MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

全国にファンをもつ山のパン屋「タルマーリー」 野生の菌が生み出すこだわりのパン|鳥取県智頭町

2022 11/19
グルメ
ランチ 智頭町
2022年11月19日
Avatar photo
na-na編集部
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 全国にファンをもつ山のパン屋「タルマーリー」 野生の菌が生み出すこだわりのパン|鳥取県智頭町
目次

山の中にあるパン屋さん「タルマーリー」

橋を渡ると旧那岐小学校、旧那岐保育園があります

町の90%以上が森林という、鳥取県の山あいの町、智頭町(ちずちょう)。
この町に全国にファンがいるパン屋さん「タルマーリー」があります。

タルマーリーのお店は、もともと保育園だった場所。
保育園の名残をのこしつつ、とても素敵にリノベーションしてあります。

野生の菌にこだわるタルマーリーのパンを紹介!

お店に入ると、パンのいい香り。そして、目の前には、パンが並ぶショーケースが。
こちらは、ケーキ屋さんのように、ショーケースを見ながら、欲しいパンを注文し店員さんに取っていただく注文方法です。

このタルマーリーは2015年に鳥取県智頭町の今の場所にオープンしましたが、それまでも美味しいパンづくりができる環境を求めて全国を移動しお店を構えていらっしゃいました。

その理由が、ここのパンはパン作りに欠かせない酵母などを「野生の菌」にこだわっているから。
自然界にある菌のみを使っているため、よい菌が育つには、お店がある環境も大切になってくるということです。

並ぶパンにも、パンの名前とそれぞれ何の酵母を使っているか書いてあり、酵母へのこだわりを感じます。
シンプルなパンが多いですが、使っている酵母によってパンの特徴も違うので、自分の好みの酵母を見つけるのも楽しそうです!

お店の方にタルマーリーのパンを味わえるものや、おすすめのものを教えていただいたので、いくつかご紹介します。

タルマーリーの食パン ホール690円

バターや卵やイーストを使わずに、自家製酵母と植物性の素材のみで作られているそう。

触ると形が変わってしまいそうな柔らかさです

とーってもふんわりです!トゥルンとした口当たりでもちもち!
あっさりと癖がないので何にでも合いますよ!ということでしたが、そのまま食べていても止まらなってしまうおいしさ。
酵母のチカラ恐るべし・・・と感じられる食パンです。

バケット・タルマーリー 490円

こちらもシンプル。細長いというより太さのあるバケットです。

こちらもすごく柔らかい!バケットというと、しっかりとした生地を想像しますが、こちらは外側はカリッと。中はモチふわ!太さがあるので、フワフワ部分が多く、さらに柔らかさが感じられます。
オリーブオイルで食事時に食べるのもよさそう…。ワインと一緒に。

チーズマフィン 430円

案内してくださったスタッフさんの一番好きなパンを教えてもらったところ、こちら!
このパンには「酒種」が使ってあるのですが、パンを食べてみると、本当にお酒の香りがするんです。日本酒の蔵見学に行った時のような香りでした。
酒種を使うと、独特の香りがあり、和風な感じになるそうで、この香りとチーズの組み合わせがとても良かったです!

買って帰ったパンは、常温で4日、冷凍保存をすると1ヵ月ほどもつそうです。
タルマーリーのパンは水分をたくさん含んでいるのが特徴で(買ったパンが入った袋を持った瞬間ずっしりしていてびっくりしました)、食べる前に蒸すとさらにモチモチ感がアップしおいしいそうです!
蒸すのは大変!という方は、霧吹きで軽く水をかけてオーブントースターで温めてもいいそうです。

タルマーリーのパンを味わえるカフェ

パンの販売スペースの奥には、カフェもあります!
こちらはさらに保育園感があり、広々とした落ち着くスペースでした。

保育園のロッカーが
そのまま本棚として活かしてあります

テーブル席の部屋とと、靴を脱いで入るソファ&座席の部屋がありました。ソファ&座席側のお部屋は小さなお子様優先の部屋となっています!

メニューも、注文後に焼いてもらえるピザや、酒種を使ったピタサンドやバーガーなど豊富です。
今回は、ピタサンドセットをいただきました。

ちょっと軽食ピタセット 1340円

ピタの中には旬の野菜がぎっしり詰まっています。ソースもスパイス感じる味でおいしい!(メキシカンオーロラソースというものでした)

そして、、、ピタがこの薄さでこのモチモチ感!?というほど、噛めば噛むほどおいしいもっちり感。
こちらはカフェで出す際には、提供前に蒸しているので、もっちり感がさらに感じられるということでした。

オーナーがパンづくりを語るオンライン講座が開催!

全国にファンを持つタルマーリーさんですが、オーナーの渡邉格(いたる)さんが、この度オンライン講座に出演されるそうです!

私は本講座が始まる前にあったプレ講座を受講したのですが、パンを作るのはもちろん、食べるのを好きな方にもかなり楽しい内容だと思います!プレ講座なのでマニアックにならないよう抑えていらっしゃいましたが、渡邉さんのパン・野生の菌への思い、そして地域への思いがあふれる内容でした。
本講座はもっと深~くお話されるそうなので、興味のある方は、一度内容を覗いてみてはいかがでしょうか。

講座の参加者には、タルマーリーが7年ぶりに復活させるというこだわりの詰まった「伝説の和食パン」がもらえるそうです…!気になる…。

タルマーリーオンライン講座
<詳しくはこちら>

12月16日(金)午後7時からが初回で、全3回。
全てオンラインで行われるということです!

タルマーリーのお店情報

ご紹介したのはタルマーリー那岐店ですが、もっと立ち寄りやすいように、と智頭町の中心地である智頭駅近くにも2022年春タルマーリー智頭店がオープンしています!
朝焼き立てのパンを智頭店でも販売しているということなので、那岐まで行けない…という方も行けるようになっていますよ~!

タルマーリー那岐店
住所 鳥取県智頭町大背214-1
電話 0858-71-0106
営業時間 11:00~17:00
※カフェ
平日15:00ラストオーダー(ピザは14:00)
休日16:00ラストオーダー(ピザは15:00)
定休日 火曜・水曜

タルマーリー智頭店
住所 鳥取県智頭町智頭594
電話 0858-71-0139
営業時間 12:00~18:00
定休日 火曜・水曜

グルメ
ランチ 智頭町
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【サウナ女子】鳥取の穴場サウナ「ホットピア鹿野」地元に愛される温泉サウナは一度知ったら病みつきに
  • 紅葉も楽しめる雨滝周辺おでかけスポット!絶品豆腐お子様ランチに広~い公園も大満喫|鳥取市

この記事を書いた人

na-na編集部のアバター na-na編集部

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

関連記事

  • 種類豊富なサラサラ系スパイスカレー「ジーマドラス」おいしい唐揚げも有名|松江市
    2023年1月30日
  • イチゴ農家が営む人気カフェ「苺やkirito」お店の中もメニューもイチゴ尽くしで可愛い!!|安来市
    2023年1月28日
  • オムライスが美味しい洋食店!ソースの3種がけもできるふわトロ卵が絶品|出雲市
    2023年1月26日
  • 蟹にこだわるラーメン店 カニの全てを食べ尽くす濃厚まぜそばに大興奮!|境港市
    2023年1月25日
  • 「個室」のカレーうどん専門店!透き通った自慢の出汁にトッピングはたこ焼きにアジフライ!?|松江市
    2023年1月22日
  • 【1月22日はカレーの日】朝7時半から食べる500円朝カレーがコスパ抜群!アイスやケーキもカレー尽くしの人気カフェ!!|鳥取市
    2023年1月22日
  • 【カルディ】出会えたらラッキー!シャーベットにしてもおいしい「グレープフルーツの缶詰」が便利!
    2023年1月21日
  • 【新店】住宅街にできたオーガニックカフェ「きのいえ」大人な空間で身体に優しいランチ&スイーツを|鳥取市
    2023年1月21日
人気記事ランキング
PICK UP! おでかけエリア
特集・連載
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次