こんにちは!りんです。
鳥取県倉吉市の観光地「白壁土蔵群」にある、ずっと気になっていたお店に行ってきました!
もっちもちのひとくちたい焼きは絶品で、「ちくわたい焼き」といったユニークなフレーバーも楽しめました。
りんりんや

今回訪れたのは「りんりんや」さん。20年以上の歴史あるお店です。
現在は看板メニューの「ひとくちたい焼き」を中心に、雑貨や手作り小物なども販売されています。

もともとはゲームや文房具を取り扱っていましたが、時代の変化に合わせて現在のスタイルに変わっていったそうです。
店内の様子

店内はまるでおばあちゃんのおうちに来たような、安心感のある雰囲気でホッとします。
さらに、店内でいただく場合はお茶かコーヒーのサービス付き!
もちろんテイクアウトも可能です◎

海外の方に人気なんだとか!
一口たい焼き(10個入り 500円)

まずは看板メニューのひとくちたい焼きから。
生地は「ふわふわタイプ」と「もっちもちタイプ」の2種類。

もともとは通常サイズのたい焼きを販売していたそうですが、誤って届いた「ひとくちサイズのたい焼き器」を使ってみたところ、思いがけず人気となり、今ではひとくちたいやきが定番商品になったとのこと。

人気フレーバーの「カスタード」を注文。

見た目もかわいいひとくちサイズで、米粉入りの生地は本当にもちもち!
お餅を食べているような食感で、中にはカスタードがたっぷり。小さいながらも食べ応え十分でした。
ちくわたい焼き(4個入り 200円)

新発売の「ちくわたい焼き」も挑戦。
ひとくちたい焼きの「しょうゆ味」にちくわを挟んだ一品です。

ほんのりと甘さが感じられるもちもちの生地に、醤油・ちくわの塩気が絶妙にマッチ。
噛むほどにちくわの旨みが広がり、みたらし団子のような甘じょっぱさが楽しめました。
おやつにも軽食にもぴったりです!
ちくわソフト(350円)

店内のポップで見つけて思わず注文したのが「ちくわソフト」。
なんとソフトクリームの上に、ちくわがドーンと乗っています(笑)
さらに「しょうゆたい焼き」まで添えられたお得感もある一品。

ちくわにソフトクリームをつけて食べると、塩気と濃厚な甘さがクセになる意外なおいしさ!
正直、見た目にびっくりしましたが、食べてみると美味しさに二度びっくり。ぜひ味わってみてください!
おわりに

「りんりんや」という店名になったそうです
「りんりんや」さんは、フレンドリーな店長さんが優しく迎えてくれる、とっても居心地のいいお店でした。
白壁土蔵群を散策しながら、食べ歩き感覚でひとくちたい焼きを楽しむのも最高です!
白壁土蔵群を訪れたら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

今回は日本海テレビ「SPICE!!」のリポーター岡村さんと名探偵コナンをテーマにした謎解きイベント 「名探偵コナン鳥取ミステリーツアー」 に参加して、その途中で「りんりんや」に立ち寄りました♪
「名探偵コナン鳥取ミステリーツアー」は、鳥取県を舞台に事件が起こる!というオリジナルストーリーを読み進めながら県内の観光地を(白壁土蔵群や鳥取砂丘周辺も)巡る、公共交通の乗車券も付いたお得なツアーです。体験記事も公開しているので見てみてください♪
お店の詳細
りんりんや
住所:鳥取県倉吉市魚町2570
営業時間:8:00~18:00
定休日:無休
電話番号:090-9415-6042