご利用がおすすめです。
cafe&bakery mie
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/mie-kotoura_17-2-1024x768.jpg)
琴浦町八橋の国道9号線沿いから少し奥まったところにある「cafe&bakery mie(ミー)」。
以前は、手作りパンの「はな・はな工房」があった場所です。
「はな・はな工房」のご店主の事業を受け継いで新たに生まれたのがこのお店。
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/mie-kotoura_14-1-1024x768.jpg)
油で揚げずにオーブンで焼いた、ヘルシーな「焼きカレーパン」。
パンを半分に割ったらエビがゴロっと出てきてびっくり! これは食べ応えがあります♪
辛さはマイルドなのでとても食べやすかったですよ。
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/mie-kotoura_19-2-1024x768.jpg)
はな・はな工房から引き継いだレシピを元に独自改良した「あん食パン」。
断面では分かりづらいですが、一口サイズにカットしてみるとご覧の通り!
北海道産小豆を一斤に100gも使っているので、パンを持った時のずっしり感にビックリ。
時間が経ってもやわらかく、ふわふわで美味しいパンが勢ぞろい! 皆さん是非お出掛けください。
ミスター・バーク
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/misuta-bagu01-2-1024x576.jpg)
鳥取県日吉津村にオープンした「ミスター・バーク」!
岡山県を中心に全国展開していて、鳥取県内では他にも倉吉市に店舗があります。
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/misuta-bagu03-2-1024x576.jpg)
熱々の鉄板に乗ってやってきたのは「黒毛アンガスサーロインステーキ」。
良質な血統である高級なブラックアンガス牛が使用されたステーキです。
自分で焼いていただくことができます。
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2024/12/misuta-bagu07-2-1024x576.jpg)
チーズがあふれるほど乗っている「とろ~り超たっぷりチーズハンバーグ」。
こちらも鉄板で運ばれてくるので、熱々をいただけます。
カマンベールチーズをベースにしたコクのあるチーズソースはとろっとろ。
柔らかくするため、あえて大豆が使用されているハンバーグですが、しっかりと肉感も残っていて食べ応え抜群です。
こちらの「とろ~り超たっぷりチーズハンバーグ」、火曜日は220円引きなんだそう。これは見逃せませんね!
Sweets Garden Laboratory SHIOTA
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2025/02/0131_rico_SHIOTA_01-1024x768.jpg)
鳥取県日吉津村に2024年10月にオープンした「Sweets Garden Laboratory SHIOTA」。
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2025/02/0131_rico_SHIOTA_08-1024x768.jpg)
焼き菓子も種類豊富で、見ているだけで楽しくなります。
バレンタインのプレゼントや、手土産にもおすすめです!
![](https://na-na.media/wp-content/uploads/2025/02/0131_rico_SHIOTA_05-1-768x1024.jpg)
お店のイチオシ、厚切り伯耆富士ロール。
卵の風味がしっかりと感じられ、非常に美味しかったです!
しつこくなく、どこか懐かしい味のように思いました。
季節ごとの商品にも力を入れているとのことなので、気になる方は要チェックです!
お店の方がとっても丁寧で和やかなお人柄で、この先人気店になること間違いなしです!