MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • 公式インスタ
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

マスク生活のうちに…41歳、シミ取りレーザー治療体験記

2023 3/16
美容・健康
2023年3月16日
アバター画像
なーさん
  1. ホーム
  2. 美容・健康
  3. マスク生活のうちに…41歳、シミ取りレーザー治療体験記

数年ごとにお正月休みを使って、やっていること。
それはシミ取り。洋服ではなく、顔のシミ!です。

20代~30代前半の独身生活期間、た~~ぷりと海遊び(スキューバ♡)を楽しみ、30代中盤に入ると、気づけばシミがチラホラ。
以後、何年かおきに(年末年始のお休みを利用して)顔の色んな場所のシミをお掃除(笑)
もうすぐ42歳、人生もうシミ取り何回目だろう?
九州⇒東京⇒鳥取と移り住んでいますが、各地でレーザーのお世話になっています。

愛娘に、「ママのほっぺ、“汚れ”がついているよ」と言われ、重い腰を上げました。
幼児は悪気がなく遠慮もなく正直です(笑)

娘とのエピソードもあり年末に同僚とシミ取りの話で盛り上がっていると、気になっているけどやったことがない~~、痛くないの?いくらかかるの?という声が。
そう言えは、初めての時、ハードル高かったなと思いだし、普段書かない美容ネタ、初めて書いてみることに。

12月26日(月)夜
夫に最終確認(結構、お金使うので)
私:明日シミ取りに行くつもりだけど、いいよね?
夫:あ~言ってたね、平日に行けて良かったね!行っておいで~~

このくだり、いる?と思いましたが、美容費への夫の理解も必要♡ですからね。
3年前に一度同じ会話をしましたが、その時はいくらかかるの?と。
「そういうの聞かないで、行っておいでよ」っていう方がカッコイイヨと言ったら苦笑、、
覚えていたのか、今回は費用について聞かれることなくご快諾♪
夫よ、ありがとう!!♡♡♡
今回この記事を書くにあたり、前回の費用とあわせて報告しました(笑)

12月27日(火)9:00ちょい前 
診療開始にあわせて、皮膚科へ。
今回お世話になったのは、鳥取市内にある「S皮フ科クリニック」。3年前もお世話になりました。
「皮膚科」では一般皮膚科と自費・美容皮膚科が行われています。
シミ取りは、自費・美容皮膚科です。

以前の一般診察の際に、土曜は混みあうので平日がいいとお聞きしていました。
今回は勤務先の年末の有休取得奨励日を活用して、平日朝イチの診療開始に間に合うようにお邪魔しました。
初診時に当日レーザー治療を希望する場合は朝10時までの来院であれば、緊急性の高い患者さんがいたり、混みあっていたり、よほどの広範囲でなければご対応いだけるそうです。

9時受付でもかなり患者様がいらっしゃいましたよ。(皮膚科はどの病院も混雑していますよね、待ち時間は覚悟していくことをオススメします)
ちなみに、この日は早々に受付が出来たので、9時半前に診察。レーザー照射部分に麻酔のシートを貼り、別室にて看護師からレーザー照射の流れや、治療費の見積り等のご案内があって、しばらく待合室で待機。
しばらくすると、レーザー照射の部屋に呼ばれました。
この日、病院を出たのは11時手前頃。
午前中いっぱいかかると覚悟していましたので、ラッキーでした!

今回は、ここの部分を狙いました

診察時に、診察とおおよその見積もりをしていただけます。
本人はシミだと思っていても、肝斑など、他の疾患のこともあるようです。
皮膚科の専門医が診察してくださるのは、安心ですよね。

どの部分が気になっているのかお伝えすると、
この部分で○ショット、この部分で○ショット、ここまでやると○ショット程度で出来そうですと教えていただけます。
今回の私の診察では、40ショット見込だと教えていただきました。
予算がある場合は予算とシミの優先順位をお伝えすると安心です。

基本的な受診間隔は、1週間後、2週間後、1カ月後、2カ月後、3カ月後。
患者さんそれぞれの治療経過によって変更されます。
今回の私の場合は、年末年始休暇と次の土曜日に歯科の予約があり(歯医者もかなり待つので)
どうしても難しいことを相談して3週間分の内服薬を出していただきましたよ。
(大人なので、何かまずい事があれば必ず診察にくることはお伝えしました)

費用について
今回かかった費用 初診・レーザー照射費用あわせて約30,000円です。
診察料やレーザー照射費用に加えて、軟膏代、内服薬、ハイドロキノンのクリーム代などあわせた費用です。

☆☆ご注意☆☆
美容皮膚科は、『自費』診療です。
シミの大きさによりレーザー照射のショット数が異なりますし、医療機関によって価格設定も異なります。
費用の詳細については、お世話になる医療機関を受診してご相談ください。

■痛みについて■
同僚にも聞かれましたが、、個人的には気になりませんでした。
同僚には、輪ゴムでパチンパチンと軽く弾くような痛みかなと伝えましたが、正直、個人差もあると思います。
何度もやっているので不安はありませんでしたが、気になる方は診察時にしっかり先生にお尋ねください。

それより、レーザー照射するからか、個人的にはお魚の鯖が焼けるにおい?の方が毎回気になると同僚に伝えると、(歳の割に)脂乗ってるね!と突っ込んでもらえましたw

■レーザー後の様子■

こんな感じ。帰宅直後の写真です。テープを剥がした写真は自粛します。

※茶色いテープの下が照射部分です。
テープの傍の紫色の点は、病院でレーザー照射箇所がわかるようにつけているもので、洗顔で落ちます

お風呂でいつもどおり洗顔(しっかり泡立てて、こすらずに泡で洗います)。
初日のみ軽くお湯が沁みる感じがありました。
軽いやけどをしたときに、お風呂のお湯がピリッとする感じです。

処方された軟膏を塗って、茶色のテープを貼って、それ以外の部分はいつもの基礎化粧品を使ってOK。夜には腫れも少しおさまった様子。

12月28日~1月3日
朝夜の洗顔後は、テープを剥がして洗顔して、処方された軟膏を塗って、茶色のテープを貼っての繰り返し。
テープの上からお化粧してOKです。

1月4日 朝
この日が仕事はじめでした。
残念ながら、仕事はじめには間に合わず。
テープを貼った顔で出勤しました(マスクをつけているので特に気づかれず)

1月4日 夜
洗顔しようとテープを剥がしたところ、やった~~!!1か所シミがテープと一緒に取れていました♡♡♡
うすいピンク色の皮ふになりました。
泡洗顔後、また処方された軟膏を塗って、茶色のテープを貼っての繰り返し。

1月5日 朝
洗顔しようとテープを剥がすと、、わ~~い!もう1か所取れた!!
泡洗顔後、また処方された軟膏を塗って、茶色のテープを貼っての繰り返し。

1月5日 夜
洗顔時にテープを剥がすと、、ドキドキ♡この通り。消しゴムで消したみたい♡

シミ取り後
シミ取り前

皮膚が少し薄いからか、取れた箇所の皮膚はほんのりピンク色です。
ここからは軟膏ではなく、ハイドロキノンのクリームに変わります。

1月6日 朝
泡洗顔後、ハイドロキノンクリームをつけて、基礎化粧をして、上から日焼け止めをしてお化粧をします。
シミが取れても次にまた出来てしまわないように、しっかりケアしたいですね。

1月16日(3週間経過後)再診察へ
診察後、特に経過も問題なく、1カ月分の内服薬を処方いただきました。
そして、次に気になるゾーンの相談をしました。およその予算も。
今回相談した場所はまだ化粧下地で目立たない程度なのでまた今度(次の正月休み・・・?)にしようかな。

2月24日(金)再診察へ
経過を診察いただきました。特に経過も問題なく、1カ月分の内服薬を処方いただきました。
また1カ月後に再診察予定で、問題なければ、通院終了とのこと。

朝、目立つシミがないと、朝の身支度が本当に早い!!
何より嬉しかったのは、娘にママのほっぺきれいになったねと言ってもらえたこと!
子どもにママの疲れた顔は見せたくないですもんね!ママの笑顔は子どもの笑顔♡

美容・健康
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • と、、、飛んでる。自分の何倍もの高さまで壁を駆け上がる猫
  • 【DIP MOCO】ソファ席や半個室も充実の人気洋食店!女子会や記念日の利用にもぴったり!|出雲市

この記事を書いた人

なーさんのアバター なーさん

長崎県出身、3年前に夫の転勤を機に鳥取にやってきました。
フルタイムで働くワーママです。
子どもに割く時間を少しでも増やせるように日々の暮らしを工夫しています。
お料理や家事ネタを中心に子どもと楽しめる飾らない日常を発信します。

関連記事

  • 差し込むだけで簡単に!ピアスをイヤリングに変える救世主「イヤリングコンバーター」
    2023年9月10日
  • 【アピュー】日本限定!ジューシーパングロッシーハイライター4色を塗り比べ!
    2023年9月8日
  • お風呂でもドライヤー前でも使える万能トリートメント「リケラエマルジョン」で夏のヘアケア対策
    2023年9月3日
  • 大量のコスメ収納に「キッチンワゴン」を活用!ヘアケア用品やストック品もまとめて置けて便利!
    2023年8月25日
  • 髪用の日焼け止め「ミーファフレグランスUVスプレー」いい香りでしっかり対策!
    2023年8月24日
  • 【UNIQLO】秋まで大活躍の予感!5分袖の神トップス「ハイネックTシャツ」
    2023年8月10日
  • 結婚式のお呼ばれスタイル。同じドレスでも髪型とメイクで印象チェンジ!かっこよくor柔らかく仕上げるポイントは?
    2023年8月4日
  • モデルが教える穴場美容スポット!81歳の店主による500円眉毛カットが自分史上一番似合う|松江市
    2023年7月21日
人気記事ランキング
特集・連載
ニューオープンのお店特集
CA移住日記 現役CAが山陰移住!
サウナ女子inとっとりサウナ王国
子育て応援ブログ
2023年猫の日特集
犬の日特集
インテリアアドバイザーあだちつよしの記事特集
萩石見空港 byANA
PICK UP! おでかけエリア
鳥取砂丘
倉吉白壁土蔵群
大山
石見銀山・温泉津温泉
有福温泉
隠岐諸島
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次