MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【植田正治写真美術館】福山雅治も師事した世界的写真家・植田正治の魅力を体感|鳥取県伯耆町

2023 3/18
おでかけ・観光
CA移住日記 伯耆町
2023年3月18日
アバター画像
てじー
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 【植田正治写真美術館】福山雅治も師事した世界的写真家・植田正治の魅力を体感|鳥取県伯耆町

こんにちは( ˘ω˘ )
ようやく季節も春めいてきて、
毎日花粉症に悩まされている今日この頃です。
みなさんはいかがお過ごしですか?

雪解けもしたということで…
今回は鳥取県伯耆町、大山のふもとにある
「植田正治写真美術館」へ行ってきました♩

目次

植田正治写真美術館(鳥取県伯耆町)

のどかな田園風景の中に、突如現れる巨大なコンクリートの建物…!!

外観全体が写真映えするような、ちょっと空気感が変わる不思議な空間です。
いったい中にはなにがあるんだろう…。

受付

入館料
一般 1000円
高校・大学生 500円
小・中学生 400円

世界でも評価の高い写真家・植田正治

植田正治さんは、
世界で最も注目された写真家のひとり。

鳥取県西伯郡境町(現境港市)出身で、山陰の自然を舞台に、被写体をオブジェのように配置する独特の技法で、多くの有名作品を残しています。

植田さんの独特な「演出写真」は、
写真誕生の地であるフランスで「Ueda-cho(植田調)」という言葉で広く紹介され、国内だけでなく世界でも評価の高い写真家だそうです。

アーティストの福山雅治さんが師事する写真家としても知られ、この美術館で福山さん自身の写真展が開催されたこともあります。

そしてこの美術館ではご本人から寄贈された15,000点の作品を収蔵、常設展示しています。

さっそく階段をのぼり、2階へ行ってみると…

館内紹介

壮大な景色を背景に
写真撮影を楽しめる!!

大きなガラスに描いてある…帽子?

もう少し近寄って正面から見てみると…

この記事の写真、すべてまったく加工してません!

壮大な景色にびっくり…
青空と大山がきれいに見えます!!
そしてなによりも感動するのが、
水面に映る「逆さ大山」。

のんびり景色を眺めながら、
写真をどんどん撮りたくなる美しさです。

そして窓には黒い帽子が描かれているため、
植田さんの「演出写真」のような
オリジナル写真を撮ることができます。

私も挑戦してみました!

200インチの大画面で
写真の歴史を振り返る!映像展示室

映像展示室では200インチの大画面で
写真の歴史を振り返る映像プログラムを上映しています。

壁面には世界最大規模のカメラレンズが設置されているそうで、プログラムが始まるとそのカメラがカシャッと撮影。

壁面にはその時その瞬間の「逆さ大山」が映し出されます…!!!

この映像展示室自体が一つの大きなカメラに見立てられているそうで、カメラの原理を体験できるという仕組みになっています。

期間限定の展覧会も…!!

山陰の風景を被写体として撮影を続けた写真家・植田正治さん。

2023年3月1日から6月11日までは
植田正治さんの2度のヨーロッパ旅行での作品をまとめた「追憶のイメージ―『植田正治小旅行写真帖 音のない記憶』」という展示をしています。

お土産を買うこともできます。

植田正治さんの写真はもちろんですが、
美しい建築や風景が魅力的な
ゆったりとした時間を
過ごすことができる美術館でした♩

みなさんも春のおでかけに
足を運んでみてはいかがでしょうか…?

おまけ

ちらっと見えたきれいな大山が印象的な
3階にある個人的おすすめスポットです。
探してみてください!!♡

施設情報

植田正治写真美術館
◎鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
◎0859-39-8000
【開館時間】10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
【休館日】毎週火曜日
【駐車場】あり





おでかけ・観光
CA移住日記 伯耆町
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 久しぶりの長期休暇でアメリカ・マイアミへ!島根から24時間…長時間フライトを乗り切るコツ
  • 【SAND BOX TOTTORI】鳥取砂丘から徒歩1分の場所にできたカフェ!建物2階にはワーケーションができる創出拠点も|鳥取市

この記事を書いた人

てじーのアバター てじー

神奈川県出身。
CAとして全国を飛び回りながら、
この春鳥取に移住。
兼業としてna-na編集部の一員となりました。
一眼カメラと御朱印帳を携えて、
山陰のパワースポットを巡ろうと計画中!
全国各地の動物園の年パスを持つほどの
動物好きです。(特にコアラとパンダ)
記事を読んでくださった皆さまと一緒に
山陰の”好き”をたくさん見つけていきたいです。

関連記事

  • お片付けの専門家の自宅を公開!広島・出雲の食や雑貨店も集まる「暮らしの見学会」が開催|広島市
    2023年9月25日
  • 土曜夜市や車・鉄道大集合イベントも!9月23日・24日週末おでかけ情報【島根・鳥取】
    2023年9月22日
  • 人懐っこいヤギがたくさんいる観光牧場がオープン!搾りたてミルクやソフトクリームも楽しめる|安来市
    2023年9月21日
  • 巨石を眺める遊歩道や高さ45メートルのつり橋も!ベビーカーで子供も一緒に楽しめる景勝地「鬼の舌震」|奥出雲町
    2023年9月17日
  • 子どもと一緒のお出かけに!「鳥と花」の屋内型テーマパーク!餌やり体験やペンギンのお散歩が楽しめる|松江市
    2023年9月16日
  • 5年後のお盆にこっそり届く…「鬼太郎幽便局」って知ってる?水木しげるロードにある妖怪ポスト|境港市
    2023年9月15日
  • 肉食まつりや花火大会も!9月16日・17日・18日三連休おでかけ情報【島根・鳥取】
    2023年9月15日
  • 【新店】本当のビートルズの音が聴ける!1950年~60年代のレコードを当時のスピーカーやプレイヤーで楽しめる店|米子市
    2023年9月12日
人気記事ランキング
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次