【島根】ニューオープンまとめ!丘の上のジェラート店や秘密基地のようなカフェが登場!

これまで紹介したお店の中から、島根県のニューオープンのお店をまとめてご紹介します!

目次

まるで秘密基地!元農機具小屋のカフェ「relaKS(リラックス)」|安来市

安来市にある「relaKS(リラックス)」
なんとこちらの建物、元農機具小屋を店主自らリノベーションしたユニークなカフェなんです。

こだわりの詰まった素敵な店内には、ロフト席が…!
ロフト席からの注文はなんと伝声管(パイプ電話)。
お料理は滑車ボックスにて運ばれます。
まるでアトラクションを体験しているかのような気持ちに…!

約30種類のスパイスで作ったスパイスカレーはとてもコクがあり、虜になる美味しさ♡
エンターテイメント満載ですが、お料理は本格的で絶品です!

まるで秘密基地のようで、大人も子どもも楽しい時間を過ごせるカフェです!
営業は日曜日のみなのでお気を付けください。

【詳しいお店情報はこちら】

具だくさんで絶品!間借り営業のおにぎり屋さん「松江おにぎりランチ」|松江市

松江市のバー「in-comme」で間借り営業をされている「松江おにぎりランチ」

席はカウンター席のみで、テイクアウトも可能なランチ限定のおにぎり屋さんです。

メニューはシンプルにおにぎりとお味噌汁。
季節や月によって変更となります。

店主さんおすすめはさばしそ、肉味噌、豚汁。
ふっくらしっとりのさばとしその相性は抜群!
溢れるほどの自家製肉味噌も絶品でした。
豚汁はお野菜たっぷりで栄養満点。

お腹はもちろん心も満たされる空間でした!
何気ない日常や忙しい毎日の中で、ほっとするお昼ご飯はいかがですか?

【詳しいお店情報はこちら】

ホリエモン発案のユーモアあふれるパン屋さん「小麦の奴隷」|松江市

堀江貴文さん発案のパン屋さん「小麦の奴隷」

美味しさが長持ちするという独自開発の生地を北海道の本部から配送。
冷凍生地を使うことで、安定した美味しさを実現しているそうです。

生地の美味しさがよくわかるという「本気の塩パン」
外サクサク、中モチモチで小麦の良い香りが口いっぱいに広がります。優しい味わいで、毎日食べたくなるほど絶品です…!

「北の走り屋」「ベリーさんの襲来」「肉たらしいらしい」など、かなり個性的なネーミングのパンたち。
ついつい手を伸ばしてしまいます(笑)

ユーモアにあふれているだけでなく、味へのこだわりも感じられる素敵なパン屋さんです♪

【詳しいお店情報はこちら】

地元食材を使ったジェラートとガレットのお店「jericho(ジェリコ)」|松江市

丘の上にあるジェラートとガレットのお店「jericho(ジェリコ)」
ログハウスのような建物も、窓から見える景色も素敵です♡

種類豊富なジェラートから3種類を選べるパフェは欲張りさんにオススメです!
イチオシはアールグレイティーです。

地元食材を使い、素材の味をしっかりと感じられるジェラート。
暑い日にぴったりです!

お気に入りのジェラートを見つけてみてはいかがでしょうか?

【詳しいお店情報はこちら】

心も身体も整う非日常カフェ「Minkle(ミンクル)」|出雲市

夢工房が手がける複合施設「aErBa(アエルバ)」内にあるカフェ「Minkle(ミンクル)」
店名には「だれでも、いつでも来られる場所」という想いが込められているそうです。

こちらは「スパイスとハーブ香る ほろほろチキン香草焼きプレート」。
たっぷりのサラダに、4種類ものお惣菜、一晩寝かせたハーブチキン、ほかほかのご飯。
心も身体も満たされる一皿でした♪

店内は木がふんだんに使われていて、落ち着く空間です。
予約優先なので、ランチタイムは事前予約がおすすめです!

【詳しいお店情報はこちら】

あわせて読みたい記事

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

目次