創業124年の老舗和食店。職人の技が光る、地元で愛され続ける特製天丼!|島根県松江市

目次

魚一

島根県松江市にある和食店「魚一」。
明治34年に松江市魚町で創業し、その後松江城近くで「魚一 蓬莱吉日庵(うおいち ほうらいきちじつあん)」として営業。

2024年5月に魚一として天神町に移転オープンしました。
創業から数え124年、老舗のお料理を紹介します!

特製天丼(2750円)※ランチ限定

昔からの看板メニューだという、天ぷらが美しく並ぶ天丼
地物ののどぐろをはじめ、マイタケエビなど、約束された美味しさの天ぷらが乗っています!

まずはのどぐろから。ふかふかとした身を包む衣は薄く、具材を味わうことに最適な状態! もちろんのどぐろはうまみたっぷりです。

続いてはエビをいただきます。
ぷりっとしたエビの周りを細かな衣が覆っています。

このエビ天、実は職人芸の光る逸品。
油の中に衣の花を散らせ、それでエビを巻き込んで揚げることで、細かくサクサクとした衣がつくのだそうです!

天丼の味の決め手であるタレは、50年前から改良を続けているもの。

タレと天ぷらが一体となった愛され続ける天丼です。

焼きかつ丼(2420円)※ランチ限定

肉厚なとんかつが目を惹くかつ丼。卵でカツをとじるのではなく、揚げてから焼いたカツを、とろっとした卵の上にのせてあります。

すさまじい厚みのお肉ですが、ジューシーで、全く負担なく噛み切れるやわらかさ。噛みしめると、やわらかにほどけるような食感です。

この秘密は低温調理にあり、3時間ほどかけてじっくりと火を通してから揚げているそうです。

地元で愛される丼、ぜひ味わってみてください!

店舗情報

魚一
住所:松江市天神町140
営業時間:【昼】11:30-14:00(L.O.13:30) 【夜】17:00-21:00(L.O.20:00)
定休日:火曜日不定休
電話番号:0852-22-2935

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日本海テレビの土曜朝の情報番組「スパイス!!」
山陰のグルメ・おでかけ・耳より情報をお届け!
紹介したお店をna-naに掲載しています。
【毎週土曜あさ9時25分~10時30分放送】

目次