【トリピーが行く!】たまご農家さん直営のスイーツ店!卵の味わいをいかした大きなシュークリームやとろけるプリン|鳥取県大山町

こんにちは(。・ө・。)
鳥取県マスコットキャラクターの「トリピー」です!

取材中に会ったわんちゃんと仲良くなれたよ♪

鳥取の鶏をPRするため「にわトリピー」になって、鳥取の美味しい鶏を紹介していくよ~♪

今日は、鳥取県の名峰「大山(だいせん)」のふもとにやってきました^(・Θ・)^
ここに、卵農家さん直営の美味しいスイーツが並ぶお店があるんだ~!

動くにわトリピーも見てね~♪
目次

たまご屋工房「風見鶏」

お店の前に広い駐車場もあったよ~!

鳥取県大山町、山陰道の「名和IC」の出入り口近くにあるのが「たまご屋工房 風見鶏」

ここは、卵を生産・販売する「小川養鶏場」直営のお店。
大山の麓で、独自に配合した飼料を食べて育つニワトリが生んだ新鮮な卵が、お店にもたくさん並べられています。

お菓子の香りに囲まれて幸せな時間だな~♪

そして、この卵をたくさんの人に味わってもらいたい…と、できたのが卵スイーツが並ぶ風見鶏。

プリンにロールケーキ、焼き菓子もたくさん並んでいて、スイーツの種類が豊富!

どれもシンプルな素材を使って、卵の美味しさを楽しめるようにつくっているのが、風見鶏のスイーツの特徴なんだよ!

大きなシュークリーム!

風見鶏と言えば…というのが、大きなシュークリーム(300円)!
注文をしてから、たっぷりのクリームを詰めてくれて出来立てのシュークリームをもらえるよ♪

シュー生地はサクッと軽く、そして中には溢れんばかりのたっぷりのカスタードクリーム!

クリームの量に驚くはず!

こんなに大きいけれど、クリームも重くないので、ペロッと食べられちゃった♪
これは、とろけるおいしさ~(⦿Ӫ⦿)

お店の前にある席で、
出来立てを食べてきたよ~♪

卵、牛乳、砂糖だけで作る濃厚プリン

プリン 300円

卵の味わいを楽しめるように、バニラの香りづけなどはせずに、卵、牛乳、砂糖のみのシンプルな素材で作った、たまご屋さんならではのプリン!
なめらかな食感のとろけるプリンだったよ♪

卵の美味しさを味わえるスイーツ店

もともと卵の美味しさをたくさんの人に届けたい、とはじまった「風見鶏」。

卵もスイーツも人気で、オープンの時間からたくさんの人でにぎわっているよ!

山陰道のインター近くにあるから、お出かけの際にちょっと立ち寄って手土産を買うのにもピッタリのお店♪
鳥取の美味しい卵、そして、その卵からつくられる自慢のスイーツをたっぷり味わってみてね~!

【前回のトリピー訪問記】大江ノ郷自然牧場のブランド卵と地鶏で作るトロトロ親子丼!

店舗情報

たまご屋工房 風見鶏
住所:鳥取県大山町名和696-1
電話:0859-54-5055
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜

全国の鶏を味わえる
「やきとりJAPANフェスティバル」が鳥取に!

美味しい鶏や卵が豊富な鳥取県!
2025年9月27日・28日には、全国のやきとりの名店が一堂に会する日本最大級のやきとりイベントが行われるよ~♪

にわトリピーももちろん会場に行くから、みんなに会えたら嬉しいな~♪
美味しい鶏を味わいに、鳥取に来てね~!

やきとりJAPANフェスティバルin倉吉
開催日:2025年9月27日(土)、28日(日) 
会場:鳥取県立美術館前大御堂廃寺跡芝広場
主催:やきとりJAPANフェスティバルin倉吉実行委員会
<イベントHP>

あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

にわトリピーのアバター にわトリピー 鳥取県マスコットキャラクター

鳥取県のマスコットキャラクター「トリピー」が、鳥取の美味しい鶏をPRするため「にわトリピー」に変身♪おいしいお店や食材をグルメレポートしちゃうよ!
2025年9月27・28日に鳥取県倉吉市で開催される「やきとりJAPANフェスティバル」にも遊びに来てね~!

目次