2025年2月に島根県松江市にオープンしたエスニック料理店をご紹介します!
さんち

2025年2月、松江市東出雲町に開店したばかりの「さんち」。

店名は、地産地消と○○さん家(ち)をかけたもの。
ここでは、ランチに山陰の食材を使った、独自のスタイルのエスニック料理を食べられます。
さんち蒸籠セット

蒸籠の中には、ブロッコリーや人参など山陰でとれた野菜と鶏肉が。

どのあたりがエスニックかというと…。
実はこのセット、ご飯やタレなどそれぞれの器にタイ料理の要素が隠されています。


鶏肉にタレを付け、ナンプラーやショウガで味付けしたご飯と一緒に食べると、タイ料理「カオマンガイ」そのものに!
カオマンガイとは、ご飯の上に火を通した鶏肉を乗せ、ナンプラーやショウガで風味を付けたタレをかけ食べるタイ料理。
一般的なカオマンガイよりショウガが効いていて、どこか日本風のアレンジとして仕上がっている感じがあります。
角煮セット

アツアツの鍋で登場した角煮セット。
鍋には大ぶりの豚肉が豪快に入っています。

店主が角煮を大好きだそうで、大きな角煮を食べたかったことから生まれたというこのセット。
毎日三時間かけて煮込む豚肉は、噛めば噛むほど旨味があふれる一皿!
お客さんを楽しませたいとの思いから、ニュースタイルな料理を開発されているそう!
これからも進化系グルメが続々登場予定の「さんち」に注目です!
お店情報
「さんち」
住所:松江市東出雲町揖屋2450-9
電話番号:0852-78-2709
営業時間:8:00~14:30(L.O.)
定休日:不定休
<Instagram>