【トリピーが行く】名物女将のいる焼き鳥の名店!40年以上続く地元常連客でにぎわう人気店|鳥取県倉吉市

こんにちは!
鳥取県のマスコットキャラクター「トリピー」です♪

鳥取の美味しい鶏をPRするために「にわトリピー」になって、鳥取各地からグルメリポートしているよ~♪

倉吉駅から歩いて行くよ~!

今日は、鳥取県倉吉市にある名物女将のいる焼き鳥店を紹介するよ~!

動画でも楽しく紹介中~♪
目次

40年以上続く焼き鳥の人気店「とり甚」

JR倉吉駅から歩いて5分ほど!
駅前にあるのが、40年以上続く焼き鳥の人気店「とり甚」だよ~。

入れる…かな…?

お店に入ると迎えてくれたのが、笑顔が素敵な女将さん!

トリピーにもとっても優しく話しかけてくれて嬉しかったな~♪

取材に行った日は平日だったけれど、地元の予約客でほぼ満席。
長年愛され続けるお店だよ~!

カウンターで今夜はしっぽり飲もうかな…

お店はカウンター席に、テーブル席、座敷もあって、グループでも一人でも利用しやすい雰囲気だったよ!

焼き鳥も一品メニューもたくさん!

鳥取県産の鶏肉を使った焼き鳥や、一品メニューがずらり~!
どれもリーズナブルに楽しむことができて、さらにとり甚の焼き鳥は…

右は鶏つくね
ねぎま、豚バラ、レバー、牛タン
1本1本のボリュームたっぷり!

どれもビックサイズでびっくり~!!

ねぎまは一口で頬張れるかな!?というほど、大きなサイズのプリップリの鶏!
(トリピーの口は大きいけど、ヒトの口は小さいからね!)

ハンバーグ…ではなく、鶏つくねもこのボリューム!!

美味しいお肉を、その部位にあった焼き方で、手際よく焼いていく女将さんの姿が素敵だったな~♪♪

お通しの親鳥とカシューナッツ
どれも調理と味付けが絶妙でおいしい~ってなったよ。

焼き鳥以外の、一品料理もうまいっ!どれを頼んでも、間違いない!
美味しいお酒と一緒に楽しんだらピッタリの料理がたっぷり楽しめたよ~♪

 最後にサービスで出てくる
フランスパンorリンゴもお客さんたちの楽しみになってるよ

【前回のトリピー訪問記】たまご農家直営のスイーツ店でうっトリ♪

全国の焼き鳥の祭典「やきとりJAPANフェスティバル」にも出店するよ!

そして!
とり甚さんは、2025年9月27日・28日に倉吉市で開催される「やきとりJAPANフェスティバル」にも出店するよ~!

日本最大級の焼き鳥イベントで、今年は鳥取県倉吉市で開催!
北は北海道から、南は沖縄まで、全国の焼き鳥の名店が集まるイベント。この秋は、美味しい鶏を味わいに鳥取に来てね~!

やきとりJAPANフェスティバルin倉吉
開催日:2025年9月27日(土)、28日(日) 
会場:鳥取県立美術館前大御堂廃寺跡芝広場
主催:やきとりJAPANフェスティバルin倉吉実行委員会
<HP>

お店情報

どれから食べようか迷っちゃうね…♪

とり甚
住所:鳥取県倉吉市上井320-43
電話:0858-26-2390
営業時間:18:00~22:00(L.O.)
定休日:なし

あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

にわトリピーのアバター にわトリピー 鳥取県マスコットキャラクター

鳥取県のマスコットキャラクター「トリピー」が、鳥取の美味しい鶏をPRするため「にわトリピー」に変身♪おいしいお店や食材をグルメレポートしちゃうよ!
2025年9月27・28日に鳥取県倉吉市で開催される「やきとりJAPANフェスティバル」にも遊びに来てね~!

目次