MENU
  • グルメ
  • おでかけ・観光
  • くらし
  • とっとりの話題
  • しまねの話題
  • ライター一覧
  • お問い合わせ
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介
na-na
  • ホーム
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • ライター紹介

【島根】散り始めている所も多いみたい!地元民による最新サクラ情報(4月3日版)

2023 4/03
おでかけ・観光
桜2023
2023年4月3日
アバター画像
na-na編集部
  1. ホーム
  2. おでかけ・観光
  3. 【島根】散り始めている所も多いみたい!地元民による最新サクラ情報(4月3日版)

みなさんから届いた桜の最新情報をお届け!
届いた情報を随時更新していきます。

目次

島根県

島根県では松江地方気象台が、3月20日(月)に開花を発表。3月27日(月)に満開を発表しています。

隠岐諸島

隠岐の島町平

4月1日時点、ほぼ満開でお花見日和!とてもきれいですと写真が届きました。

4月1日(土)撮影

島根県東部

大塚山公園(松江市八束町)

大根島にある大塚山公園は、早咲きのサクラ「河津桜」とソメイヨシノのお花見スポット。4月1日時点、満開で散り始めだったということです。

4月1日(土)撮影
4月1日(土)撮影
4月1日(土)撮影

安来公園(社日公園) (安来市)

桜まつりも行われているお花見スポット。3月28日時点で満開!ということです。

撮影日:3月28日(火)
撮影日:3月28日(火)
撮影日:3月28日(火)
撮影日:3月25日(土)

清水寺(安来市)

4月1日時点、少し散っていましたが、まだまだたくさん花がついていました、ということです。しだれ桜や桜の大きな木がありとても見ごたえがあるそうです!

4月1日(土)撮影

伯太運動公園(安来市伯太町)

3月25日時点、伯太川土手は満開でした!とのこと。この付近では、これからチューリップも見頃も迎えます!

撮影日:3月25日(土)

松江城山公園(松江市)

松江城天守へ向かう各所に見どころがある城山公園。4月2日時点、見ごろが続いているものもあれば、散りかけているものもありましたということです。お城と桜のコントラストがステキです。

4月2日(日)撮影
撮影日:3月27日(月)
撮影日:3月25日
撮影日:3月25日(土)

松江北公園(松江市)

4月2日は、風が強く時折花びらが舞い綺麗でした!ということです。スワンボートからも満開の桜の景色がすてきです!

4月2日(日)撮影
4月1日(土)撮影

千手院(松江市)

千手院の有名な枝垂桜は、3月25日時点で、ほぼ満開!きれいで癒されましたということです。塩見縄手からも近い場所にあります。

撮影日;3月25日(土)
撮影日;3月25日(土)
撮影日;3月25日(土)

熊野大社(松江市)

3月31日時点、満開です!ということです。

3月31日(金)撮影
3月31日(金)撮影

玉造温泉(松江市)

玉造温泉街を流れる玉湯川沿いに咲く桜を楽しめるお花見スポット。
4月1日、満開で昼も夜もいいです!と写真が届きました!

4月1日(土)撮影
撮影日:3月27日(月)

斐伊川堤防(雲南市木次町)

斐伊川沿いに続く桜並木。4月2日時点、風が強く桜吹雪がすごくて花びらが少ない木もありましたということです。おすすめ撮影スポットは、木次駅方面から願い橋を渡り、反対側から川沿いの桜を撮ると綺麗ですということです!

4月2日(日)撮影
4月2日(日)撮影
撮影日:3月29日(水)
撮影日:3月27日(月)

赤川沿い(雲南市大東町)

河津桜の名所としてしられる赤川沿い。
早咲きのサクラなので、3月19日の時点ですでに満開!鮮やかなピンク色の桜土手があらわれています。

撮影日:3月19日(日)
撮影日:3月19日(日)

三刀屋川堤防(雲南市三刀屋町)

国道54号と並行して流れれる三刀屋川沿いの桜並木。4月1日には、風も強く桜吹雪の景色。この休日が最後の見頃かなということです。このあたりには4月下旬に見ごろを迎える御衣黄という品種の桜もあるので、これからまだまだ楽しめるスポットです。

4月1日(土)撮影
4月1日(土)撮影
3月28日(火)撮影
撮影日:3月28日(火)

段部のしだれ桜(雲南市)

雲南市加茂町にある樹齢300年以上ともいわれる大きなしだれ桜。4月1日時点で散り始めだったということです。

4月1日(土)撮影
撮影日:3月21日(火)

三成公園(奥出雲町)

奥出雲町三成にある三成公園。こちらは3月28日時点ではまだ開花が進んでいないということ。これからが楽しみですね!

撮影日:3月28日(火)

有原中央公園(出雲市)

出雲市民会館の向かいにあるお花見スポット。3月29日時点、ほぼ満開です!

3月29日(水)撮影

出雲大社(出雲市)

4月2日時点、散りだしてはいましたがまだまだ見頃ということです。

4月2日(日)撮影
4月2日(日)撮影

荘厳寺(出雲市)

出雲市大社町にある荘厳寺。3月26日時点、しだれ桜が満開でとてもきれいでした!ということです。

撮影日:3月26日(日)

斐川公園(出雲市斐川町)

ツツジのお花見スポットとしても有名な出雲市の斐川公園。桜の様子は、3月22日時点は1分咲き程度ということです。

撮影日:3月22日

JR出雲市駅近くの赤川沿い(出雲市)

JR出雲市駅近くの桜並木も見頃を迎えています。夕方の景色もいいですね。

撮影日:3月27日(日)

島根県西部

ふるさとおおち伝承館(美郷町)

美郷町のふるさとおおち伝承館前にある枝垂桜。3月25日、満開です!とのことです。青空に映える薄ピンクの桜が美しい!

撮影日:3月25日(土)
撮影日:3月25日(土)

仁摩健康公園(大田市仁摩町)

仁摩サンドミュージアムに隣接する仁摩健康公園。ここでは夜間にイルミネーションイベントが行われています(2023年は4月8日まで開催)。夜7時以降の撮影がおすすめです!ということです。

撮影日:3月28日(火)
撮影日:3月28日(火)

アクアスランド(浜田市)

しまね海洋館アクアスに隣接するアクアスランド。3月23日時点では3分から4分咲き。リニューアルしたたくさんの遊具もお待ちしています!ということです。

撮影日:3月23日(木)

三隅公園(浜田市)

梅やツツジのお花見スポットでもある三隅公園。3月19日時点で開花が進んでおり、「桜がきれいに咲いていて春が来たと嬉しくなりました」というコメントとともに写真を投稿いただきました。

撮影日:3月19日(日)

三隅大平桜(浜田市三隅町)

国の天然記念物に指定されている浜田市の三隅大平桜。
3月25日には、すでに散り始めでしたが、駐車場から歩いていると見頃の木を見ながら歩けたということです!

撮影日:3月25日(土)
撮影日:3月22日(水)
撮影日:3月22日(水)

万葉公園(益田市)

4月1日時点、散り始めですが花はまだまだたくさん咲いていて綺麗でした!ということです。ひらひらと花びらが舞う様子もいいですね。

4月1日(土)撮影
4月1日(土)撮影
4月1日(土)撮影
おでかけ・観光
桜2023
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【大力家族亭】黒毛和牛を一頭買いする肉にこだわる焼肉店!人気ランチに裏メニューの極厚すき焼き|米子市
  • 桜吹雪の景色に移り変わり…【鳥取】地元民による最新サクラ情報(4月3日版)

この記事を書いた人

na-na編集部のアバター na-na編集部

とっとり・しまねの気になる話題、楽しみ方、役立つ情報をお届けします!

関連記事

  • ホタルまつりや白バイ競技大会も!6月10日・11日週末おでかけ情報【島根・鳥取】
    2023年6月9日
  • 【釣りガール】釣りシーズンスタート!出雲市大社湾で朝6時からお手軽釣りの釣果報告!
    2023年6月7日
  • 梅雨の訪れを感じる水辺の花が見頃!鳥取砂丘近くの池の水面には「スイレン」も|鳥取県
    2023年6月6日
  • 食器や花器の人気北欧ブランド!話題のイッタラ展に行ってみた。|益田市
    2023年6月2日
  • 中国地方で1番早い海開きや鳥取県最大級のフードフェスも!6月3日・4日週末おでかけ情報【島根・鳥取】
    2023年6月2日
  • 親子で楽しめる体験充実!リサイクル施設「リファーレンいなば」が実はすごい遊べる場所でした|鳥取市
    2023年6月1日
  • 蔵書は2万冊!誰でも無料で利用できる絵本や児童書の専門図書館「おはなしレストランライブラリー」|松江市
    2023年5月28日
  • 夢がかなう?!本物の電車が運転できる“レアスポット”「デハ二50形体験運転」|出雲市
    2023年5月27日
人気記事ランキング
特集・連載
PICK UP! おでかけエリア
注目ワード

CA移住日記
SPICE!!
カフェ
ニューオープン
ランチ
レシピ
倉吉市
出雲市
大山町
子育て応援ブログ
安来市
松江市
米子市
鳥取市

カテゴリー一覧
  • おでかけ・観光
  • グルメ
  • くらし
  • 美容・健康
  • テレビ
  • コラム
  • CAの移住日記
エリアで探す
  • とっとりの話題
    • 鳥取東部の話題
    • 鳥取中部の話題
    • 鳥取西部の話題
  • しまねの話題
    • 島根東部の話題
    • 島根西部の話題
    • 隠岐諸島の話題
  • このサイトについて
  • 利用規約
  • お問い合わせ

© na-na.

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ
目次