北海道の帯広名物、ボリューム満点の「豚丼」を食べられるお店に行ってきました!
豚丼屋 TONTON

松江市春日町にたたずむ三角形のオシャレな形の外観!
「北海道 帯広名物 豚丼屋 TONTON(トントン)」
2024年12月に開店したお店です!
豚丼って北海道帯広の名物だったの!?と思い調べてみました↓
農林水産省のHPによれば、養豚業が盛んであった北海道十勝地方の帯広市が「豚丼」発祥の地といわれているとのこと!
コチラのお店全国に展開していて島根県では初の店舗です!
早速入ってみました。

店内には食欲をそそる香りが漂っています!
メニュー

メニューを見ると、どれもおいしそうで目移りしますが、豚バラと豚ロースが半分ずつのった「ハーフ&ハーフ丼」を選びます!
ハーフ&ハーフ丼

登場!

どーーーーーーん!
分厚いお肉がたっぷり乗った豚丼が現れました!
ご飯が進みそうな食欲をそそる香り!
まずは、豚バラからいただきます!

おいしい!
食べ応えのある分厚い豚バラ、噛めば噛むほど、醬油ベースのタレの味付けとあふれる肉汁が口いっぱいに広がります。
注文を受けてから、一枚一枚炭火で焼いているということで、余分な脂のないジューシーさです!
続いては豚ロース。

おいしい!
こちらは、豚バラと違い、脂分が少なくあっさりしているためか、旨味、そしてタレの香ばしさがガツンとやってきます。
こだわりの二度焼きということで、甘辛のタレが肉によくなじんでいます。
どこを食べてもご飯が進むため、あっという間に完食。
たっぷりのお肉がのっていましたが、ペロリでした。
疲れを吹き飛ばし、力をつけてくれるようなエネルギー満点のTONTONの豚丼、皆さんもぜひ、環境が変わり何かとスタミナがいる新生活のリフレッシュに行ってみて下さい!
てっぺん盛り(チャレンジメニュー)

ちなみに、店内には「挑戦者求む」の文字が!
てっぺん盛りというボリューム満点豚丼も提供しているようです。
聞いてみると、お肉1.5kg、ご飯1.1kgの圧倒的なボリューム!
30分以内に完食で無料になるということです(間に合わなければ税込み4,378円)。
総重量2.6kgのダイナミック豚丼、自信のある方はチャレンジしてみては?
店舗情報
元祖 豚丼屋 TONTON
住所:島根県松江市春日町67-2
TEL:050-8885-2904
営業時間:11:00〜14:30(L.O.14:00) /17:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日:不定休